女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
妊娠中皆さんどのくらい母乳らしき液が出ていましたか? 何もしていなくても出ていましたか? それとも絞らないと出てこなかったですか?
生後13日の子なんですけど、母乳が足りてるのかやかりません💦おっぱいも張らないし、あまり出てないとおもいます!絞っても少したれるくらいです。片方5分ずつ飲ませた後にミルクあげてます! すぐに寝ちゃうのでミルク飲まない時もあるし、60飲む時もあるし10とか20飲む時もあ…
急に母乳が出なくなった時ってどうやったら分かりますか?4日前くらいからダイエット始めて、2日前から夜ご飯だけ抜いてます。今授乳してたんですが、おっぱい吸ってわ離しての繰り返しで泣きます…母乳出てないんでしょうか。
生後3週間ほどの男の子です。 2週間検診で体重が増えていませんでした。生まれたときは3100gほどありましたが、検診のときは3000を切る状態。 小児科の先生はたぶんこれから増えるタイプの子だから1ヶ月検診まで様子をみましょうとのことでした。 小児科の診察のあと、助産師…
ご機嫌タイムと授乳の関係…。 まもなく生後2ヶ月の子を育ててます。 いままでは泣くか寝るかでしたが最近になり、ご機嫌タイムができました。クーイングも始まり、ご機嫌→自分のタイミングで寝んね といった形で非常にラクです😭✨ 混合で育てていて、母乳の量が不安なのでだい…
先日生後5ヶ月になりました! 今日から離乳食を始めようと思うのですが、GW前くらいから鼻風邪をひいていてまだ鼻水がでています。完全に治るまでは始めない方が良いでしょうか?GW中に当番医にかかり、お薬は飲み終えて今は何も飲んでいません。 また、GW前4月26日に4ヶ…
わかる方、アドバイスなどお願いしたいです! 生後8ヶ月の男の子を子育て中です! 今は母乳とミルクで混合で育てています! 生活リズムは大体出来ており、 夜は8〜9時の間に寝てくれます! 夜はミルクを飲んで寝るのですが、 8ヶ月になってから夜1時間か2時間間隔で 泣いて起き…
母乳の出が良かった方に聞きたいのですが、 いつ頃から需要と供給のバランスが取れてきましたか?(´・_・`) 生後6日ですが、既に母乳が過剰生産気味で 授乳間隔(3〜3半目安)でもパンパンで痛くなります…。 生後2日までは病院で、夜間ミルクを足していましたが3日目以降は母乳で…
授乳について質問です。 両乳首切れていて出血しています。 でもまだ娘は生後6ヶ月だから授乳を避けることはできません。 ワセリンを塗って授乳を3時間空くように意識していましたが、深く切れているみたいで母乳パットには血が付くし、授乳中にも娘が血を飲んでる様子です。 昨…
わかる方お願いします!!生後8ヵ月の子です!! 昨日19:30頃お風呂上がりに新しいオムツ 付けてそれから今まで1度もオシッコしていません。 昨日も15:00頃に変えて19:20頃にお風呂のため 脱がせると1回分程しかしていませんでした。 朝イチ病院に連れていった方がいいでしょう…
産後3日目の夜 一睡もできないまま朝😭😭 夜中の12時過ぎに赤ちゃんにミルク飲ませてたら、母乳がしっかり出てるから母乳だけでいきましょうって言われて、張ってて乳首も痛いことを伝えたけど赤ちゃんに飲んでもらえるように指導してもらって。 母乳は腹持ち悪いから早い子で30分…
生後8ヶ月の息子が、夜起きるようになってしまいました。 アデノウイルス感染で鼻詰まりや高熱で、日中うまく母乳やミルク飲めなくて夜中息苦しくなったりお腹空いたりがきっかけって分かってます。 今は熱が下がり鼻詰まりのみになりました。 とにかく、おっぱいじゃないとダ…
完ミで育ててます 母乳じゃないと 体が弱い子になるとか 病気になりやすい子になるんでしょうか? ある事情で完ミにしてて 弱い子になるって言われました。。 それから、ずっと不安です
※便の写真あります。 これは下痢でしょうか? 先日、生後1ヶ月を迎えたばかりです。 昨日から、便の水分量が多い気がします。 普段の便の回数は大体4回で、昨日も特に多いわけではなく4回でした。 完母で、母乳もいつも通り飲んでくれます。 熱も無さそうでぐったりもしていない…
母乳で育ててます。 元々は片乳10分合計20分あげてましたが、ここ最近片乳3分~5分で終了という事が増えました。 これは私の母乳が出にくいのか吸う力が強くなったのかはたまた不味いのか…。 似たような経験された方いますか? 口を離してからも母乳出てるので出が悪いってわけ…
皆さん、来客中の授乳はどうされてますか? 現在産後一ヶ月半で、今度初めて自宅まで友人が赤ちゃんに会いに来ます! ほぼ完母で、時々ミルクを足しているのですが、来客中は母乳は諦めてミルクにするべきか迷っています…(>_<) ミルクのみの回を挟むと胸が張ってしまい痛みが…
遊び飲み? 5か月の娘のことなんですが、今日から急に遊び飲みみたいなことが始まりました。 最初出てないのかなと思ったんですが、胸がツーンとしてきて出てるのに乳首を吸ったと思ったら離して真顔でこっちを見るっていうのを繰り返します。 娘の顔も首も母乳で濡れるし、何な…
生後7ヶ月の娘なんですが完母で育てており 離乳食はまだ一回食です。 お風呂に入った18時以降 母乳は飲んでいますがおしっこが出ていません… 今授乳しましたが いつも通り飲んでいます。 ぐったりとかでもなく いつも通りな感じです。 脱水とかなんでしょうか? 今日…
なにをしてほしいのか分かりません。 生後3週間の子がいます。 母乳とミルク混合です。 母乳しか飲んでおらず足りてないはずなのにミルクを嫌がります。 母乳がいいのかなと思ってあげてもミルクと同様に嫌がります。 抱っこしててもじたばたとして落ち着きません。 じゃあ一緒に…
レクサプロを服用しながら授乳した方はいますか? 主治医は少量だし問題ないというのですが、ネットなどで調べると 授乳を避けるべき という見解が多くて不安です。 主治医にも正直に服用は不安と伝えて、服薬はしないでいますが、症状が辛くなってきました。 でも、服用して授…
早くにおっぱいが出なくなった方で、2人目母乳に困らなかった方いますか? 息子が2ヶ月の時に私が食中毒になり、それからぱったり止まってしまいました。それまで搾乳してもパンパンになる程で困らなかったのですが、2人目の時に出なかったらと少しきになってます。
生後2日の赤ちゃんです👶 私自身母乳は出ているのですが赤ちゃんがなかなか上手く飲んでくれなくて苦戦して途中で大泣きしてしまい困ってしまいます😭 哺乳瓶だとうまく飲んでくれるのですが 母子同室で入院しているため夜間に母乳の指導が今ありました。 早い子で30〜1時間くらい…
また不整脈。 ストレスじゃん。 愚痴です。 最近、旦那の姉のマウンティングがすごい。 産後1ヶ月で娘の病気がわかって1年入院生活。 母乳もビュービュー出てたのに強制的にやめさせられて体重減らせず。 付き添い入院中の自由のない、プライベートのない生活の影響により極…
こんばんは💟 ベビーソープ使ってる方に質問です! (ベビーソープなんて一回も使ったことありませんよーという方はそれぞれ育児のスタイルが違いますから答えて頂かなくて大丈夫です😌) いつまで使ってました? 後、やめてからは何にしたかとか教えていただきたいです! 後、現在母…
もうすぐ2ヶ月の子供がいてます。 産まれてから1ヶ月ぐらいおっぱいを吸わしてたのですが なかなか思い通りにいかず全然出なくてストレスもあり 完ミにしました。根気強く吸わすことが 大事なのは分かってるのですが寝不足にもなり 育児も家事もちゃんとできなくなってしまいそう…
現在1ヶ月半の娘がいます。 最近、夜8時間くらいずっと寝ます。 途中で授乳した方が良いのではと思い、起こしてみるのですが、爆睡して、オムツを替えても全く起きません。 1ヶ月検診の際に体重増加は問題なかったのですが、それは、こんなに夜寝るようになる前です。 日中も…
お刺身食べたら夫婦揃って当たったみたいで、下痢と嘔吐、発熱があります。 哺乳瓶拒否なのですが母乳は与えても大丈夫ですか?? 自然治癒を待つと子どもに移してしまいそうなので病院に行こうと思うのですが、夫婦揃っての場合何科に行けばよいでしょうか?
完ミの方、いま9ヶ月の娘がいるのですが今まで母乳で添い乳だった為、寝かしつけが分かりません💧 みなさんはどうやって寝かしつけていますか?
自分の子が母乳やミルク足りなかった時のサインって分かりますか?手で何かを探したり、口をチュパチュパ鳴らしたりって足りないサインで合ってるのかな…😅赤ちゃんて満腹中枢が発達してないから、あげた分だけ飲むとか言いますが本当にお腹いっぱいになったら拒んだりしないんで…
生後25日の男の子ママです! 退院後、半月健診の際に体重の増え方が少ないとの指摘があり母乳とミルク混合で授乳してます。 産院からは20〜30cc足せばいいと言われていたのですが、それだと全然足りず、40cc飲ませても1時間すると泣きじゃくります😣 今は60ccを飲ませているのです…
「母乳」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
SHEINで初めて買い物するんですが、なんか、1円払ったら65000円分のクーポンが貰える。 (前に…
小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…
大分県大分市、別府市で…ボンボンドロップシールを購入したことがある方はどこの店舗で購入しま…
県民の日のディズニーって、やはり混むのでしょうか?? 11/13(木)にディズニーシーに行こう…