※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

1歳児の慣らし保育のスケジュールについて相談があります。4月からの入園に向けて、保育園からのスケジュールがまだ届いておらず、どのように進めるべきか迷っています。慣らし保育の具体的な日程を考えており、仕事復帰の影響も考慮しています。どのようにすれば良いでしょうか。

1歳児 慣らし保育のスケジュールについてです

4月から1歳児クラス入園するのですが、スケジュールをメールにて送って欲しいと保育園説明会の時にありました
説明会の際に保護者との面談等はなくて全体的にメールで送るように言われてました!

3月の中旬までにとの事だったのでもうそろそろ送らないとなと思うのですが、どのようにしていこうか迷ってます…🤔💭

うちの子は別の園でですが1月から数回一時保育を利用したことがありますがすぐに慣れてお昼寝2時間くらい出来て、お昼ご飯とかは流石にあまり食べなかったようですが、慣れるのは早い方な気がしてます

期間は2週間なので
1日目 8:30~10:00 (1時間半)
2日目・3日目 8:30~11:30 (お昼ご飯前まで)
4日目・5日目 8:30~12:00(お昼寝前まで)
6日目・7日目 8:30~15:00 (お昼寝明けまで)
8日目・9日目 8:30~16:30 (夕方のおやつまで)
10日目 8:30~17:45 (復帰後のお迎え時間まで)

とかで大丈夫かな??って考えてます

仕事復帰後は7:15~17:45で預ける予定です

皆様ならどうしますか??
またフルタイムパートで復帰の予定で、月に120時間は働いて欲しいと言われて2週間いっぱいは休めず15:00までの慣らし保育の期間から仕事スタートしないといけないかなって感じです💦

コメント

はじめてのママリ🔰

自分で決めるんですね😳!

いいと思います!
1歳半入園で2週間のならし、保育園側から決められたスケジュールほぼ同じでした😊