女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
もうすぐ2ヶ月になる男の子のママです。 生後2ヶ月も経てば、生活リズムは整ってくるものなのでしょうか? 授乳の時間も最初は片乳5分ずつでしたが、それでは足りないのか、お腹が満たされないと大泣きして、寝てもくれません。 母乳は欲しがるだけあげていいと言われたので、欲…
生後3ヶ月の息子を育てています。 1ヶ月までは混合 朝夜50ccのミルクあり 2ヶ月から3ヶ月まで完母 しかし、3ヶ月の予防接種のときに体重の増えが 悪くまた混合に戻りました そして、母乳をどれだけ飲んでいるか知りたかった のでイオンのベビースケールをお借りし、 測ったと…
卒乳しようかと今日から始めました!いつも寝る前は必ず母乳飲んでそのまま寝るのですが今日わ抱っこしながら寝かしつけしようと思いすごく泣きましたが20分ほどで眠りに入りました!夜中が不安です!どのように対応すればよいでしょうか?ちなみに同じ部屋で上の2歳の子が寝てる…
3月中頃にRSウイルスにかかり長引いたのですが症状が軽くなってきたので先週末に予防接種の許可がおり昨日5種類一気にしました。 昨日の朝37.4あったのですが病院で計ると37.1だったため予防接種をし 夜37.7→今日の朝37.4→夕方から37.7 19時半ごろに計った時は38.1になってました…
もうすぐ4ヶ月の男の子の母です。 最近日中おっぱいを飲んでくれません。絞ったら出てるので母乳が出てないわけではないと思うのですが…おっぱいを飲まず泣くのでミルクをあげてます。それと反対に、夜0時頃~は今度はミルクを飲まなくなりおっぱいを飲むようになります。こんな…
皆さん断乳、卒乳する時は(母乳あげるのを辞める時) どうしますか? 放置はさすがにまずいと思うので、 出産した産院に行くべきですか?😢
妊娠前から元々乳腺炎をやったことがある方いらっしゃいますか? 出産後つらくなかったですか? 産後2日目ですが、母乳が出るのでどんどん張ってきて痛くなってきました。 これからのことが心配です。 助産師さんたちも一生懸命指導してくれるので助かってますが…… 乳腺炎持…
3/29に出産しました。 昨日あたりから母乳が出るようになりとても張るようになりました。 今日出が悪い方の脇の下にしこりができてしまいました😫 何か対処法がありましたらよろしくお願いします😖
正直、悩んでいます。3ヶ月の娘を産まれてから完母で今まで育ててきました。しかし、ほとんど授乳で1日のほとんどをとられるのは仕方ないとは思います。このままずっと完母でやっていきたいのです。しかし、昼は腕の中でしか寝ないので、なかなか思うように休めない、わたし以外…
いつも片方10分 計20分母乳をあげています。 足りなさそうなのでその後20~80ml 様子見ながらミルク足していました。 今日搾乳器を購入し搾乳したところ 150mlでて、それを飲ませ ミルク足さずにすみました🐛 え、足りてるやん…と思ったんですが 助産師さんからは、お母さんの母…
妊娠中、産後の義両親、特に義母のストレスが溜まって捌け口がなく辛いです💧 先月の9日まで子宮頸がんで同時化学療法を入院治療してました。 入院費かかるし孫預かってお金もかかるしどうせ子供産まないなら全摘すればよかったのにとか、帝王切開なんて苦労もしてないのに人様に…
完母なら体重がすごく増えていても大丈夫でしょうか💦 今日で生後28日なのですが、3700gで生まれて今日体重を測ったところ約4950gになっていました 私は母乳がすごくよく出て、赤ちゃんも元々大きいからかすごくよく飲んでいます ミルクを飲みすぎると肥満になりやすいなどと聞き…
母乳についてです。 今生後5日目です。 産まれてからずっとおっぱいを吸ってくれない子でした。 でも昨日は片乳10分ずつくらい飲んでくれてました! 妊娠中からオッパイの出はよかったんですが、昨日の夜からおっぱいがパンパンで痛いくらいです。おっぱいが熱い感じでしこりのよ…
生後約1ヶ月半の男の子を育てていますが、毎日寝かしつけに苦戦しています。 まだ不慣れなため、お風呂は夫の帰宅を待って19:30~20:00くらいに入れていて、その後ミルクの時間なら母乳+ミルク、ミルクの時間でなければ水分補給のために母乳のみ(完母にできるほど出は良くないで…
生後28日の娘がいます👶 母乳についてー 入院中から母乳とミルク混合です(о´∀`о) 左側が陥没していて保護器で吸わせてます! 右は普通にでるのですが💦 最初の方は両胸パンパンに張ってて吸わせてたのですが。 最近は、右だけパンパンに張るようになりました! 左は、出がわるいのか…
