







新生児期からお昼寝は抱っこか抱っこ紐じゃないとしっかり寝てくれなくて、生後4ヶ月の今もそうしています👶💦 ただ、そろそろ体重も重くなってきたし、ベッドで寝れるようになってほしいなぁと思っています。 最近は出来るだけベッドで寝る癖をつけたいなと思い、チャレンジして…
- お昼寝
- 体重
- 抱っこ紐
- 生後4ヶ月
- 新生児
- はじめてのママリ🔰
- 2

慣らし保育について質問です。 慣らし保育の時は、布団って必要ですか? 3歳から預けるのですが、どうせ慣らしだから今すぐに布団は必要じゃないですかね? お昼寝は12時30分からあるとは言ってました。
- お昼寝
- 3歳
- 布団
- 慣らし保育
- ボンジュール
- 2

















ここ最近お昼寝させようと思って抱っこするとのけぞってギャン泣きします。セルフねんねはしないし置いてトントンでも寝ないしどうしていいかわかりません😮💨
- お昼寝
- 寝ない
- ねんね
- ギャン泣き
- トントン
- ママリ
- 2



12月から夜泣きがひどいです…。 寒いのかな〜と思ってスリーパーを暖かいのに変えた数日は通しで寝たのですが 数日後にはまた夜泣き再開でした。 元々は夜通し寝る子です。 日中はお散歩行って公園で歩き回ったり 家の中でもずっと歩き回って追いかけっこしたり遊んでます。 起…
- お昼寝
- 夜泣き
- 旦那
- 寝かしつけ
- スリーパー
- ゆっこ(26)🐈産後ダイエット中🔥
- 1
関連するキーワード
「お昼寝」に関連するキーワード