女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
いつもだいたい21時から5時過ぎまで寝てくれていたのに、ここ最近頻繁に起きるようになりました。。なんでですかねー?!お昼寝の時間など普段通りなんですが( ; ; )朝までずっと寝てくれる子羨ましい。。
もうすぐ生後2ヶ月になる娘がいます。 夜全然寝てくれなくて困ってます🤮朝は8時頃授乳で起き、10時過ぎから寝ぐずりで、抱っこしてお昼過ぎまで寝たり起きたりを繰り返します。その間日によって授乳したりしなかったり。12時半頃お風呂に入れて、授乳をし、16時くらいまでお昼寝…
生後5カ月の女の子育ててます! 生活リズムが遅くて困ってるのでアドバイスくださーい😱 寝るのが10.11時台で朝5〜6時には起きます! おっぱいしてすぐ寝るか8時頃まで起きてる時も あるのですが、大体次起きるのは昼の11〜12時です! 2〜3時に一時間か2時間お昼寝して7時頃に …
娘が産まれてから今まで笑顔で楽しく育児してきたつもりでしたが今日は一日中機嫌が悪くお昼寝もしてくれず私もお疲れモードですこーしだけ娘にイライラしてしまいました😭 娘がなにを思って泣いてるのか、なにを訴えてるのかを分かってあげられず私は母親としてまだまだ未熟だな…
訳あって、1日だけ17時から21時まで子供を託児に預けなければなりません。 昼間の託児は時々利用しているので子供も慣れていて安心して預けられるのですが、夜間は初めてで心配でたまりません。 昼間の託児では保育士さんのおんぶでお昼寝をしています。 いつもならお風呂に入っ…
最近お昼寝と夜の就寝時間によく悩んでます💦 起床は7時前後。 午前中は仕事場に娘と一緒に9時出勤。 娘少し遊んで9時半には眠いの抱っこ。 寝つき良くは無く、、10時にねんね。 10時半すぎに起きる。 正午に帰宅。 昼ごはん作ったり、片付けしてたら 早い時は13時半、遅くて14…
一歳8ヶ月の息子がいます 最近寝かしつけに苦戦しています💦 朝は7時に起きて保育園でお昼寝、 帰宅後18時頃に晩御飯を食べてからお風呂、 大体20時半から寝かしつけ開始といったスケジュールですが、寝てくれるのが毎日22時をすぎてしまいます💦 以前は30分程で寝てくれていたの…
はじめまして!チャイルドシートについてです! 3歳の娘に画像のチャイルドシートを使っています! 8月下旬ごろに2人目の出産を控えているのですが 新生児用のチャイルドシートを購入するか、 3歳の娘のためにジュニアシートを購入するか迷っています。 まだ3歳の娘はお昼寝と…
お昼寝2時間ぐらいしかしてないからか、お風呂上りからずっと寝てる息子さん(笑) こんなゆっくりできる夜は出産後初めてじゃないだろうか(笑) すること全部終わっちゃったし、何したらいいんだろうか(笑)
もう少しで11ヶ月の息子がいます。 昨日からうつ伏せからのおすわりが出来るようになり、 寝かしつけようとしても座って、遊んでの繰り返しで全く寝なくなりました。昨日も寝たのは12時、今も遊びたいばかりで全然寝ようとはしないです💦 お昼寝は前よりも全然しなくなり、1時間寝…
おんぶでの寝かしつけについてです。 今まではおっぱいでしか寝つきませんでした。 最近、夜おっぱいでもなかなか寝なくなり、目が覚醒したら、仕方なくおんぶをして家事の続きをします。はじめは喜んでいて、そのうち愚図って寝ます。 そこからは、そのままおろすのに成功するか…
7ヶ月の女の子なんですけど、ご飯やミルクの量ってみなさんどうしてますか?😂😂 うちの子は大体1日200のミルクを4回で1日二回の離乳食+100ミルクなんですけど、最近寝つきが悪かったりお昼寝が短かったりするのでお腹いっぱいじゃないのかな~とか思ったりして…😢 みなさんの意…
5ヶ月になった途端に寝付きが悪くなりました… 前はミルクかおっぱい飲めばそのまま寝てたのが、 今は一瞬寝落ちしたらすぐに起きて、 寝返りゴロゴロして暴れて全く寝ません!💀 昼間はお散歩したり、出掛けたり お昼寝が短かった日でも暴れて寝ません。 今もまさにその状態で……
今2ヶ月ですが、皆さんベビーベッド使ってますか? 夜はタタミにお布団で、私の隣で寝ています。 昼間は、床にお昼寝用布団か、ハイローチェアの上です。起きてる時は、バウンサーも使います。 ベビーベッド持ってても、あんまり使ってなくて。 普通は、もっと使うものですよね?…
疲れたって態度に出しちゃだめだけど、赤ちゃんの前でため息とかついてしまった… イヤイヤ期なのかってくらい、お昼寝後も、ごはん作り中も食べてる時もお風呂も良く泣いたよー(;_;) 働いてる時は忙しい時朝から夜中の4時とかまで働いて、次の日また朝からとかやってたけど、子育…
