※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

寝る前のミルク量を増やしてみるのはいかがでしょうか?ありがたいアドバイスをお待ちしています。

寝る前のミルクを足す量について。
もうすぐ7ヶ月の娘は基本的に完母ですが、寝る前だけ母乳+ミルク120あげています。
おかげで朝までグッスリ寝てくれていたのですが、最近朝方にウーウー唸るようになりました😅いずれも目を瞑ったままなので、その後はだいたいトントンして寝るのですが💦
5ヶ月くらいから足す量を120から変えていないので、ミルクの量足してみても良さそうですかね??
アドバイスいただけるけど嬉しいです😊✨

コメント

ぽん

体重が標準内で、1日一回でしたら飲むようなら飲むだけ足してもいいと思いますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます!
    そうですよね、もう少し足して様子見てみます☺️✨

    • 2月21日
ママちゃん

200あげたらどうですか?
いきなり200に増やすのは大変なので毎日20ずつ増やして様子みてみる。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます!
    様子見ながら足してみようと思います😊❣️
    ちなみに、母乳+で200でいいんですかね??

    • 2月21日
  • ママちゃん

    ママちゃん


    母乳プラス200です。
    取り敢えず母乳と今までの量に20ずつ増やして様子をみてはいかがですか😃

    • 2月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    MAX200くらいって事ですね🙌🏻
    そうですね!20ずつ増やしてみます☺️✨ありがとうございます💕

    • 2月21日