女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
やば!完母本当痩せるやん♡ 妊娠前より-2キロ! 自分の体重見てびっくりした🤣
完母で育てているのですが、完母の方いつ卒乳させましたか?? 1歳まではとりあえず飲ませようと思っています🙆♀️
【生後2ヶ月】授乳について 3月生まれの女の子を完母で育児中です。 ここ最近、授乳後の吐き戻しが多く悩んでいます。 母乳自体は、1度授乳前後の体重差で測ったところ 出過ぎず、出なさ過ぎずと言ったところだと思います。 それを左右7分ずつ与えています。 まず、乳首を離し…
離乳食について、、、 7ヶ月に入った男の子を完母で育てています! 5ヶ月から離乳食を始めて今は2回食になっています。 ここ3日くらいごはんを急に食べなくなりました。 バナナやおやつ(白いもふもふしてるもの)は食べるのですが、主食といわれるご飯は3.4口で口を開けなくなって…
離乳食のステップアップについてです🙋♀️ 長いですが、ご相談に乗っていただけたら嬉しいです… 3点、みなさんの経験やご意見をお聞きしたいです! ①カミカミ期移行について 6ヶ月で離乳食を開始したのでそろそろ離乳食後期になりますが、未だに粗刻みやクタクタに煮た一口大の野…
娘の性格と思って、諦めるしかないでしょうか?😅 生後1か月、完母で育てています。 1か月検診でみんなにおっきいね、重たいね、完母でここまでとはおかあさん頑張ってるねと言っていただけた体重増加具合です。笑 夜中は4時間は寝てくれるので、私にとってはラクです。 が、問…
完母なのですが、あまりまとめて寝てくれないので おっぱいのあとに少しミルクをプラスしてあげようと思いあげてますが、味が嫌いなのか飲んでも10mlとかしか 飲みません😂 それでも寝てくれるとおもいますか?😂 10mlくらいじゃ変わらないですかね?😂
4月中旬に第二子を出産しました。 上の子はミルクの吐き戻しなどあまりなかったのですが、今回下の子は生まれてから吐き戻しがすごく今も溢乳がすごいです😭 ゲップが全然出ないのもあり、しょうがないかなって感じもありますがやっぱり毎回授乳後に吐かれてしまうと"あぁまたか"…
共働き家庭の赤ちゃんの生活リズムについて質問です。今生後二ヶ月なんですが、六ヶ月頃には復帰予定です。そこで、今から生活リズムをつけようとしているのですが、どうしても復帰したらお風呂の時間が遅くなってしまうと予想している(恐らく帰宅が7時くらい)のですが、働いて…
おっぱいが張らなくなってしまいました😓 産後一週間ちょっと経ちました。 二日目ぐらいから張っていた胸が、昨日辺りから全く張らなくなってしまいました😢 今、事情により、赤ちゃんはまだ入院していて、搾乳を毎日届け、その時に一回授乳させる日々を過ごしています。 授乳…
生後4ヶ月の授乳回数って1日何回くらいですか? 完母で育てています。 1回の授乳が毎回5分前後なのですが、1日10回前後しています。 4ヶ月になると5〜6回になるよ。と聞いていたんですが…我が子は倍以上の回数。 泣いたら抱っこしたり、おもちゃであやしたりを15分くらいして、…
寝付きが悪い!抱っこしすぎ?睡眠退行?悩んでいます。 初めて質問します。とても長くなりますがアドバイス頂けたら嬉しいです🙇♀️ 生後まもなく4ヶ月を迎える娘を育てています。 新生児の頃からあまり寝るタイプではありませんでしたが2ヶ月半ころから夜だけはある程度まとま…
2人目を完ミにしようか悩んでいます。 現在は混合で、母乳寄りです。 1人目は完母だったのですが、頻回授乳に加え、繰り返す乳腺炎。卒乳も早く、10ヶ月から飲まなくなったので、母乳外来に通って一ヶ月半かかって母乳を止めました。 1人目がそんな感じで大変だったので、完ミ…
母乳が足りてるのか分かりません! もうすぐ5ヶ月で完母で育てています。 息子は少食なのか、一回の授乳も短く(5分づつくらい)、 成長曲線の下の方を走っています。 生まれた時は標準体型でした。 最近おしっこの回数が少し減った気はしますが、💩は1日4、5回は出てると思います…
3人目はどうやって育てるか… 1人目は実母からのすすめで産まれた時からおしゃぶりでした😳日中はつけておらず入眠時だけですが、なんと3歳過ぎまでおしゃぶりしてました😅 2人目はおしゃぶりはやめとこう!と決意し、完母で育てたところおっぱい星人になり2歳過ぎた今でも入眠時…
