※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷー
子育て・グッズ

生後3ヵ月の赤ちゃんが昼寝中にモロー反射が気になる。眠りが浅いようで心配。対処法はありますか?

生後3ヵ月になったばかりです。
お昼寝をしてると、モロー反射が30秒に1回くらい・・
新生児の時のようにモロー反射で起きて泣くことはなくなりましたが、なんだかグッスリ眠れてなさそうで可哀想って思います💦
対処法ありますか?

コメント

まみー

スワドルアップがいいみたいですね!
私は持っていなかったので、おくるみをしっかり目に巻いていました☺️

  • ぷー

    ぷー

    スワドルアップ検討してみます!
    ありがとうございます😊

    • 11月20日
ゆーり

うちは退院後からスワドルアップ使っていまして、モロー反射で困ることはありませんでした。
夜も5時間寝るのはザラでした。

寝返り間近なら、スワドルアップトランジションバッグと言って、手の部分を取り外し出来るものが良いと思います❗️

  • ぷー

    ぷー

    取り外し出来るものがあるんですね!!
    それはこの時期いいですね😃
    ありがとうございます😊

    • 11月20日