女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
深刻な相談です、、、。 私は祖母と旦那と子供2人で暮らしてます。 先に言っときますが祖母は上の子のことが 可愛くて可愛くてたまらないようで 好きな物あげたり、絶対怒らないのです。 下の子が産まれてから上の子はパパと寝せてました。 それまでは私が大体寝せておりました…
みなさんはお子さん何歳くらいから働きにでてましたか?? 4月から保育園預けて働こうか迷ってて。。 4月で子供は9ヶ月になります! また完母の方どのようにしてたかも気になります( .. )
もう少しで生後4ヵ月になる男の子がいます! 生まれが3540gで現在洋服着て8300gでした! 最近遊び飲みがすごく、哺乳量測ったら4分を1クールで 100gしか飲んでませんでした😭😭 でも3時間持ちます! このまま完母でも大丈夫でしょうか、、 母乳量が足りなくなってきたのでし…
完母です! 最近ストローマグ使えるようになり、赤ちゃん用のポカリ飲ませる機会があって何回かのませました! そこでよくよく考えたんですが、、 麦茶とかまだいまは定期的に飲ませなくてもいいんですか??🤔 知り合いの子は結構 麦茶とかのませてて、うちは全然飲ませてなく母…
生後4か月の子供がおり、完母で育てています。 私が風邪をひき、耳鼻咽喉科で授乳中であることを伝えて大丈夫な薬をと頼みましたが、短期間なら大丈夫!と出された薬を調べたら、咳止めや鼻水を止める薬で二種類授乳婦には授乳を中止させることと書いてあるものがありました~_~;…
白湯についてです。 預ける時はミルクですが普段は完母で育てています。 もうすぐで生後2ヶ月になる娘を育てています。 お風呂上がりに白湯をどのくらいの量あげてもいいんですか?
5カ月になったばかりの息子の便秘で悩んでます。 完母で育てており、まだ離乳食は始めていません。 今までずっと毎日排便がありましたが、年明けから排便が3日に1回になり、今回は今日で9日目になります。 2日前に予防接種で病院に行った際診てもらいましたが、お腹も張ってない…
生後2ヶ月になったばかりの男の子をミルク寄りの混合で育てています。 母乳左右10分ずつの後、毎回ミルク80〜120ml(日中80,夕方〜100,寝る前120)を足しています。授乳回数は6〜7回です。 一昨日から時間帯問わず、ミルクを半分〜8割飲んだ所で残したり泣くことがあります。1…
何度も質問すみません! 明日防災グッズを買い足そうと思います。 鞄の中身は ・ゴミ袋、スーパーの袋、ビニール袋 ・ティッシュ ・生理用品 ・シャンプーやボディソープなどの試供品 ・メガネ ・歯ブラシ ・新聞紙 ・紙コップ ・ラップ ・おしりふき、お口拭き 一つずつ (隣…
頻回授乳しんどい…完母です。 もうすぐ3ヶ月ですが、日中は2時間おきのおっぱいです。夜は3〜4時間おきです。さすがに疲れてきました…みなさんこんなものですか?
現在生後1ヶ月、母乳よりで育てたいと思ってます。 みなさんの知恵や経験談を聞きたいです。 今はミルクよりの混合で、 1日6回ほど60〜80ミリ足し、体重は1日約30g増えてます。 何箇所か母乳外来に行きましたが、出るおっぱいだからひたすら吸わせてねと言われるばかりで、自分…
授乳時間と間隔 1/9に1人目を出産しました。 完母で育てています。授乳時間になっても起きず、3時間程度でオムツを変えて起こして授乳しています。 起こされたからなのか片方5分程度で寝てしまい、両方飲ませることが難しいため、体重が増えているか心配です。 このような経験さ…
完母の方教えてください! わたしは一人目は完母でした。一人目のときは毎日張って痛くて搾乳するくらいでしたが、8ヶ月頃からさし乳になりだいぶ楽になりました。二人目も完母ですが、まだ二ヶ月弱なのにすでにさし乳だったり、あんまり張りません💦出ていないのかなーと思いつつ…
生後5ヶ月になったばかりです。産まれたときからは吐き戻しが多いです。でも、完母でしっかり出ていたので順調に体重が増えていましたが、3ヶ月頃から一気に体重の増えがよくありません。4ヶ月検診で身長は伸びているのに体重は横ばい。4ヶ月から5ヶ月で100gしか増えてません。よ…
もうすぐ生後1ヶ月の女の子がいます。 母乳が一度にたくさん飲めないのか、授乳間隔が1時間半から2時間で、母乳飲んでもすぐに欲しがる時にはミルクを足してます。 1日に足すミルクの量はトータル150~200mlくらいです。 夜ほとんど寝てくれず、授乳の間にもうんちしたり構って欲…
[アホ毛] 産後4ヶ月。 完母のためか抜け毛が半端なく、前側(前頭葉)がハゲ散らかしてきました。 頭皮も見えるほど。 後少し経つと、毛が生えて来てアホ毛が目立ってきます。 アホ毛対策、教えてください😭 帽子しかありませんかね? カテゴリーが間違っていたらすみません。
もうすぐで生後2ヶ月になる娘が ミルクを嫌がって飲みません😥 今までほぼ完母でやってきたのですが 最近体重の増え方がイマイチで、 ミルクを足してもいいかもとの事だったので ミルクをあげてみると拒否して大泣きします😱 搾乳したものは飲んだので、ミルクの味が嫌なのか...?…
義母への不満を吐かせて下さい!😫 長文ですみません。 産後16日目の娘がいます。 産前から今月末まで、義母に手伝いに来てもらってます。 妊娠前は割りと仲が良くて、来てもらうことにとても助かっていてありがたいです。 ですが、妊娠が発覚してから今まで子供のことや子育ての…
あと1週間で生後4ヶ月の娘がいます。 完母です。 基本的に、授乳回数4回です。 おしっこもたくさん出るし、うんちも絶対 二回は出てますし、それで体重増えてます。 今日、朝7時に起きて寝て12時前に起きて いつもあげるのですが 今日乳首くわえさせたらギャン泣きして 朝から5時…
完母から完ミへ移行しています 母乳は張った時に圧抜き程度に抜いていたら いつかは出なくなりますか?
