※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まなみ
子育て・グッズ

生後24日目の新生児を育てている者です!ミルクと母乳の混合にしていて、…

生後24日目の新生児を育てている者です!ミルクと母乳の混合にしていて、毎回母乳を飲ませてからミルクにしてるのですがいつも片乳5分で終了し、寝てしまい全く口が開きません😵‍💫なのでもう片方は飲まず、ミルクにすると口を開き、それでも30~40mlほどしか飲まず…😞その場合、片乳で足りてるってことでしょうか?夜はミルクのみにしていますがそれでも60~80mlでいっぱいいっぱいな感じなのであんまり飲みが上手じゃないか、吸う力が弱いのか、いつも飲んだあとは疲れ切ってます😵‍💫
上の子はミルクもっとくれ!って言うぐらい一気飲みだったのと5年も間隔が空いてしまったので、てんやわんやです🥴
ちなみに1ヶ月健診がまだまだ先なのでどうかアドバイスあれば教えてください🙇‍♀️

コメント

ちー。

寝ちゃう場合は無理に起こして飲ましています!乳→おむつ替え→乳の順番でやると嫌でも起きてくれました😅
起きて泣き止まなかったらまだ足りないと思うし もしかすると、ミルクを出して丁度いいのかも知れないです