
義実家には赤ちゃん用のお昼寝布団ありますか🐰? 最近はコロナでほとんど行ってませんが前までは月一くらいは泊まりで行ってました✨ ベビー布団がないので毎回持っていくのがかなり面倒で😅 買って欲しいなー…笑
- お昼寝
- ベビー布団
- 赤ちゃん
- 義実家
- なーぽん
- 2




6ヶ月の昼寝の方法について、睡眠退行について 生後6ヶ月の息子を育てております! 日中のお昼寝の寝かしつけは抱っこ紐でしか寝てくれず、かなり腰痛がひどくなってしまいました😭 日中の昼寝は15分くらいしかしないためすぐにぐずるので、日中5回くらい抱っこ紐で寝かしつけし…
- お昼寝
- ミルク
- 夜泣き
- 寝かしつけ
- 抱っこ紐
- はじめてのママリ🔰
- 4













家以外でうまくねんねすることができません💦神経質なお子さんお持ちの方おられますか?家の同じ布団や静かな環境、私の抱っこじゃないとうまくお昼寝ができないんです。困ってます。義実家に週に1度、お昼に娘を預けているんですが、そのときもいつも眠くなってもグズグズグズグ…
- お昼寝
- 保育園
- 抱っこ紐
- チャイルドシート
- 車
- はじめてのママリ🔰
- 1




赤ちゃんのお昼寝について。 最近娘が全くお昼寝をしません。 なんとか寝かしつけようとするのですが… 赤ちゃんが寝たそうになかったら、無理矢理寝かす必要はないですか? ちなみにもうすぐ生後4ヶ月なのですが…
- お昼寝
- 寝かしつけ
- 生後4ヶ月
- 赤ちゃん
- いーゆら
- 3

なぜか、ねんねしなさい!って怒らないと寝ないです。 いつまでも起きてお昼寝遅くなって夕方頃まで寝られて夜は22時近くになる日が続いてます。 私じゃない人が寝かしつけすると本当にすぐ寝ます。 もあ怒るの嫌です。。 かといって、ずっと遊んでて、寝るのをいつまでも待…
- お昼寝
- 寝かしつけ
- 寝ない
- ねんね
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 3

生後4ヶ月の娘を子育て中ですが、 同じくらいのお子さんがいるみなさんは お昼寝はリビングor寝室 また、どのように寝かしつけていますか? 娘はお昼寝の時間も短い方で寝つきもあまり良くないのでお昼寝は基本抱っこ紐で寝かせちゃってます。 自分も寝たいときは寝室に連れて…
- お昼寝
- 寝かしつけ
- 抱っこ紐
- 生後4ヶ月
- おしゃぶり
- 🌻Himawari
- 4



関連するキーワード
「お昼寝」に関連するキーワード