※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

もうすぐ3歳です。お昼寝がなくなるのって何歳ごろですか?幼稚園に行く…

もうすぐ3歳です。
お昼寝がなくなるのって何歳ごろですか?幼稚園に行くと無くなりやすいでしょうか?
今、お昼寝がなくなる移行期なんだと思うのですが、夕方に昼寝して夜中24時まで起きる生活が何ヶ月も続いていてきついです。
朝早めに起こして⋯とかお昼寝したらすぐ起こしてとか、色々やりましたが結局うまくいかず、こちらも睡眠リズムがむちゃくちゃになって自分時間も皆無でストレスでもうどうでもいいやという気持ちです。
お昼寝なくなってほしいし、昼寝したいならさっさと寝てくれ😭いつまで続くんだよこの生活😭
愚痴ですみません!

コメント

ままり🐈‍⬛

うちは2歳の後半からお昼寝がほとんど無くなりましたが、満3歳で入園してから復活しました。
一時預かりでもほとんど寝なかったのに。
それだけ幼稚園生活って疲れるみたいです。
1号なので14時15分くらいに帰宅して、おやつ食べて15時半くらいに寝てます。
少しでも寝ると夜はしっかり遅くなってしまいますが、寝ないと寝ないで夕方地獄です。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    逆にお昼寝復活するんですね!😳幼稚園疲れるんですね⋯なるほど。
    でも15時代に寝てくれるならまだ今よりマシなので、期待できます!
    確かに寝ないと寝ないで不機嫌になって地獄ですよね。

    参考になりました!ありがとうございます!

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

全部終わらせて6時半くらいにもう寝かせてしまったらどうですか?

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    夕方に寝かせるのは何度か試したのですが、なぜか毎回夜中の1時や3時に起きてきてそのまま昼頃まで起きてしまってダメでした💦どうしてもお昼寝という形のものを挟まないと熟睡(?)できないみたいです。
    でも、また時期を見て挑戦したいと思います。コメントありがとうございました!

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

うちもそんな感じだったのでなるべく寝かさないようにしてました🫣
自宅保育中ですか?夕方何時ごろ寝ちゃいますか?
もうお昼過ぎたらお風呂入れちゃって、夜ご飯早めに食べさせていつでも寝れるようにしちゃうのはどうでしょうか?

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    夕方16時や18時ごろに寝ちゃってます💦
    そのまま寝させてしまうのを何度か試したのですが、毎回夜中の1時とか3時とかに起きてきてお昼ごろまで覚醒していてうまくいきませんでした🥲
    でも時期を見てまた試してみたいです!
    同じような境遇の方いらして嬉しいです。
    コメントありがとうございました!

    • 1時間前
ママリ

たしかに寝ない子はそのくらいから寝なくなりますよね😅
我が家の3歳児もお昼寝しないタイプで絶対寝ない‼︎と抵抗します💦

幼稚園にもよるかもしれませんが、上の子は年少の途中くらいまでお昼寝ありました。
幼稚園行く日は疲れるのか夕方眠たい〜っとなるのも早い気がするので、なるべく早くお風呂とご飯を済ませて早い日は19時に布団に入ることもあります。
中途半端な時間に寝るのだけは絶対避けたいですよね😅

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    絶対寝ない!と抵抗しているの可愛いです🥹自分の子だと、寝ろ!となりますが💦
    中途半端な時間のお昼寝はつらすぎますよね💦

    やっぱり幼稚園は疲れるのですね。今は夕方に寝かせておくと夜中に起きてしまうのですが、幼稚園に行きだしてからなら夕方に寝かせるようにすれば朝まで寝てくれそうですね。明るい未来が想像できて、ありがたいです!

    コメントありがとうございました!

    • 1時間前
tomona

幼稚園でお昼寝しちゃうと寝なくなりますよね💦
娘は1歳半から昼寝しなくなり、幼稚園も年少からだったのでお昼寝タイムもなく、そのまま今も昼寝は滅多にしません😭
年長さんでも、眠たい子は違う部屋で寝ていたみたいです。
幼稚園に行くと疲れて眠くなり、帰宅後グズるというのがしばらくありましたが結局お昼寝はしなかったです😳
夕方に寝てしまった場合は1時間寝るところを30分で起こす。グズっても寝させない、もしくはお風呂を先にすませてしまっていつ寝てもいいようにして朝まで寝かせる。

ーとかも試してなかったらおすすめです☺️
でも必ずお昼寝はなくなるので、大丈夫ですよ✨✨

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    1歳半からお昼寝なくなったんですね!全然悪いことでは無さそうですが、ママさんは大変でしたよね、お疲れ様でした💦
    年長さんでもお昼寝する子もいるんですね😳お昼寝は個人差大きいんですね!
    お昼寝しなくても幼稚園後にグズるというパターンもあるんですね、なるほど⋯勉強になります。

    夕方寝てしまうとなかなか起きず諦め⋯となっていたので、ぐずっても寝させないでちょっと粘ってみようと思いました!

    お昼寝は必ずなくなると言って頂けてとても嬉しいです😭
    色々参考にさせていただきます。コメントありがとうございました!

    • 56分前