
夜泣きについて、8ヶ月の息子が夜中に泣き続けています。寝る場所や刺激の与え方を変えても改善せず、困っています。効果的な対処法はありますか?
夜泣きについて相談です.
何かアドバイスあったら教えてください😭
息子は8ヶ月中頃から夜泣きが始まって
今絶賛夜泣き中です😑
完母で育ててて、寝るところは
寝室に大人はダブルベット、
息子はベビーベッドで寝ています.
ベビーベッドはダブルベットの横に
設置してます.
いつも21〜22時に寝て、
夜中の1時頃には大声で泣いてくれます.
目は開けずに泣いてるんです.
そのあとも寝付いたと思っても2〜3時間
くらいでまた泣いてくれます💔
いつかは終わるものと思っても
辛くて辛くて…
主人もかなりしんどそうな感じです.
昼間しっかり刺激を与えたらいいのかと
遊びに連れて出ても変わらず…
逆に刺激を与えすぎなければいいのかと
ゆったりすごしてみても変わらず…
何か効果的なことはありますか??
子どもごとに違うことも分かっていますが
何かアドバイスいただけるとありがたいです…
- こたつむり(5歳3ヶ月, 7歳)
コメント

ありさ
一人で寝るのが寂しいんですかね?
うちの子は最初から一緒の布団で寝ており、少し離れると探します😭
あとは温度が変わったりするとグズったりします(^^)

さーちゃん
うちは新生児から3ヶ月まで夜泣きが酷くて落ち着いたと思ったら6ヶ月くらいから人肌?がないと寝れなくてそこから一緒に寝るようになりました💓寂しいのかと😭後おしゃぶりが好きなのでうちは必須です笑後は毛布とかのタグも掴んでると落ち着いて寝てます😂
-
こたつむり
新生児期からですか!?😱
早いし長いですねー(*_*)
お疲れさまです😭
ウチはお布団がベッドしかないんですよね…
なので、ダブルベットで一緒に3人寝てみて、ダメだったら諦めます💔💦- 4月29日

ままり
うちの長男も夜泣きの酷い子でした。
寝る暇ありませんよね。
毎日お疲れ様です^ ^
うちの場合、年長さんまで夜泣きは続き
小学生になってからもたまにふんふん軽く泣いていたり
起き出して廊下を歩いていたりとありました(^_^;)
中3の今でも眠りの浅い子です
起こそうと思っても起きないし翌朝には覚えてないし
静かに過ごしてもギャン泣き
遊びに行ってクタクタでも
逆にさらに酷い夜泣きだったり…
3人同じように育児していますが
やはり性格と言いますか
個性かと思うので
とことん付き合うしかないかなと思うと気持ち的に楽でした。
うちの場合良いのか悪いのか旦那は夜泣きに気づかず爆睡だったのですが
旦那さんも起きてしまうなら
お辛いですよね。
お布団がありましたら
お布団で添い寝なんていかがでしょうか?
ぴったり寄り添って寝ると安心してくれるかもです^ ^
-
こたつむり
ふんふん泣くくらいならまだしも、歩き出されるとビビりますね…😢
眠りが浅いと疲れも取れにくいし、息子さん自身も大きくなった今辛いでしょうねー😭💔
3人とも違うんですね!!
兄弟でも違うのには驚きです💡
主人は、日勤夜勤がある仕事で、夜勤の時には昼間の息子の声で寝れず、日勤の時には夜泣きで寝れず…
毎日寝不足で仕事行ってます(*_*)
私ほど睡眠命ではないんですけど、眠りの浅い人で、私の寝返りでも起きちゃう感じの人なんですよね😱
布団はベッドしかないんで、とりあえず連休中は3人川の字で寝て様子見てみます(●´ω`●)- 4月29日

まりゆひ
つらいですよね…
夜の泣き声ってサイレンか?っておもうほどひどいですよね😱
私の場合、また起きた。何で寝てくれないの?とイライラしてると余計にひどくなったり起きたりするので、起きたら大丈夫大丈夫と言い聞かせてました。子供にも自分にも。笑
1歳すぎまで続きましたが、最後の方は大丈夫〜と寝ぼけながら言うだけで寝てくれるようになりました。
解答になってなかったらすみません😥
-
こたつむり
ほんとサイレンですよね(*_*)
こっちが泣きたくなりす😭泣
生理再開したのもあってなのか、私も毎晩毎晩イライラしちゃってます💔
そんな自分も嫌です(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
大丈夫ーでちょっとやってみます!!
ありがとうございましたっっ🤗✨- 4月29日

退会ユーザー
夜泣き辛いですよねー😭
うちも絶賛夜泣き中で毎晩10回以上は起き、毎回抱っこでゆらゆら。もうため息と涙しか出ません🤧
毎日夜が来るのが怖いです😰
アドバイスではないのですが、樋屋奇応丸を飲ませてみようと思ってます🙌
-
こたつむり
夜泣き辛いですよねー(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
もう、昼間のギャン泣きと同じくらい最初っから泣いてくれるんで、(アパート住みってのもあり)家族だけではなく、お隣さんとかも気になる毎日です😭💔
桶屋既往丸??
って漢方薬とかですか?🤔- 4月29日
-
退会ユーザー
お隣さんとか気になりますよね😳
とはいえ、もはや気にしてる気力も無くなりましたが…😂つらー!笑
樋屋奇応丸は漢方薬のようなものです😊
よろしければ、見てみて下さい🙌
https://hiyakiogan.co.jp/content/#content02- 4月29日
-
こたつむり
お隣さん気になりますー(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
最初は主人のことが気になってたんですけど、今は早く寝てよって思うだけですけど😭💔
ありがとうございますっ(*^^*)
ちょっと調べてみますー✨✨- 4月29日
こたつむり
早速ありがとうございます!!
昨日は始めから一緒の布団に寝てたのに、いつもどおりしっかり起きてくれました(*_*)
ありさ
あらら😭
うちは添い乳をしてるので、起きたらすぐに乳をあげるとそのまま寝てしまいます!
5ヶ月ぐらいに夜泣きがすごかった時は何をしてもダメだったので、それと同じですかねー。2ヶ月ぐらいでおさまりましたよ!
こたつむり
添い乳ですかーʕ•ᴥ•ʔ
私がへたっぴすぎて添い乳できなかったんです😭
やっぱり、今は何してもダメな時期なんだって思うしかないですよね💦💦
2ヶ月と思ったら…
あと1ヶ月ちょいくらいですかね!
頑張って乗り切りますー😢