

退会ユーザー
一緒に退院した方が母乳過多で、赤ちゃんの体重が1日で50gとか増えていたので、もっとあげる分数を短くするようにと母乳相談の時に指導されてました!
もし不安なら、産院などで相談してみてはいかがですか?

ミナミ
私も最初の1ヶ月は一日50g増えていてその次の1ヶ月は一日40g増えてましたが母乳だからかまわない
飲むだけ飲ませていいと言われました
母乳なら動き出すとシュッとする。ってよく聞くのできっとシュッとしてくれると信じてます💦大きくなりすぎも気になっちゃいますよね

スカイ
うちは2800gで産まれたのに
1ヶ月検診のとき、4860gでした😅
先生には増えすぎって言われましたが
助産師さんには完母だしいい事いい事って言われましたよ(^^)

わらびもち大好き♡
我が家は3900弱で生まれて、1ヶ月検診では2キロくらい増えてましたよ。でも、なんにも言われませんでした。
授乳の回数、分数も今まで1番少ない、短いです。
母乳って制限難しいと思います。
助産師さんによっては、怒る方もいるようですが。母乳は欲しがるだけあげていいとも聞きます。
動き出して痩せてくれたらいいな💕
コメント