女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
お昼寝が午前10時~1時と、固定されてしまってます😂 上の子のときは昼食たべてからでしたが、こんな時間に昼寝しっかりする子いらっしゃいますか😂?
娘がお昼寝するころにいつも仕事を切り上げて部屋から出てくる夫。間が悪すぎる。 仕方ないけど、めっちゃめっちゃめっちゃめっちゃイライラする😂💔
保育園についてです。 正社員として働いている為 朝7時半登園 17時半迎え 土曜も保育園です(月1休み) パパが平日休みなのでその時は8時半、16時迎えです。 保育園の先生にお昼寝で中々寝付かなかったり、寝起きが悪かったりと様子が違う時があるからママが平日お休みの時、時間…
幼稚園の登園と下の子について。 3歳の上の子が満3クラスに入園するんですが、抱っこ紐拒否の下の子つれてどうやって毎日登園するの? 他の保護者の方も下の子連れて荷物持ってってやってるんですか? 月曜日と金曜日は大きいお昼寝布団抱えて荷物持ってさらにフラフラ行ってし…
1歳の子の朝寝についてです! 来月で1歳になる娘がいて、来月から保育園に通わせる予定です。 保育園からはお昼寝1回にして朝寝をなるべく無くしてねって事で言われていますがうまくいきません💦 いつものスケジュールは 5:30 起床&ゴロゴロ 7:30 朝食 9:30 朝寝 (2時間程) 12:…
お昼寝って何歳頃までしますか? 今長男が2歳で認可外に行っていてお昼寝させてもらっています。 週末は自宅でお昼寝します。 年少になると園ではお昼寝しなくなりますか? 15時お迎えです。 おうちではどうですか?
子育てがしんどいです。 質問じゃなくて申し訳ないんですが、吐かせてください。 3歳4ヶ月の長男、8ヶ月の次男がいます。 長男は保育園に行っていますが、お友達と遊ぶのが苦手で、そもそも遊びもあまりせず様子を眺めていることが多いようです。 そんな息子の姿に「なんでう…
生後4ヶ月の娘の早起きについての悩みです。 元々、夜間は連続して6〜8時間は寝てくれる子で体重の増えも成長発達(すでに寝返りしている)も良いので3ヶ月くらいから夜間の授乳はしなくなりました。最近は母乳の出も悪いので完母です。 現在の生活リズムは 5時起床(4時のときもあ…
今月1歳になったばかりの娘のおやつの時間について教えて下さい🙇♀️💦 1日のうち、おやつをあげる時間がとれなくて困っていま😭 朝ごはんは7:30にあげて、昼ごはんは12:00、夜ごはんは17:00にあげてます。その間にまだ午前中に30分、午後に2時間ほどお昼寝してるのでなかなかおやつ…
ギックリ腰になってしまって思うように動く事ができずなかなかとゆうかかなりしんどいです💧1週間経ちました。 立っても痛い、座ったら坐骨がかなり痛い、結果横になってるのが1番楽なんですが、もちろん娘がそれを許してくれません。笑 朝からEテレやアンパンマンにお世話になっ…
生後10ヶ月の睡眠時間 娘は夜に9時間前後、お昼寝は30分〜1時間前後です。 皆さんのお子様よく寝られますか? 睡眠時間が短いのではないかなぁと思います。 また、離乳食は1食で何グラムほど食べられますか? うちの子は160ー180gほど3食食べて、ミルクは夜1回にしていたのです…
息子が初めて発熱の為、受診しようと思うのですがいつも行ってる小児科は検診や予防接種の時はネット予約してから行くのですが発熱の時もネット予約してから行った方が良いでしょうか? お昼寝の時間が日によって早かったり遅かったり長かったり短かったりで、直前にネット予約し…
RSウイルスの再受診の目安を教えてください 土曜日に耳鼻科にて陽性確認、 昨日月曜日に小児科を受診。 肺炎の音がするけど抗生剤が効かないので自力で治すしかないと言われ、痰切り、咳を抑えるシロップを処方してもらう。 唇が紫になったり、苦しそうに肩で息をするようにな…
生後2ヶ月になったばかりの女の子です。 昨日お昼寝で4時間通しで寝ていたのですが、昨夜寝つきが悪く、23時にやっと寝て、その後3時に起きてそこから寝ません、、 今まで夜は割と寝てくれていたのに、この時期から急に昼夜逆転になることってあるのでしょうか、? ちなみに朝7時…
生後7ヶ月になる娘の母です。 まだ夜中頻繁に起きます。(2時間おきほど) たいていはおっぱいを飲めば落ち着きますが、同じ月齢の子の他のママは朝までぐっすり寝てくれるという方が多いです。 夜中の明かり、気温など環境にはいろいろ気をつけているし、このご時世だということ…
