女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
眠たそうにしてたから寝かしても30分とか早い時は10分でお昼寝から起きちゃう🤣今はそういう時期なのかな?起きてもグズグズして眠たそうにするけどなかなか寝ない…少し休む時間がほしい😭😭
9ヶ月の男の子を育てています👦💗 9ヶ月になってから三回食を始めましたが、 最近日中におっぱいをあまり欲しがらず、 自然にお昼寝もするようになりました。 なので日中はあげず、夜の寝る前と夜中起きた時に 片乳ずつあげるようにしていますが、 これは栄養的に大丈夫でしょうか…
突発性発疹になりました。 先週土曜日〜水曜日まで39~40度の熱が 続いていて水曜日の夜から熱が下がって それと同時に発疹が出てきました💦 それで機嫌はいつもよりは悪いですが ひどくはなく、それよりもよく寝るな〜と思い 気になっています💦 昨日も今日も、お昼寝から起きて2時…
7ヶ月の娘を育てています。 大体みなさん、午前中と午後に一回のお昼寝が多いみたいですが私の娘は頻繁に昼寝をします😖😖💦 23時頃にいつも就寝なのですが、その間に昼寝が多くて心配です。 同じ月齢の方でお昼寝が多い方いらっしゃいますか💦?
今月25日に宅配で母親からメロンが届いたのですが、お昼寝中で眠くてとりあえず野菜室に入れてしまって、目が覚めてから気づき焦りました😅 1度冷やしてから常温にすると腐るとインターネットで見たのですが、どうしようか迷ってたらここまで来てしまい。もうちょっと置いてたら冷…
生後6ヶ月です。 最近朝寝1時間半~2時間位するのですが 起こしたりしなくて大丈夫ですか?🥺 お昼寝が逆にあまり寝なく なってしまいました😅 同じ位の方 どれくらい寝てますか?
生後5ヶ月です😊 睡眠時間と5ヶ月の生活リズムについてですが、 うちの子は午前に1時間〜2時間、 午後に1時間+1時間、お昼寝をします。 夜は21時ごろ就寝で2時台、5時台に授乳し、 7時〜8時ごろに起きます。 昼寝をしすぎると夜まとまって寝なくなることとかありますか?? なるべ…
うつ伏せ寝について。 睡眠時に寝返りした場合、仰向けに直した方がいいですか?夜中対処できない時はある程度仕方ないかとおもいますが、今うつ伏せになって遊んでいるうちにお昼寝してしまいました。顔は首は横向きになっていて顔は塞がっていません。突然死のリスクが気になり…
1歳7ヶ月前後のお子様で保育園行っている方お昼寝はできていますか?
9ヶ月になり3回食にしようと思っているのですが、皆さんはお昼寝の離乳食、最初の頃はどんなものをあげていましたか?
ちょっと愚痴らせて下さい。 水、木と旦那がお休みで休みの日は洗濯とかご飯作ってくれたり手伝ってくれるのですが、昨日お買い物に行く予定で朝、離乳食あげてから後片付けして自分の準備してたら娘が寝てしまって起きたのが13時半でそこから出かけようとしたら旦那が「今から出…
生後6~7ヶ月の完ミの方✨ 1日のスケジュール教えてください🥺 離乳食やお昼寝、散歩どれくらいするかも 教えてください😊
こんにちは。2歳の子供についてです。 GWに発熱、下痢→胃腸炎との診断 その後5/10頃から鼻水、痰を絡んだ咳が続いています。 耳鼻科では鼻風邪との診断され薬は処方されず 小児科では同じく鼻風邪で咳止め、痰切りの薬を貰いました。 現在乾いた咳が続いています。 鼻水は朝晩鼻…
旦那に優しくしないといけませんか? 妊娠中から旦那に優しくしてもらった覚えはなく、子供が産まれてからも自分のことだけしか考えておらず、風邪を引いても大丈夫の一言もない。自分で飼いたいと言った犬の散歩も行かない。休みの日はお昼近くまで起きてこない。 すべてのこと…
生後5ヶ月です! お昼寝の長さって 夜寝に関係すると思いますか? 最近 朝寝 9時頃〜 30〜40分 朝寝②? 11時頃〜 1時間弱 昼寝 2時頃〜 2時間〜3時間弱 夕寝はしたそうだけど 21時過ぎに就寝するので なんとか起こしてる感じです。夕寝はするとしても18…
11カ月になってから、寝る回数が増えました。 お昼寝が二回のところ3回にもどらら、 特に朝起きてごはんを食べたらすぐ寝るようになりました。 夜は20時半には寝て、6時くらいまで起きないくらいぐっすり寝ています。 このくらいの月齢で、朝起きてからすぐまた寝るお子さんい…