AMOMAのミルクスルーブレンド飲んだことある方に質問です💦 溜まり乳で結構張りが強く痛くなりやすいおっぱいで たまに搾乳もしてるんですが、外出時などはちょっとめんどくさいなーって思うのと、 息子も自分の飲みたい時しか飲まなくなり間隔が空くと痛くて飲んでみようと思うん…
新生児(生後3週間)のミルクの足し方について教えて下さい! 現在、母乳と夜間だけ母乳+ミルクを2回(1回80ml)だけ足してます! ミルクを足すと3時間寝てくれるのですが、日中の母乳だけではなかなか寝てくれず、私自身寝不足が続いていてツラい状況です😣 そこで教えてほしい…
昨日2回めの予防接種を受けました。 その後は何事もなく過ごしたのですが、夜に体が熱いことに気が付きました。体温を計ると38.1度でした。 今日、様子を見てみて体温は37度でした。 おしっこもうんちもし、母乳も少しずつですが飲んでくれます。 でも、機嫌が悪くいつもみたいに…
母乳が出ているのに生理は来るのでしょうか?母乳で育てていたのですが最近出が悪く(吸われると出る)一昨日と昨日私情で粉ミルクにしていました。昨日の夜から血が少し出ていて念のためナプキンをしてさっき見たら生理くらいの出血がありました。子供を見てくれる人がいなく一ヶ…
今生後3ヶ月半の息子がいるのですが、 3日前くらいからたまーに咳をするのと、鼻の奥の方が詰まってる音がたまに聞こえます。 母乳もよく飲むしいつも通りに元気でたくさん寝るのですが、、 皆さまなら病院に連れて行きますか?それとも様子見ますか?(´・_・`) 病院に行くとしたら…
昨日の夜から熱が出てしまい、鼻づまりと鼻水、咳で1回母乳を吐いてしまいました。 なので、今日は離乳食はお休みをしています。 普段だと便が2回ほど出るのですが、今日は夜中に少量の便が出てから1度も出ていません。 離乳食を今日は食べていないからかなのでしょうか💦? その…
10ヶ月の娘が1週間ほど前に40度の熱が出ました。 その後38〜39度の熱が3日ほど続き、熱が下がったら発疹が出ましたので、突発性発疹だったのだと思います。 熱が出てから食欲がなく、うどんを少しとバナナぐらいしか食べません。完母で育てているためミルクは飲んでくれず、母乳…
もうすぐ4ヶ月になる女の子を育ててます。 ここ最近ずっと泣いてます(^-^; オムツはキレイだし、ゲップもしたし、おっぱい足りなかったのかなと思ってミルクと母乳あげたら少し膝の上で寝て、また起きて泣いてます‥ ベビーベッドに寝かせてるんですが見に行ったら笑ったりして、…
事情があり3日オッパイあげなかったらもう母乳でなくなりました😢3日間は張って痛かったので搾乳してました! もう張らなくなったってことはこのまま何もしなくても乳腺炎になったりしないですよね?👀 離乳食よくたべるし、ミルクものんでくれる子なのでこのまま卒オッパイかな…
生後7日目です。 おっぱい、母乳を飲んだあと時間が経ってから口から母乳のような白いものを吐くというより垂らしてます。 これは大丈夫ですか?
1ヶ月半くらいの息子なんですが、5時間とか寝てます💦 母乳をあげたのが12時40分とかなんですが、3時間くらいでミルクをあげようとしたら泣いて飲まず、そのまま熟睡。。💦 母乳もそんなに長いこと吸ってたわけじゃないから足りてるのか心配です💧
離乳食をあげる時間帯とタイミングについてです。 今月の11日で生後半年になる娘がいます。 離乳食は今月14日で始めて1か月になります。 娘のペースでのんびりとすすめているつもりです。 よくみなさんの書き込みで離乳食あげるのは午前中の●時などありますが、 おっぱいあげた…
相談です。 日曜日に37.9度。月曜の朝は平熱に下がりはしたものの、咳と鼻水が酷く病院に行きました。風邪と判断され、抗生物質も含む粉薬を処方してもらいました。 ところが、昼はあげてすぐ、夜はあげて30分後に吐いてしまいました。寝つきも悪く、ここ2日は咳き込んで毎日6〜7…
6ヶ月の娘がいます☺ 母乳の後、どのくらいミルク足してますかー?
1日4回あげてた母乳を今日から誕生日までに徐々に減らして卒乳を考えてます! 減らしていく段階でミルクやフォロミはあげた方が良いんですか? 1歳になれば牛乳(少量からスタート)に切り替えて大丈夫なんですか? 一応3食とももりもり食べて今のとこ好き嫌いは無く野菜もしっかり…
「母乳」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
SHEINで初めて買い物するんですが、なんか、1円払ったら65000円分のクーポンが貰える。 (前に…
小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…
大分県大分市、別府市で…ボンボンドロップシールを購入したことがある方はどこの店舗で購入しま…
県民の日のディズニーって、やはり混むのでしょうか?? 11/13(木)にディズニーシーに行こう…