こんにちは😊 5ヶ月の子供がいます!! 質問なんですが今はずっと完母なのですが 今保育園を申請中でもし受かったらミルク あげないと…と。 なのでちょっとずつ練習をさせようと 思うのですが哺乳瓶で色々とわかんなくて。 5ヶ月ぐらいだと ミルクの量 乳首のサイズ 一回飲ませ…
7カ月の息子がいます🐥 哺乳瓶拒否のため、完母で育ててきました。 先週息子が溶連菌にかかり嘔吐があったので、母乳をほんの少しずつしか飲むことができず、後はスポイトでアクアライトを飲ませていました。 いまは完治していていつも通り授乳しているのですが、明らかに母乳量…
生後3ヶ月半の女の子ママです。 3ヶ月になる頃から夜まとまって寝ることが少なくなりました。 それまでは夜寝たら7時間ほどぶっ通しで寝て、その後は3時間おきに起きたり、朝まで起きなかったりしていたのですが、 今は2~3時間おきに起きるようになりました。 授乳をしたらス…
11ヶ月の息子がいます。完母です。 離乳食3回食好き嫌いなく180〜gしっかり食べます! 大食いで全て無くなると泣くくらい😂 今はおやつ(捕食)として午前1回、午後1回におやつ(赤ちゃん煎餅、ボーロ、焼き芋、無糖ヨーグルト、みかん等)をあげてます。母乳は昼寝前などに日中は1〜2…
おっぱい大好きな1歳の娘。 産まれた時からおっぱいが大好きで完母です。 今は夜間断乳はしてますが昼間は好きな時に飲ませてます。 でも2人目の事も考えると1歳3ヶ月頃には断乳しようかと思ってます! 今はお腹が空いてなくてもちょっと寂しくなるとすぐにおっぱいを欲しがり…
今日、断乳しようと思っています。 寂しくて寂しくてたまりません。 できることならもういらないって言われるまで飲ませたかったです。 上の娘のときも合わせると合計で2年半、毎日。 ありがたいことによく出る体質だったので、乳腺炎になったりしつつも、2人とも完母で育てられ…
もうすぐ生後4ヶ月の息子を完母で育てています。 最近授乳の始めでむせてしまい、その後ギャン泣きで飲まなくなってしまいます。 面倒で避けていたのですが、搾乳して哺乳瓶で飲ませるしかないのかな💦と思っています。 搾乳ってどうやればいいんでしょうか? これまで上の子…
夜間授乳について教えて下さい🙇♀️💦 現在、生後8ヶ月になる子供がいます😊 完母で育てていて、日中は3時間ごとぐらいに授乳をしてます。 (何度か乳腺炎になり、4.5時間空けるのが怖いです💦) 離乳食は2回食です。 夜中も、2.3時間ごとに泣くので、おっぱいをあげてました。 で…
生後2ヶ月半の娘を育てています。 お風呂上がり以外は完母で育てているのですが、 最近、眠いのもあると思うのですが、ご機嫌タイムのあとのぐずぐずが始まり、おっぱい飲んでねるかな?と、おっぱいを加えさせると、泣いて泣いて飲める状態ではなくなってしまいます😭いらないの…
母乳についてです。 20分ちょっと搾乳して40くらい出ましたが これじゃ完母は厳しいですか?? めちゃくちゃ頑張って絞り出しました笑
「完母」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
保育園の先生とLINE交換ってなしでしょうか。 もう何十回も「保育士 退職 LINE交換」などと…
小学生のお子さんいる方に質問です 小1です はじめてでよくわからないので教えてください 学…
幼稚園年少や年中さん、年度末最終日、連絡帳に先生にお礼とか書きますか? 普段は連絡帳は何か…