女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
2カ月の息子がアデノウイルス(感染性胃腸炎)にかかり、脱水症状を起こし4日ほど入院してました。 水分補給のための点滴の固定のテープで皮膚が負けてしまい、赤くただれてしまったので入院3日目の午前中に点滴を外しています。そして4日目の昨日、点滴出来ないなら入院の必要は無…
生後3週間の新生児ママです。 今日息子が生まれてはじめて小児科を受診しました。(軽度の皮膚疾患) はじめての子育てで、どんなに夜寝てくれなくても、うまく母乳がだせなくても、生まれてから約3週間、それなりに楽しんで子育て出来ていましたが、今回はじめてかなり凹んでいま…
生後24日の男の子を育てています。 母乳の出が悪いのでミルクを 3時間おきにあげてどうしても3時間 もたない時はおっぱいを吸わせています。 生後2週間までは一回のミルクで100あげて いたんですが生後3週間と1日経った日から 常に泣いていてお腹が空いているようだったので 12…
2人目を考えたいのですが、まだ生理が再開しません。。 母乳やめないとだめでしょうか?以前同じ内容で相談させてもらったときには、夜間断乳のアドバイスを頂きました。 ですが、おっぱいあげないと泣いて泣いて(当たり前ですが)なんだかかわいそうになってしまってけっきょく…
2回食になってから、うんちがしっかりしてきたんですが(紙粘土くらいかな?)、全然出なくなりました( ;∀;) 顔を真っ赤にしてふんばっても、ふんばっても、噛んだガムくらいしか出なくてかわいそうです😭😭😭 水分は、昆布だし小さじ5、麦茶50ml飲むか飲まないかで、授乳は3時…
断乳後、何か月あるいは何年してもしこりが残ってしまった方いますか?? 断乳の際、きちんと助産師さんの母乳マッサージに通ったのにしこりが出来てしまいました。 乳がんかもと心配になり、病院へ行きましたが、 残乳によるしこりでしょうとのことで乳がんではなく 一安心し…
生後5日目の赤ちゃんがいます。 訳あってミルクで育てたいのですが母乳の出が良く 搾乳しないとガチガチで激痛です(꒦ິ⌑︎꒦ີ) ミルクにしたいのなら搾乳はしないほうがいいとわかっているのですが絞らないと相当辛い状態です。 こういう場合、限界まで我慢して限界がきたら搾…
もうすぐ生後3カ月です。 最近ミルクをすごく嫌がります。 母乳の出が悪いので、普段は夕方、夜に 母乳と一緒にすこし飲ませています。 すごくお腹がすいているときは飲んでくれるのですが、 今日は全然だめでおっぱいじゃないと だめな感じです。 無理に飲ませると全てはかれ、…
今、8ヶ月になる息子がいますが妊娠してから母乳があまり出なくなってきました😢 あまりにも出ない時はミルクをあげていますが、哺乳瓶完全拒否なのでストローであげています。 おっぱい大好きっ子なので、いつでも吸いたがるし、寝るときはおっぱいぢゃないと寝ないのですが、ど…
産後ダイエットに関してです。 産まれて8ヶ月の息子が居ますが、私は主婦で仕事もしてないし完全ミルクなので母乳も出ません(>_<) 家であまり動くこともなく育児をしています。買い物などもパパが夕方帰ってくると皆んなで一緒に行くので身体を動かす機会がなく、もともとポッチ…
完母にしたく生後18日の赤ちゃんを育てています。 一週間健診では体重の増加が少し少ないから、ミルクをあげる回数増やしてねと言われ、今は毎回ミルクを60足しています。 さっき授乳して、ミルクの間隔まで時間があったのと、完母を目指しているので、赤ちゃんに授乳していたら…
夜泣きが辛いです。 もうすぐ7ヶ月になります。 夜、毎日5回は起きます... 母乳が足らないのかと思い、寝る前にミルクをあげましたが変わらず... 生活リズムもなるべく整えています。 7時 起床 10時 離乳食、母乳、朝寝 12時 お出かけ、散歩 14時 母乳、昼寝 15時 遊び、散歩…
3ヶ月の授乳について質問です! ひどい哺乳瓶拒否で完母状態が長く続いています。 哺乳瓶拒否対策もいくつかしました。 粉ミルクの温度を変える 搾乳を与えてみる 乳首のサイズアップやその逆 乳首をお湯で温める 哺乳瓶を変える(母乳相談室→母乳実感→ビーンスター…
私は第一子を予定日超過で3500g以上で産みました。経産婦さん並のスピード出産ではありましたが、私が小柄なため、先生方から体への負担は大きかったから大変だったね、よく頑張ったねと声をかけて頂いてました。 ありがたいことに母乳の出がよく、大きく生まれたのでおっぱいを…
妊娠中増えた体重が産後全然減りません…(;ω;) ダイエットをしたいんですが、エクササイズ系のDVDをやろうかなと思ってます。 ビリーザブートキャンプはあるんですが、飛んだり跳ねたりステップがあるのが、アパートに住んでるため下の住人に響きそうで出来ないです。 他のエク…
