※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まや
子育て・グッズ

産後6日目で母乳が30mlしか出ず、赤ちゃんが吸ってくれない状況です。母乳量を増やすことは可能でしょうか。

完母にしたかったのですが
母乳があまりでません。。。
産後6日目ですが30mlほどしかでません。
赤ちゃんがなかなか吸ってくれなくて搾乳機で定期的に搾乳してます。
赤ちゃんにも吸わせてるのですが途中でやめてしまって
ちゃんと吸ってくれないです💦
搾乳機で絞って母乳量を増やしていきたいのですが
産後6日目で30mlなら母乳は厳しいでしょうか…

コメント

***R

産後6日で1回30ですよね?
なら出てると思います!
私そのくらいのとき1回2とかですが、2人とも完母で育てましたよ!

  • まや

    まや

    両方合わせて20〜30ほどです!
    搾乳してそのくらいです!
    そうなのですね!
    これからもっと増えると思って頑張ります😭
    初めての出産で全くわからないのですが、1日何回くらい搾乳していけばいいのでしょうか。。
    母乳を飲ませたいのですがあまり出ないのが気に食わないのか本当に吸ってくれなくて💦

    • 7月15日
  • ***R

    ***R

    搾乳したことないです💦
    新生児期は1日20〜25回くらい咥えさせてました!
    量を増やすのは搾乳じゃなくて直接吸わせることが大事と私が産んだとこの助産師さんは言ってました、、、

    • 7月15日
  • まや

    まや

    そんなにたくさん!!
    吸わなくても咥えさせた方がいいということですね!
    最近はイヤイヤ拒否するようになって来てしまって🤣
    助産師さんにも難しい子だねと言われたくらいには吸わないんです。。。
    哺乳瓶は吸うのに!
    根気強く吸わせてみるしかないんですね、、、

    • 7月15日
ゆき

産後6日で1回30はめちゃ出る方かと思いました!🥹
私も上の方のように、1回一桁とかあるあるでしたが、二人とも完母です👌
搾乳したことはないですが、退院後からはミルクを一切作らず、とにかくおっぱい吸わせるのをやって、徐々にお互い上手になっていきましたよ😊

  • まや

    まや

    そうなのですね!
    搾乳してるので赤ちゃんの吸う力より強い力で絞ってるから出てるのかもです😂
    ミルクを作らない!なるほど!
    母乳飲みでということですね!
    あまり出ているかわからない状態でも大丈夫なんでしょうか?

    • 7月15日
  • ゆき

    ゆき

    そこはまやさんの気持ちと赤ちゃんの様子次第になってしまいますが、、、
    他の方の返信をみると3300で生まれてきてるそうですし、吸う力がなくて疲れてしまう、というより、哺乳瓶のほうが楽に飲めるからそっちを好んでいってしまう恐れもあるのかなー!と思います!
    1時間くらいですぐ授乳、とかになっても頑張れる!って気持ちなら、30いけてるなら私は母乳だけにしちゃいますね🥹
    ただ、30が搾母乳ならば、直母でどれくらい飲めてるのかをまず見たほうが良い気もします!

    • 7月15日
  • まや

    まや

    なるほど!!詳しくありがとうございます!
    たしかに助産師さんにも哺乳瓶のほうが楽なのを産後すぐわかってて賢いねぇ〜と言われてました🤣
    哺乳瓶でミルクをやめて母乳をあげるように変えていく方が良さそうな気もしてきました。
    私の乳首が短く、補助機を使ってじゃないと授乳できなくて💦
    最近かなり出るようになってきたので数時間が増えてきてはいます!
    頑張ってみます🙇‍♀️🙇‍♀️

    • 7月15日
真鞠

まだまだまだ~~全然慌てなくて大丈夫です👏☺️

上の子は、母乳が軌道に乗るまで3ヶ月かかりようやく完母でした🙆‍♀️💡

搾乳だとあんまり採れないもあるあるです‼️飲んでる時のが出てます😃

ちゃんと飲めないもあるあるです、体重増えてきたら吸う力も付きます‼️

焦らず今はガンガンミルク足してください~☺️

ミルク足してても、吸わせてれば出ますよー!

  • まや

    まや

    ありがとうございます!
    今はとりあえず咥えさせて吸えるとこまで吸わせてほぼ出てないと思ってミルクを少しあげてます👍🏻
    その後胸が張るので搾乳してる形です!
    一応3300で産まれてきたので量は多めに飲ませてということでミルクもあげてます!
    吸う力出てくれると嬉しいです🥲

    • 7月15日
はじめてのママリ

過去の投稿にコメント失礼します🥹
同じ悩みをかかえていまして、、😭
その後いかがでしょうか🥺
もし良かったら教えて頂けると嬉しいです🙇‍♀️

  • まや

    まや

    その後なんですが少し吸える回数は増えましたがやっぱりイヤイヤしてなかなか難しいです💦
    もう完ミに変えてもいいかなと思うくらいにはメンタル来てます😂
    搾乳してるので母乳の量は問題なく出てるんですけど吸ってくれる赤ちゃんがいないのでなんとも言えない気持ちです😭

    • 7月31日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お返事ありがとうございます!🙇‍♀️
    私も乳首が短く、直母はイヤイヤで咥えてくれません🤦‍♀️
    うちも保護器なら多少は吸ってくれますが浅飲みで乳首が切れてしまいました😭
    搾乳でなんとかやってくしかないですよね、、😭

    • 8月2日
  • まや

    まや

    そうなんです、、
    補助機だと乳首が痛すぎてわたしもダメでした😭
    搾乳も毎回するのがめんどくさくて回数が減ってしまってて母乳量も減ってきてもう完敗です💦

    • 8月3日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    今日も乳首本当に痛くて嫌になります💔
    搾乳も手間かかりますよね…😭
    私も、このままだともっと減っていきそうです😭
    お互い子が大きくなっていって、そのうちなんとか直母でいけるといいですね😭

    • 8月4日
  • まや

    まや

    ほんとに直接飲んでくれることを祈ります🙏
    色々大変ですが頑張りましょうね🥲

    • 8月5日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    頑張りましょうね😭✊!!
    お忙しいところ、お返事ありがとうございました💗

    • 8月5日