※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

離乳食が進まず、母乳だけでは不安。ミルクを足すべきか悩んでいます。

ずっと完母できましたが8ヶ月で体重が減り基準より下になりました。
離乳食もなかなか食べず母乳だけでは不安です。
離乳食が進めば問題ないのですが全然で今更ながらミルクを足したりした方がいいのでしょうか?

コメント

M(>᎑<`๑)♪

減ってたらミルク考えた方がいいかな?と思います(´・_・`)

  • ママリ

    ママリ

    ですよね>_<ありがとうございます!

    • 6月30日
12mama

上の子が0歳児はずっと身長体重がグラフの下で小柄でした。
離乳食も食べず苦労したのですがその時言われたのがこの子を健康に育てたいならおっぱいやめるくらいの鬼になりなさいって小児科の先生からは言われていました。
それでも私は心配で母乳はやめれなかったのですが1歳の誕生日で断乳してからは生きるにはごはんしかないのでたくさん食べてくれるようになりました。
おっぱいが邪魔してたのかな…と。

まだ8ヶ月で小さいので1度保健師さん?と相談してみてもいいかもです♪

  • ママリ

    ママリ

    なかなかそう言われても踏み出せないですよね>_<一度相談してみます。

    • 6月30日