


寝かしつけしてて、やっと寝たー!って時に インターホン鳴ったんたんだけど 起きなくてセーフって思ってたら もう1回鳴らされて起きた😇 こども英会話の営業マン😇ゆるさん😇
- 寝かしつけ
- 英会話
- はじめてのママリ🔰
- 3

妊娠初期、夫との関係で悩んでいます。 つわりで苦しい中、ねぎらいや優しい態度を強要してくる夫についてです。 長文ですみません。 第二次妊娠中、13週でまだつわりが終わらない状態 2歳の男の子を自宅保育しています。 また、前回妊娠糖尿だったのでインスリン治療にむけて血…
- 寝かしつけ
- つわり
- 妊娠13週目
- 妊娠初期
- 保育
- はじめてのママリ🔰
- 1










眠い時に反り返って、そのまま寝返りしてしまってグズグズ泣くというのを繰り返します。 横抱きしても反り返って泣き、置いても反り返ってそのまま寝返りしそうになります。 これって異常ですか? 何かの障害でしょうか? 寝かしつけが大変で困ってます
- 寝かしつけ
- 泣く
- 寝返り
- 横抱き
- グズグズ
- はじめてのママリ🔰
- 2



生後5ヶ月、生活リズムが整いません。 保健師から指摘されたので、どなたかアドバイスお願いします💦 睡眠はお昼寝、朝寝、夕寝を30分程で、2時間おきに眠くなります。 生後3ヶ月までは昼寝はあまりせず、夜9時〜10時頃に寝て、朝9時までちゃんと寝てくれていたのですが 睡眠退行…
- 寝かしつけ
- ミルク
- お昼寝
- 生後3ヶ月
- 生後5ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 7

生後7ヶ月の赤ちゃんの過ごし方になやんでいます。 前までは7時ごろ起床→8時半〜9時半朝寝→起きて10時ごろに離乳食でちょうどおなかもすいていていい感じだったのですが‥ 最近は7時起床→なかなか寝ず朝寝が9時半ごろになる→起きたらおなかすいていてギャン泣きで離乳食の時間に泣…
- 寝かしつけ
- 離乳食
- 生後7ヶ月
- 赤ちゃん
- 昼寝
- はじめてのママリ
- 0








生後10ヶ月になる息子がいます。 いまだに夜通し寝てくれなくて夜中2、3回ほど起こされます。ベッドの上を目瞑ったまま動き回ります。 トントンだけじゃ無理で結局今日もミルクあげて寝かしつけました。同じような方いらっしゃいますか? 皆さんが夜通し寝てくれるためにどんな…
- 寝かしつけ
- ミルク
- 生後10ヶ月
- 息子
- ベッド
- はじめてのママリ🔰
- 4


成功したネントレ教えてください! 生後5ヶ月の娘が8キロ越えで、抱っこで寝かしつけが辛くなってきたので、ネントレしようと思います。 成功した方法、かかった日数など教えてください!
- 寝かしつけ
- 生後5ヶ月
- ネントレ
- なっちゃん
- 3

関連するキーワード
「寝かしつけ」に関連するキーワード