子育て・グッズ 2ヶ月検診で体重が増えていますが、曲線内に収まっています。夜だけミルクを検討中ですが、特に問題はないようです。 産まれた時が2.9キロぐらいで2ヶ月検診で4.7キロぐらいになってました 今は完母ですが夜だけミルクあげようか迷ってます 体重は曲線内には入ってて病院の先生にも特に指摘はされなかったです 最終更新:2020年5月7日 お気に入り ミルク 病院 体重 完母 先生 2ヶ月検診 ちゃー🐻(2歳7ヶ月, 4歳11ヶ月, 6歳) コメント 退会ユーザー 迷ってる理由はなんですか? わたしはほぼ完母でしたが夜間少しでも寝てくれるようにと寝る前だけミルクに変えてました! ちなみに娘は生まれた時2510g、2ヶ月で4420gくらいでしたよ! 5月6日 ちゃー🐻 夜少しでも長く寝てほしいのと、体重があまり増えてない気がして迷ってました😥 2ヶ月だと寝る前大体どのくらい飲んでましたか? 5月6日 退会ユーザー 増えてると思いますよー! 大丈夫だと思います🙆♀️ うちの子は140〜160くらい飲んでました! 生後すぐから完母よりの夜間ミルクにしてたので、少しずつ間に記載の量に増やしていきましたー! 5月6日 ちゃー🐻 そのくらいは飲みますよね🧐 産まれた日と次の日1回だけしかミルクあげてなくて今からでも飲んでくれますかね😭 今哺乳瓶使ってなかったらなんですが、哺乳瓶どうやって辞めましたか? 5月7日 退会ユーザー まだ2ヶ月だし飲んでくれる子は飲んでくれると思います〜! うちも1.2ヶ月やめてた時期ありました💡 もう卒乳してて。 夜間授乳を添い乳にするようになったら哺乳瓶洗う方が面倒になって😂 生後半年ごろにやめました! そしたら3ヶ月後わたしが出かける用事があって旦那にお願いしたら哺乳瓶拒否だったみたいです😅 その頃にはマグも使えてたのでまあいっか!ってなりました🤤 5月7日 ちゃー🐻 試しにあげてみようと思います! 母乳もあげてたら哺乳瓶やめれそうですね🤔 半年頃にやめたんですね!私もそのくらいに哺乳瓶やめてまた完母に戻してみようと思います😊 詳しく教えていただきありがとうございます☺️ 5月7日 おすすめのママリまとめ 病院・妊娠・相談に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・妊娠・どこに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 体重・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・出産・東京に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・費用・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ちゃー🐻
夜少しでも長く寝てほしいのと、体重があまり増えてない気がして迷ってました😥
2ヶ月だと寝る前大体どのくらい飲んでましたか?
退会ユーザー
増えてると思いますよー!
大丈夫だと思います🙆♀️
うちの子は140〜160くらい飲んでました!
生後すぐから完母よりの夜間ミルクにしてたので、少しずつ間に記載の量に増やしていきましたー!
ちゃー🐻
そのくらいは飲みますよね🧐
産まれた日と次の日1回だけしかミルクあげてなくて今からでも飲んでくれますかね😭
今哺乳瓶使ってなかったらなんですが、哺乳瓶どうやって辞めましたか?
退会ユーザー
まだ2ヶ月だし飲んでくれる子は飲んでくれると思います〜!
うちも1.2ヶ月やめてた時期ありました💡
もう卒乳してて。
夜間授乳を添い乳にするようになったら哺乳瓶洗う方が面倒になって😂
生後半年ごろにやめました!
そしたら3ヶ月後わたしが出かける用事があって旦那にお願いしたら哺乳瓶拒否だったみたいです😅
その頃にはマグも使えてたのでまあいっか!ってなりました🤤
ちゃー🐻
試しにあげてみようと思います!
母乳もあげてたら哺乳瓶やめれそうですね🤔
半年頃にやめたんですね!私もそのくらいに哺乳瓶やめてまた完母に戻してみようと思います😊
詳しく教えていただきありがとうございます☺️