1歳2ヶ月の女の子を育てています。産まれてから母乳・ミルク混合だったのですが、最近おっぱいへの執着が酷くて困っています。 寝る前の添い乳をやめられる気がしませんし、日中も遊びに飽きたらおっぱいを求めてやってきて泣き叫ぶので根負けです。 離乳食は多少好き嫌いはあ…
いつもお世話になっております。 今日で生後6ヶ月になった息子の体重増加について悩んでいます。 出生体重 2506g 生後1ヶ月 3635g 生後2ヶ月 4865g 生後4ヶ月 5950g 生後5ヶ月 6350g そして今日なのですが、1ヶ月前に計った体重からまったく増えておりませんでした。 生後1ヶ…
スーパーで食材を買ったあと袋につめる際に、レジ袋じゃなくて小さい袋、その袋にそのままひき肉をいれていたのですが、料理する際、フライパンに袋のふちを焼いてしまったみたいでとけて少ししわくちゃになっていました。フライパンのはしに袋を近づけたせいだと思いますが、作…
生後1ヶ月半の女の子を育てています。 母乳が全く出ません(T_T)ほぼ100%ミルクです。入院時からずっと母乳が出ず、搾乳器を使っても数滴したたる程度… もう諦めて完ミにした方が良いのでしょうか?それともそろそろ2ヶ月を迎えるのに、まだ希望はもてるのでしょうか? また、…
出産後、私自身は母乳とミルクの混合にしたいんですが 義母は3ヶ月は絶対母乳にしないと免疫が効かないとか言うんですけど… 母乳にした方がいいんですかね? いつもそういう話になると自分はそうやったとか言ってくるんですけど、 私の姉は元々病気で薬を飲んでるので母乳はあげ…
妊娠するまではもともと喫煙者です でも妊娠して煙草を辞めました もう吸うことはないなって思ってたんですけど ほんとに辛いことがあって 主人のを1本吸ってしまいました 気持ちは落ち着いたものの罪悪感で後悔してます 母乳で育ててるんですけど あげないほうがいいですよね…
新生児(生後25日目)の娘を育てています。 母乳がでなくほぼミルクを与えていますが 今日、吐き戻しを2回ほどしました。 その2回ともげっぶがでなかったです。 それ以降、ミルクを与えたあと 右向きで寝かせてはいますが 初めての育児で不安です。 吐き戻しのあと、しばらくす…
9ヶ月なんですが、今朝から初めての熱があります😭💦 元気なのは元気なんですが、39度もあり、一応病院には行って坐薬だけ処方してもらい、明日検尿を持って行く予定になってます。 熱が高いからかよくウトウトして寝るんですが、ちょこちょこ起きてはグズっていました。 アイスノ…
北海道滝川市在住です! 息子が母乳を完全拒否のため断乳?卒乳?になりました、、、が! 張って張って痛いです。少しだけ搾りましたがこれでいいかわからず。 母乳外来って滝川市ありますか?開業医の産婦人科でみてもらえますかね? 引っ越してきたばかりでわからないので情報…
左の胸の先の方にゴルフボールくらいのしこりがあります。 痛みはありません。。 母乳をあげてますが張ったときにできるしこりはいたみがあったのですが 痛みがないので心配です…病院へ行くべきでしょうか
母乳って、もっと痩せると思っていたのに…全然減る感じがしないです。。これからですかね。。ちなみに完母でたくさん出ます!😭
生後1ヶ月、母乳で育てていて、体重も順調に増えています。 ミルクは飲ませていなくて、三日に1回かぐらいに40か60足したりしてる程度です 日によって、ウンチが多い時と少ない時があるのですが、ちょびウンチもいれてですが、今日も朝から今の時間まで18回ウンチしています。…
ずっと完母できましたが8ヶ月で体重が減り基準より下になりました。 離乳食もなかなか食べず母乳だけでは不安です。 離乳食が進めば問題ないのですが全然で今更ながらミルクを足したりした方がいいのでしょうか?
もうすぐ2ヶ月の息子をほぼミルク寄りの混合で育ててます。 入院中からほぼ母乳が出ず、助産師さんにミルクでの育児を勧められました。 非常にショックながら、まだ望みはあるはずと思い、ミルクをあげる前に吸わせ続けてました。 そのご里帰りから戻って、近所の助産院の母乳…
「母乳」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
SHEINで初めて買い物するんですが、なんか、1円払ったら65000円分のクーポンが貰える。 (前に…
学年閉鎖中に旅行はどうでしょうか。 元々旅行の予定があり、今週木金と休むことは 学校に伝え…
すき家でローストビーフ丼だと…! 食べたすぎる…けど妊婦…泣 来年もやってくれることを祈ります…
大分県大分市、別府市で…ボンボンドロップシールを購入したことがある方はどこの店舗で購入しま…