

私は週4日、たまに週3の9時から13時まわパートで働いてます。働き初めて3ヶ月程です。幼稚園の年中と年長の子供がいます。8時15分からしか幼稚園を送れないので、その時間に幼稚園送って速攻会社にむかいます。会社まで車で20分ほどです。毎日4時間しか働いてないけれど本当に疲…
- お昼寝
- 旦那
- お風呂
- シングルマザー
- 家事
- はじめてのママリ🔰
- 4









お昼寝後のぐずりについて。 1歳4ヶ月の子を自宅保育中です。 お昼寝後の15時頃から不機嫌になり、18時まで続きます。 イヤイヤ期も入っているのか、立って抱っこ以外はイヤイヤされます。😅 夕方の時間が長くて辛いです。 年齢によると思いますが、自宅保育の方はお昼寝後はど…
- お昼寝
- 保育
- 年齢
- イヤイヤ期
- 1歳4ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 1












早寝でよく寝る子の生活リズムを教えてほしいです🙏 ミルクを4回しかあげられずにミルク量の確保と、3回食が始まりましたがタイミングが難しいです💦 1回目の離乳食が早すぎてしんどいですが、次に起きるのが9時〜11時で今度は遅くなってしまって🥲 6時前後 起床、離乳食、ミルク…
- お昼寝
- 離乳食
- 生活リズム
- ミルク量
- 寝落ち
- はじめてのママリ🔰
- 1




生後2ヶ月の息子です。日中本当に寝ません。 活動時間とゆうものを気にして早めに寝かしつけても目ぱっちりで全く寝る気配なく、眠くなってきたらギャン泣き。抱っこしてもずっと泣かれます。ずっと抱っこ出来たらいいのですが、腕と腰が限界です。 限界がきてイヤホンして、一旦…
- お昼寝
- 寝かしつけ
- 生後2ヶ月
- 夫
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 3

関連するキーワード
「お昼寝」に関連するキーワード