

はじめてのままり
離乳食をやめたということでいつもと違う腸内環境になったからでしょうかね😂
お腹が張ってたりしなければ、無理に出そうとしなくていいとおもいます🙆♀️
張っているようであればお腹マッサージをするとよいかと、、、
熱もあるということで綿棒はかわいそうかなーとおもいますので
はじめてのままり
離乳食をやめたということでいつもと違う腸内環境になったからでしょうかね😂
お腹が張ってたりしなければ、無理に出そうとしなくていいとおもいます🙆♀️
張っているようであればお腹マッサージをするとよいかと、、、
熱もあるということで綿棒はかわいそうかなーとおもいますので
「離乳食」に関する質問
1歳1ヶ月です。 最近離乳食は3つのスプーンを使ってます。 1つ目のスプーンで食べさせる→スプーン取られる→2つ目のスプーンで食べさせる→スプーン取られる→3つ目のスプーンで食べさせる→持ってたスプーン2つ落として遊ぶ→…
パパは働いていてママは育休中という方 家事育児と家計負担ってどんな感じですか? 家事育児負担と家計負担のバランスが釣り合ってないと少々揉めまして… 参考までに教えていただけると嬉しいです🙇♀️ ちなみにうちは家…
離乳食の始めるタイミングについて質問させてください。 先日、5ヶ月になった子がいます。 首も完全に座っていて、ほんの少しであれば1人でお座りもできるようになりました。 私がご飯を食べている時は、じーっと見てくる…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント