女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
1歳7ヶ月の息子がいるのですが、朝は6:00〜6:30に起床、お昼寝を1.5〜3時間します。夜は早いと20時には寝ていて、21時には部屋を真っ暗にしていると22時には寝ています! お昼寝させ過ぎですかね😣? 無理矢理にでも起こすべきですか?
暑いのに、抱っこでお昼寝( •́ .̫ •̀ ) 息子も暑そうだけど、ママも暑いよ…。笑
うちは賃貸! 和室兼寝室でお昼寝! 台所すぐ横! お昼寝中は物音出せないから、 せっかくのお昼寝も台所家事できない( ; ; ) お昼寝中に料理〜♩とか、 夢のまた夢!
2歳くらいでお昼寝しないお子さんをお持ちの方、タイムスケジュールはどんな感じですか??
身体が熱い😵 座ってても横になってても辛い😵 不安で押し潰されそう(。>д<) こんなときはお昼寝するか( ・∇・)
寝かしつけについて 6ヶ月半の男の子のママです。 いつからか、お昼寝や夜の寝かしつけは添い寝で寝てくれるようになっていたのですが、ここ数日から添い寝では全く寝ず、横にさせるとギャン泣き💦 仕方なく抱っこすると、寝ます。今のところ、布団におろしてもそのまま寝てくれ…
もうすぐ2歳になる息子がいます。 お昼寝なんですが、 我が家は10:30から11:30辺りから1.2時間ほどの お昼寝枠を作っています。 夜は21:00から22:00までには寝かせています。 最近11:30から14:00や遅い時は15:00まで寝ることがあります。 夜寝る時間は多少22:00すぎたとしてもそ…
3回食のお子様をお持ちの方に質問です。 昼ごはんにお昼寝をしてしまったらどうしますか? 起こすのはかわいそうだし、 起きてから食べさすと夜ご飯の時間まで感覚があかないので(うちの息子は6時が限界で、眠くなってしまいます) そういう日は2回食にしてしまいます。 毎…
生後1ヶ月半の娘が 昨日から機嫌が悪く、 ミルクを残すのに早めにミルクを欲しがり泣きます😵 130~140与えており、全部飲みきる時もあれば 早く泣き始め、2時間半であげると50ほど残します😵 ミルクを飲んだあとは少しの間機嫌が良くなるのですが 2時間~2時間半で泣き出します。…
離乳食について教えて下さい! 本日離乳食を初めて三日目です! 私が体調を崩していてトイレにこもっていたらこの時間になってしまい、息子は人とはお昼寝中で離乳食をあげるタイミングが… お昼寝から目覚めたら離乳食あげた方がいいのでしょうか? それとも今日はやめた方がい…
娘、慣らし保育7日目で今日からお昼寝までになった! ちゃんとお昼寝できるか母は心配やよ😭眠りが浅くて、お昼寝1〜2時間の間に3、4回は起きてしまう娘😢あたしの添い寝でしか寝やんけど、大丈夫かな😭 少しずつ保育園にも慣れてきて、泣かない時間もできてきたみたいで、娘すごく…
室温22.5℃でこの格好は寒いでしょうか? 朝から悩みまくりです。 寒いかな? 暑いかな?で朝から着せ替え人形状態です💦 お昼寝の時はバスタオルをかけます。
息子がいない今の時間。娘もお昼寝。 私は音楽を聴きながら横になって…。 ああ、久しぶりにゆっくり😭😭😭
昨日はお昼寝しなかったせいか早く寝付いた娘。しかーし!! 30分~1時間毎に泣き出す(T∀T) 私、眠れない(T∀T)イライラ~ そしたら、娘発熱してたみたいで😨 今朝は微熱に下がってたけど、鼻水でてるし病院いこー!!私も妊娠中だしなー(^-^; 子育て支援に行く予定だったけど、…
生活リズムについて💡 質問させてください(о´∀`о) 現在もうすぐ3ヶ月になる赤ちゃんがいます。 現在の赤ちゃんの生活リズムですが、 6:30 起床 7:00 ミルク 8:00〜10:00 朝寝 10:00 ミルク 10:30〜1:00 遊ぶ 1:30 ミルク 2:00 お昼寝 4:00 起床 4:15 お買い物でお出…
早くこの義母のいる生活から抜け出したい ストレスでしかないし 息抜きがしたい。 いたらお昼寝もできないし 手伝うっていいながら毎日行動監視されているかのようで 全て苦痛でしかない。 旦那に頼りたくてもなぜかいいだせない。 はぁ。。。 限界で泣くことしかできない
寝相が悪いお子さんお持ちの方に質問です💡 みなさん、お子さんに枕使っていますか? うちは寝相が悪過ぎて枕全く意味を成してないので使っていません🙄💦 義実家で娘がお昼寝する時に義母が、あ!枕がない!ごめんねーと言ったので、いつも枕使ってないんでいいですよーと伝えたら…
長くなります 7ヶ月と1週間になる息子がいます。 6ヶ月半くらいからずりばいがはじまりました。 7ヶ月くらいからずりばいとハイハイ 半々みたいな感じになってきました。 それと関係があるのかわからないですが 同時に夜私が抱っこすると ギャン泣きするようになり 旦那が抱っこ…
うちの子は朝8時〜9時の間に起きて 昼頃と夕方にお昼寝して夜は11時か12時ごろに寝ます。 友達の子は12時間ぐらい寝ると聞いてびっくりです! お昼寝は30ぷんもなく、すぐ起きます 一日中子供に縛られてきついです… 長く寝かせる方法ありませんか?
