※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

年少の4歳で習い事4つは大変だと思いますか?今はお勉強系の習い事を3つ…

年少の4歳で習い事4つは大変だと思いますか?
今はお勉強系の習い事を3つやっていて、幼稚園の課外のダンスか体操教室を1つ追加しようと思っています。

お勉強系はどれも平日の週1です。
授業が終わった後もほとんどお昼寝することはないです。
ただ、たまに習い事にいく前後で移動中に寝てしまうことはあります。

転勤族で私が周りに知り合いがおらず、
幼稚園が終わっても遊ぶお友達がいないので幼稚園後の時間を習い事で潰している感じです😭💦

土日は特に予定を入れず、公園遊びやどこかへ遠出したりたまにお家でのんびりしたりしています。

皆さんの習い事事情も可能な範囲で伺いたいです🙇‍♀️

コメント

kuku

年少の頃、毎日何かしらしてました。
体操、英語週2、ピアノ、スイミング、通信だったかな🤔
そこにプラスでテニスとかフットサルとか入っている時期もありました。
うちは全部やりたいと言ったのでさせているという感じだったので、お子さん希望ならいいと思います💡

マヨ

本人のやる気があるなら大丈夫かなと思いますよ!
うちは下の子は公文週2、スイミング週1です。公文の宿題は毎日あるので帰ってきてから遊ぶまでは宿題は毎日やってます。
去年の未満児から同じ生活ですが、昼寝全くしないので本人のペースにちょうどいいと思っています。

ままり

お子さんが全部自分でやりたいものなら良いと思います!