子どもの嘔吐について。何が原因でしょうか…ノロ?ロタ? 胃腸炎?[明日受診予定です。] 2歳息子が土曜日の昼と夜に嘔吐しました。 量は結構多かったです。 その日、祖父母の家に行っていた事も あって色々と食べていたので、おそらく 食べすぎだろう。と思ってしまいました。 …
生後7ヶ月の男の子です👶🏻 新生児の頃からショートスリーパーで 今も変わらず夜2.3回は起きます😅😅 お風呂に入る時間を早めたり お風呂後に寝かせないようにしたり 寝る前はミルクにしてみたり お昼寝を少なくしてみたり いろいろ試してみましたが未だに2.3回おきます🥲 添い乳も…
トイトレについてです⭐️ 昼間は出かけ先とか外で遊んでいても、自分からおしっこ!うんち!と言ってくれるようになってきています😊✨ ですが、お昼寝とか夜とかのおしっこの量はなかなか減らずで🤔💦 寝て起きてもオムツ濡れてなかった!ってことはまだありません💦いつも起きると…
生後4ヶ月でお昼寝 2時間半〜3時間だと寝せすぎですか? あと夕寝の時間が 15時〜18時間って寝せすぎですか?😓 夜は2時間おきとかに起きます💦
1歳4ヶ月。ここ最近、夜寝るのがおそくなっています。 以前は20:00〜20:30くらいにトントンで寝ていたのですが、遊びたい!まだ寝たくない!という感じでリビングを歩き回ります。抱っこで寝かしつけよとするとギャン泣き。 おすすめの寝かしつけ方法などありますでしょうか…… …
うちの保育園は 夏場だけお昼寝が全員あります。 それで年長の息子も昼寝あるんですが。 似たような保育園ありますか? こういうのって、 全員ちゃんと眠ってるんですかね?🤔 中には眠れなくてゴロゴロしてるだけで、昼寝時間が終わる みたいな子もいるんでしょうか??
もうすぐ一歳半です。 同じくらいのお子様いる方にお聞きしたいです。 お昼寝が一回に移行しつつあるのですが、夕方のご飯orお風呂で2回目のお昼寝というか寝落ちしてしまい、結局夜の寝る時間が遅くなってしまっています。 皆さんのところはどんな感じですか?
今日お昼寝するのが遅く夕方の5時半に寝ました💦 そして7時に無理やり起こして、眠そうにしながらも夜ご飯は食べてくれ、8時にまたねてしまいました。笑 朝まで寝てくれるでしょうか笑
もう娘落ち着き無さすぎて困ります。 病院に連れていったら、受付の横にある、ベビーベットの上に座らせてたら受付の机の上に乗り出して、アクリル板を倒してしまいました。恥ずかしすぎて、もう行きたくありません😰😰 こんなに落ち着きないと色々心配になります。障害があるんで…
上の子が幼稚園行っている方🙋♀️✨ 今夏休みですよね! お疲れ様です🙇♀️✨ 幼稚園行っている時は、下の子は朝寝30分、昼寝は12時半頃~ゴロゴロし始めて14時まで寝る といったサイクルで安定しておりました。 夏休み入ってから、お昼寝が難しいです😥 というのも、上の子にしっか…
お昼寝ありから、お昼寝なしになる時って 夜の就寝時間が突然早くなりますよね??🤔 それは特に問題ないですか?😣 体内時計みたいなものが突然変わっておかしくなったりしますか?😰
お子さんが保育園に通っている方、帰宅してからの流れを教えてください🙇♀️ 今月から保育園に通い始め、 16時帰宅→お風呂 17時ご飯 19時寝室へ という流れです。 来月から帰宅時間が18時になる日が出てきます。 できればお風呂→ご飯にしたいですが、 お腹空いちゃいますよね💦 …
生後2ヶ月の女の子です。 毎日お昼寝は抱っこでスクワットしないと寝てくれません。。 ここ最近これまでの運動不足が祟って、足の筋肉痛や足のつりでスクワットも限界です。。30分以上スクワットし続けている時もあります、 ネットでバランスボールがいいというのを見たのですが…
子供が土曜日お昼寝中に嘔吐。その時に熱はなく。 日曜日に日付が変わった午前2時に子供の発熱に気付き。 坐薬いれて午前7時には解熱。 そのまま熱もなく。しかしまたお昼寝中に嘔吐 嘔吐後熱を測ったら38.0℃。 土曜も日曜日も夜間の嘔吐はありません。 月曜日の今日。 朝は37…
発達障害のお子さんを保育園に預けているママさんや保育士さんご相談したいです。 自閉症スペクトラムの息子を保育園に預けています。 8月から私の仕事(パートで10時〜16時)が始まります。 内定をもらったときは16時半まで働いて17時お迎えにする予定で標準時間保育で認定を取…
「お昼寝」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
つわりが酷くて休職しているのですが、みなさんの仕事復帰の目安を教えて頂きたいです。 吐き気…
七夕の短冊、何書きましたか?💫 保育園での七夕の短冊をお子さんと話してお家で書いてください…
おかあさんといっしょの歌のお姉さん、 ながたまやさんはぽっちゃりですか?