

7ヶ月の息子がいます。 お昼寝の寝かしつけ添い寝トントンするコツはありますか? 寝返りは4ヶ月ごろにし、寝返り返りもできます これまで眠くなったらトントンしていても仰向けでじっとしていたのですが何故かここ数日寝返りしようとして上手くいかないです😓 寝返りしてうつ伏せ…
- お昼寝
- 寝かしつけ
- 息子
- 添い寝
- うつ伏せ
- はじめてのママリ🔰
- 1

生後5ヶ月です。 新生児期の頃から、日中にお昼寝をする時、立って揺れる抱っこでないと絶対に寝ません。それ以外の方法だと入眠できずにずっとギャン泣きでグズっています。そして寝た後も自分が座ることや子供をベッドに降ろすことはできません。 一方で、起きている時は起きて…
- お昼寝
- 生後5ヶ月
- プレイマット
- 新生児
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 2



生後4ヶ月です。 同じくらいの月齢のお子さんは、お昼寝はリビングですか?それとも別室ですか? また暗くしたり静かな場所に置いてますか? 私の娘は夜は寝室のベビーベッドに寝ていて寝る時間にベッドに置くとセルフねんねします。 昼間も眠くなれば指しゃぶりをしてリビング…
- お昼寝
- 生後4ヶ月
- プレイマット
- ベビーベッド
- 月齢
- ぴんちゃん
- 1















生後3ヶ月の男の子を育てています。 少し長くなっているのですが、アドバイスを ください! 眠り方や眠る時の被せる物についてです! ここ最近、横向き寝が気に入っている様に感じます。 お昼寝など基本抱っこか腕枕でしか寝ず、 腕枕しながら横向き寝だったからなのか 夜は基本…
- お昼寝
- 生後3ヶ月
- 男の子
- アイテム
- グズグズ
- はじめてのママリ🔰
- 2





関連するキーワード
「お昼寝」に関連するキーワード