1歳9ヶ月の時に義姪の結婚式があります。 私の家族は遠方ですし(飛行機必要)、義家族はみんな出席だし預け先がありません。 義家族は息子も参加前提で話してくれてるので気持ち的には連れて行きやすいのですが その歳だとイヤイヤ言うようになってますよね😫? 親族の結婚式へ…
朝何時にお子様起きますか? 最近、朝起きてくるのが8時30分頃です… 朝、私は6時30分頃に娘に起こされてオムツ替えて授乳し、 7時にカーテンを開けて 主人を起こして見送ります。 前までは7時30分頃に起きてきていたのですが… 寝る時間は20時30分~21時、遅くても21時30分には寝…
旦那が息子に怒る態度がムカつく 最近なんかやたらと息子に口調が強い 名前を呼んでるだけなのに 重圧感がすごい 私も付き合ってた時仕事中に旦那に名前呼ばれるのが本当に怖かった、自分のせいじゃないのにバイトリーダーの責任だろって キッチン業務の管理ミスを私に擦りつ…
0歳の生活リズム、 寝すぎは良くないですか? 子供は21時には寝かしてます。 私は旦那に合わせて1時就寝、 朝は泣くとうるさいと言われるので ついつい起きがけに授乳、子供は 寝落ちして旦那が起きる8時まで寝てます。 ちょくちょくお昼寝もするのに あまりに寝すぎで… 私は6…
至急お願いします🙇♀️ 昨日朝から38.2あったのですが 機嫌もよく食欲もあったので 保育園に連れていきました。 案の定お昼寝前の検温で 給食も食べて食欲もあって機嫌もいいけど 38.5あるのでお迎えの電話がありました。 夜中38.6くらいあったのですが 朝計ってみると36.7〜37.2 …
おはようございます❁︎ もうすぐ1歳半の男の子で保育園に通っています。 お休みor早番などの時は何時にお迎えに行っていますか? 私はおやつ後の15時〜16時にお迎えに行くのですが、 最近体力がついてきたのか、お昼寝をしていなかったり、活動量が足りないのか、夜寝る頃に遊び…
最近、夜すぐに寝てくれなくなりました。20時頃に電気を消してもそれから遊んだりして22時頃寝ます。どうすれば早く寝てくれるでしょうか?ちなみにお昼寝は13~15時くらいで2時間寝ます。その後は特に外には出てません。それが行けないのでしょうか?前まではそのようにしても21…
妊娠後期から眠れなくなりました😭😭 お昼寝のときもなるんですが、眠くなってきてウトウトしだしたら、背中や腰、ふくらはぎがゾワゾワモゾモゾしだして、気持ち悪いなんとも言えない感じがして、 また眠気が去っていきます…。 同じような人いますか? これなんなんでしょう??…
1歳10ヶ月の娘なんですが 最近夜寝る時に、寝室に連れていくと ものすごく嫌がりリビングに行きたいと大騒ぎして泣いてしまって なかなか寝てくれず23時頃に寝ることが続いてます。 今までは 日中のお昼寝2時間~3時間して なかなか寝てくれないときもありましたが ちゃんと寝…
1歳1ヶ月生活リズム教えて下さい。 生活リズムがバラバラです…。 最近夜21時半には寝るんですが必ずと言っていいほど 23時ごろに泣いて起きます。 そのあとフォロミ150位飲ませて23時半ごろ再び寝ます。 寝る時間が遅いから朝起きるのが今は8時半ごろです。 どうしたら生活リズ…
今日1歳半の息子が初めて熱性けいれんを起こしました。 怖かった本当に。記録の意味も込めて書きます、長くなりますが良かったらお話聞いてください。 朝起きて少し熱い気がして測ると37.3度。 1週間前から咳、鼻水あり薬も無くなっていたので耳鼻科へ。 喉と耳が赤いが中耳炎程…
生後4ヶ月の息子がいます。 睡眠退行なのか、1週間程毎晩30分〜1時間毎に起きて、お昼寝も全然してくれません😭💦 こちらも疲労困ぱいで、体力精神面でも限界がきてしまい、今朝息子がなにをしても泣き止まず、抱っこして泣き喚いている姿を見て、布団に寝かすのを手荒にドンッて…
皆さんのお子さんは朝何時頃起きて、お昼寝は何時間程で、夜は何時頃に寝ておられますか☺️? うちは少し遅めなので、何とか早く寝かせて早く起きてもらい、今更ですがリズムを整えようとしています。 旦那さんが帰りが遅いのですが、子どもと遊びたいみたいで帰って寝てたらつま…
明日の保育園休ませようか悩んでます! 5月20日から慣らし保育が始まり、今日からお昼寝を含む15時まで預けています! 朝晩冷え込んだせいか鼻詰まり、鼻水、咳が出てます💦 特に夜になってから酷いです(T_T) 明日の慣らし保育終わってから小児科予約していますが、16時半だそうで…
「お昼寝」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…