
生後1ヶ月の娘が最近、うんちの回数が増え、緑まじりのうんちも出ています。完母で吐き戻しがひどく、量を減らしても変わらず、アレルギーの可能性が気になります。
生後1ヶ月の娘を育てています。
ここ3日くらいですがうんちの数がかなり増えました。
今まで1日2.3回でしたがここ最近はおむつ変える度に
出ていて6.7回出てます。
緑まじりのうんちもでます。
完母ですが吐き戻しもひどくて1時間の内に4回戻したりします。
飲ませすぎかと思い量を減らしましたが変わらないです。
なにかアレルギーとかの可能性があるんでしょうか。
- りーちゃん(5歳4ヶ月)
コメント

ri
うちの子も生後2ヶ月くらいまでは、うんちの回数もバラバラでミルクもマーライオン並みによく吐いていて最初は心配で色々調べたり聞いたりしました😭😭
新生児の時は全てが初めてで、腸も大人と違って直線なので吐きやすいそうです!
色々慣れるのにも時間がかかるのでそのうち2.3ヶ月になってくると満腹感も分かり始めてミルクの戻しも減ってくると思いますよ!
うちは今3ヶ月ちょっとになりましたが、夜中は朝まで寝てくれるようになり、ミルクの吐き戻しも口からちょろーっと出るくらいになり、うんちの回数も1日1〜3回くらいに安定してきました❣️
りーちゃん
コメントありがとうございます!
やはりまだ不安定なんですね。
体重はしっかり増えてたので様子見ながら頑張ります!