生後1ヶ月ちょっとの娘を完母で育てています。 最近、夜中まとめて寝るようになりました。いつも3.4時間間隔で授乳をしているのですが、爆睡しているとどんなにくすぐったりしても起きてくれず授乳できません。 結局7時間程授乳出来ず、朝は胸がパンパンに張ってしまいます。助産…
愚痴です。 今日が断乳3日目(日が変わって4日目)。 533日間、産後の入院中5日間の混合と3カ月のときの子の体調不良でノンラクトにした3日間を除いて完母でがんばりました。 張っててめちゃくちゃ痛い。 子供に頭突きされて悶絶です。 声出るに決まってるじゃん。 「うるさい、そ…
完母の方、朝昼晩お米食べてますか? 完食無し、普通の食事でどんどん太っていってます。 なので、よるだけでもおかずのみ又は味噌汁のみにしようかと思いますが母乳減らないか心配です💦 決して食べ過ぎではないですが、太るという事は今の私の体にはそんなにエネルギー必要じゃ…
完母なのですが、なかなか眠ってくれないので、 おっぱいをあげたあとにミルクを少しあげてみよう とおもってますが、眠るようになりますかね😳?? 夜ミルクもあげてよく寝たら 昼間ミルクあげてもあまり眠らないですか? それとも回数関係なくミルクをあげたあとは よく寝てく…
去年低出生体重時を帝王切開にて、出産しました。今11ヶ月で、体重七キロです。もぅすぐ一歳になります。ミルクよりの混合です。ミルク缶に誕生日の月までって乗ってあって、ミルクは一歳すぎたらやめないといけなぃんでしょぅか?上二人とも完母だったのでわかりません(T-T)まだ…
9ヶ月になりましたが離乳食をほとんどたべません!😖 完母で8ヶ月のころにヨーグルトでアレルギーがでて乳製品は1歳まで禁止です。 小児科の先生には二回食なら時間を気にせず一日を通して食べたそうなときにあげたらいいよと言われあげていたのですが、朝は全然食べない、少し母…
生後5ヶ月の娘の体重についてです。 産まれた時も2400グラム代の小さめでしたが、現在成長曲線の少し下の5400グラムです💦 今までミルクまたは哺乳瓶拒否のため完母ですが、なかなか体重が増えないので夜ミルクを久しぶりに飲ませてみました。 絶対捨てることになるよなーと思い…
乳腺炎などで産婦人科の母乳外来に診てもらう時は、赤ちゃんも一緒に連れて行った方が良いのでしょうか?😣 必要なければ、コロナもあるしバスに乗ったりしなきゃいけないので旦那に娘預けて私1人で行こうと思っています。 (ただ、完母で哺乳瓶嫌がるので私が帰ってくるまで待て…
産後7ヶ月半ですが、生理が再開しました❗️ 完母の方で、授乳中に生理再開した方、その後の卒乳までの流れを教えてください🥺 おっぱい出なくなるとか、子どもが受け付けなくなるとか噂を聞いて心配してます… ミルクは飲んでくれないし、足りなくなったらどうしよう。 これからも…
授乳間隔と回数について 3ヶ月になったばかりですが、授乳の間隔が未だに2時間おきです。授乳回数はだいたい8回(完母) 夜は9時に寝て朝の4時、5時まで寝ていて、そこからだいたい2時間おきです。(お昼はお昼寝や少しの散歩で一度3時間おきがあります) 一回の母乳の量が少な…
どうしたら朝まで寝てくれますか?😭 就寝してから泣く回数的には6回〜10回ほど。 おしゃぶりトントンで寝てくれるときと 泣き止まないときがあって 泣き止まないときは夜中2回と朝方1回とかです。 1回ずつのときもありますが おしゃぶりトントンで寝なかったらすぐ授乳してしま…
産まれた時が2.9キロぐらいで2ヶ月検診で4.7キロぐらいになってました 今は完母ですが夜だけミルクあげようか迷ってます 体重は曲線内には入ってて病院の先生にも特に指摘はされなかったです
母乳の止め方について もうすぐ生後2カ月です。 産後1カ月まで混合→1カ月健診で完母でいけると言われて20日ほど経ちましたが色々と心配事が積み重なり心が折れました。。 本当は1カ月健診の時に完ミにしたいと言いたかったけど、里帰り先の病院は母乳推しだったので言いだせず。…
もう、ドン引きです! 私は自分の実家に、 私の両親と旦那と3歳の息子、3ヶ月の娘と一緒に暮らして居ます。 息子の時は完母で育て、娘にも今のところ完母です。 昨日、旦那がお義母さんからとミルクを貰って来ました。 そのミルクは、キューブタイプの物で小袋が何本か箱に入っ…
「完母」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
埼玉県の小学生のお子さんをお持ちの方、硬筆展の結果ってもう出ていますか? クラス代表に選…