
生活リズムがバラバラで、夜21時半に寝ても必ず23時に泣いて起きる1歳1ヶ月の赤ちゃん。お昼寝が上手にできず、夕方眠くなってグズることも。保育園に行くと大変になるかもしれません。どうしたら生活リズムを整えられるでしょうか?
1歳1ヶ月生活リズム教えて下さい。
生活リズムがバラバラです…。
最近夜21時半には寝るんですが必ずと言っていいほど
23時ごろに泣いて起きます。
そのあとフォロミ150位飲ませて23時半ごろ再び寝ます。
寝る時間が遅いから朝起きるのが今は8時半ごろです。
どうしたら生活リズム整えられますか?
生活リズム
8時半 起床
9時 朝食
10時頃 散歩もしくは児童館
12時頃 昼食
13時~14時の間に昼寝
15時 おやつ
17時半~18時 夕食
19時半頃 お風呂
20時半~21時 ミルクと歯磨き
21時半 就寝
お昼寝が上手にできず夕方16時頃になると
眠くてグズってます。
最近は気づくと寝てます…。
まだ保育園行ってないのでいいんですが
行くようになったら大変ですよね💦
- y(6歳)
コメント

ひなた
こんばんは(*^^*)
参考にならないコメント失礼します(>_<)
生活リズムついていると私は思います(*^^*)ママさんすごすぎます(>_<)尊敬
保育園に行ったら行ったで、自然とまた変わると思います(*^^*)
うちは、最近一時預かりで1日見てもらっただけなのに、お寝坊な娘は朝早く起きてます(>_<)

お風呂好きー♡
うちは上のお兄ちゃんがいるので幼稚園の予定次第で娘は昼寝が出来なかったり、午前中だけ寝たり、午後だけ寝たりバラバラです(^_^;)
夜中も4回くらい授乳で起きますし…(*_*)
上のお兄ちゃんの時の話ですが…
1歳くらいの頃、寝かせる時間気にしてました。本当に頭の中そればっかりで、夜寝るのが遅くなると自分を責めてダメな母親だ。とかいろいろ追い詰めてしまい、しんどくて、せっかく子供と一緒にいるのに時間ばかり気にしてる自分に気付いて…
ママリで相談したら、気にしていないママさん達もいらっしゃったので、それからは幼稚園入園まで朝も起きるまで寝かせてましたし、起きた時間で昼寝調整して夜もたまに遅くても、息子と一緒にいられる時間は限られてると考え、気にしないようにしました。
あくまで私のやり方なので正解とは言えません。
でも今は幼稚園行きだしたので早寝早起きに勝手になってます(^_^)
yさんのお子さんしっかりリズム出来てるのでこれでいいと思います(*^^*)
-
y
遅くなってすみません💦
そうなんです、、。早く寝せなくちゃとか
色々気にしてしまって…💧
保育園行くようになれば変わってくるんですね!!
ありがとうございました‼️- 6月1日

jpj
6時起床
7時朝食終わり
9時まで遊び
9〜11時朝寝(寝ない時は12時まで支援センター)
12時昼食終わり(支援センター行った日は13時過ぎまで昼寝するので起床後昼食)
14時まで遊び
14〜15時昼寝(支援センター行った日は昼寝たのでお散歩や公園)
17時半夕食
19時お風呂
20時就寝
夜中1〜2回起きますが近くで添い寝で寝ます!
-
y
遅くなってすみません!!
夜中起きても添い寝で寝るんですね。
ありがとうございました‼️- 6月1日

🐧
7時起床
7時半朝食
9時半朝ねんね
11時起床
12時昼食
13時お散歩
15時おやつ
15時半昼寝
17時起床
18時夕食
19時お風呂
21時就寝
だいたいこんなかんじです🌼
卒乳しておりよく寝てよく食べます🐥
フォロミも飲んでいません
-
y
遅くなってすみません💦
卒乳してるんですね。
うちは完ミなんですが卒乳のタイミングって
分からなくて…哺乳瓶は卒業したんですが。。
ありがとうございました‼️- 6月1日
y
遅くなってすみません(><)
保育園行くようになれば
変わってくるんですね✨
ありがとうございました‼️