15日で3ヶ月になる女の子を育ててます。 毎日、旦那の帰宅が遅いので お風呂が22時台(旦那が入れてくれます)、添い乳で寝かしつけるのが23〜0時台です。 私も寝るのが遅いため、朝は早く起きられず10〜11時台です。 特にこれと言った生活リズムを決めておらず、娘の気の向くま…
3歳の娘です。 今朝から食欲があまりなく、幼稚園でも給食を半分くらい残し、おやつは食べました。 夕飯は食べられず、大好きなポテトも1.2本。 昨日の晩はしっかり寝たのに、お昼寝も16時半〜19時と多めに寝ましたが、眠いと言っていました。 就寝前に2回連続で嘔吐し、その…
一歳の子のママさんに質問です。 娘は最近かなり話すことも理解できるようになってきて、ネンネやマンマなど、簡単な言葉はかなり話せるようになってきたのですが、着替えの時、ドライヤーの時、飲み物を飲む時、歯みがきの時など、じっとして欲しい時に全く止まりません。 ハ…
寝かし付けについて教えて下さい! 9ヶ月の男の子がいます。 最近、オッパイを咥えていないと寝なくなってしまいました。 ベッドに連れて行ってから寝るまでに1時間ぐらいかかります。 昼間、おんぶ紐でお昼寝をするので、夜の寝かし付けにおんぶ紐を使おうかどうしようか迷っ…
7時に寝た息子が9時に夜泣きし、今は完全覚醒して遊んでます😰 最近よく夜中だったり明け方2~3時間遊んだり、寝るのが10時や11時になったり😭 ちなみに夜泣き酷く、いまだに3時間以上寝ません。最近は1時間に3回起きたり、1時間毎に起きたり😰 でも必ず朝は6~7時には起こさなく…
保育園に通わせながら働いているママさん方、今日もお疲れ様です。単なる自分への愚痴なので、気分を悪くされた方がいたら申し訳ありません。スルーしてください。 私もこの4月から1歳児クラスで保育園に通っています。連休明けということもありますが、最近疲れが出てきてしま…
いつもお世話になっています😄 今、子供は1歳3ヶ月です。 同じくらいのまだ保育園などに通ってない子供さんを持つ方に質問なんですが、お昼寝は何時から何時間くらいさせてますか?😄ちなみに朝起きる時間と夜寝る時間も教えていただければありがたいです😃💕
保育園の保育士さんの言い方が腑に落ちなくて悶々としてます。4月から保育園に通っている2歳5ヶ月の男の子ですが、保育園でお昼寝をしません(>_<)うちは寝るのが早く18〜19時には寝ます。朝はだいたい5時〜5時半起きます。今日、お迎え時に(15時お迎え)保育士さんにお昼寝で…
生後9ヶ月の娘ですが、 日中あまり起きていられません😅 2〜3時間起きていたら眠くてぐずり始めます。 そろそろお昼寝が、午前と午後の1回ずつになってもいい頃ですが、 朝寝、午前寝、午後寝の3回お昼寝があります😅 同じ月齢の子を持つママさんに、お昼寝の様子をおうかがいした…
生後7ヶ月の息子を育てています。 以前はよく寝る子でした。朝寝1時間、昼寝1〜2時間、夜は19時就寝の朝7時起きで夜中起きず。 でも最近はとにかく体力があるのか朝寝はせず、朝たっぷり散歩させてお昼12時頃から1〜2時間お昼寝。その後もお散歩いったりまだズリバイもしないので…
眠いときの愚図りが激しい子いますか?最近とくに、眠いときは、ギャン泣きしてなかなか寝ません。昼間は抱っこ紐てないと寝ないし、よるは授乳してからベットに置くとなくようになりました。一時期は添い寝ですぐ寝てたのに。 同じようなかたいますか? また、保育園に行きだし…
「お昼寝」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…
三重県の扇芳閣に宿泊したことある方いませんか? 今度行こうか検討しています🏨。 どんな感じ…