
一時預かりとファミサポで迷ってます①一時預かり・8時半~15時半まで利…
一時預かりとファミサポで迷ってます
①一時預かり
・8時半~15時半まで利用できる
・1回2500円
・お昼寝布団が必要
②ファミサポ
・使う時は2時間だけの利用
・1時間600円なので今回は1200円
・提供会員の人が全く知らない人でどんな人かも今の段階ではわかってないので少し不安
幼稚園の準備説明会の1時間から2時間だけ利用したいと思ってます。
最初は保育園の一時預かりにしようと思ってましたが、お昼寝布団を持ってないのでまずは購入するところからって感じです。しかも来年の幼稚園はお昼寝がないところなので正直今後は使いません😂なので2時間だけ利用して金額も一時預かりに比べたらかなり安くなるからファミサポにしようかなと思ってますがみなさんならどうしますか??
- はじめてのママリ🔰(2歳9ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
私ならですが、ファミサポはどうしても怖いので一時預かりにします🥲
色々事件もあったりするので😢
はじめてのママリ🔰
そうなんです💦
どんな人か分からないので少し不安はあります💦
ただ保育園となると、まずお昼寝布団のセットを買わなきゃいけないので6000円はかかるし、なんなら1回しか使わずに捨てることになるので😂
布団さえ持ってれば保育園の一択なんですがそこだけが引っかかってます😭
はじめてのママリ🔰
お布団、家でもいらないですもんね😢
今日ドンキホーテで、すみっコぐらしとドラえもんのお布団セットが2.3000円で売ってましたよ!
どこのドンキホーテにもあるかどうかはわからないですが( ; ; )