上の子を一時保育に預けるか…預けないかで悩んでいます。 下の子の出産、母の癌告知と入院、それに伴い自営業への本格的な参加が一度に始まりあまり上の子の相手をしてあげられないので、下の子が生まれる3日前から一時保育に慣らしで入れました。 私が入院中は、主人が休んでく…
3歳になる男の子です。1週間、夕方(15時~)になると38.5℃~39℃台の発熱が続いてます。しかし20時過ぎになると徐々に解熱。0時頃には36℃台になり、朝はケロッと元気になります。咳、鼻水なし。下痢等の腹部症状もなく食欲あり。少し怠そうにしていて、いつもはしないお昼寝をしま…
お昼寝1時間もしてないのにまだ寝ない… なんでー😩💦
6ヶ月の男の子です👦 お昼寝の時に添い寝して寝かせたりしてます。 寝た後にその場を離れると、 30分ぐらいして泣くので、 1人で長時間寝てくれません。 一緒にずっと寝てれば起きてもまたすぐに寝てくれます。 ちなみに抱っこ紐なら長時間寝てくれます。 1人で長く寝てくれたら…
生後8ヶ月で完母です。 離乳食後やお昼寝のときなど10分×10分飲むんですけど今の時期はもっと時間は短くなりませんか?? でてないんですかね??飲んだ後は寝たり遊んだり機嫌悪くはないです。 便秘もおっぱいが足りてないから!?とか色々考えてしまいます。ミルクにした方が…
ベビーふとん、ベビーベッドを使っていないママさん! 教えてください😫😫 夜はママと一緒に寝ていると思うのですが、 ふとんの上に何をひいていますか? ふとん、バスタオル や ふとん、防水シーツ などどのようにしているか教えてください! また、お昼はどこに寝せていますか? …
いつもお世話になっています😭✨ 10ヶ月間近の娘なんですが、離乳食だいぶ進み、ミルクが1日3回になりました。 7時起床 7:30離乳食 11:30離乳食とミルク100 15:00ミルク200 18:00離乳食 19:30~20時の間にミルク200 20:30頃就寝 なんですが、このごろミルクを飲み終わると泣き…
4ヶ月になる男の子なんですが、授乳が1日3回です。体重もちゃんと増えていて問題ないのですが、8時ごろに寝かせた後、11時ごろに授乳で起きて、夜中の3時ごろに理由もなく起きてしまいます。 前までは夜寝て朝まで起きなかったことが多々あったので、急なことで夜中イライラして…
あとちょっとで2ヶ月になるのですが、お昼寝は好きなだけさせた方が良いのでしょうか? 夜寝つくのに時間がかかってしまうことがあるので、お昼寝してるところを無理に起こした方が良いのでしょうか? 気持ちよく寝ているので、起こすのも可哀想だなぁと思って迷っています(´・ω・…
明日で10ヶ月になる息子くんですが 朝ミルクして 30分寝て 9時半ごろに朝ごはんなんですが そのあと1時間ほど寝て 午後は寝ませんw そのため、5時、6時の 夕飯で眠さのピークでお風呂の前に 寝てしまいます💤 7:30ごろまでにはお風呂いれて 8時にミルクで寝るんですが やっぱり…
生後10ヶ月の息子なのですが、朝5時前後に起きます…せめて6時まで寝て欲しいのですが、こうしたらいっぱい寝てくれました〜!という方法があれば教えて欲しいです(ToT) 6時 朝ごはん 9時 朝寝(1時間前後) 12時 お昼ご飯 13時半〜15時 お昼寝 17時半夜ご飯 18時半お風呂 19時…
5歳の息子についてです。今年で6歳来年小学生です。 厳しく育てすぎたのでしょうか… 最近隠れて悪さをしたり、嘘をついたりするようになりました。 ままは嘘つく事は1番嫌い。それがぱぱでもじーじでもばーばでも嘘つきは嫌い!!と言っています。 最近何をするにも怒ってばかり…
私にはもう少し先の話なんですけれども、 哺乳瓶に余ったミルクやジュースってどのくらいで破棄されてますか?? 義理の姉が甥っ子に余ったミルクをお昼寝後にあげてたりするのを見て、30分以上のものは衛生的に破棄するものかと思ってたので...皆さんがどうしてるか教えてもらい…
父の日用にお昼寝アートやる方、やった事のある方はみえますか? 娘にぞっこんな主人の為にお昼寝アートでありがとうを伝えたいなーと思ってます💓 簡単に出来て見栄えのするアイデア教えてください🌟 良かったら写真見せて頂けると嬉しいです✨
お昼寝30分の壁について質問です。 皆さんのお子さんはお昼寝30分で起きちゃったりしますか? ウチは同じ時間帯でも30分をたまに超えるときもありますが、基本は30分で目を覚まします。 お昼の時間帯など30分で起きたからとそこで起こしちゃうと1日機嫌がもたないので、再寝かし…
「お昼寝」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
関西万博で住友館の植林体験された方! ・抽選された方!7日前抽選は大人分のチケットも一緒に…
夫の転職について 夫が転職を考えています。 理由は県外に転勤があり、単身赴任になる可能性が…
幼稚園や保育園の年中、年長くらいの年頃で、モテる女の子ってどんな子ですか?