



生活リズムの整え方ついて 生後6ヶ月、もうすぐ7ヶ月になります。 夜寝る時間、夜中に起きる時間、朝起きる時間、昼寝の時間など毎日違ってバラバラ。赤ちゃんの気分で飲む量が少ない時もあったりで授乳間隔も時間も一定じゃなくて、1.2時間だったり4.5時間だったりで一定にな…
- 寝かしつけ
- 母乳
- 離乳食
- 保育園
- 生後6ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 0













妊娠14週です。 お腹は張るし、夫とも上手くいかないし、なかなかしんどいです。愚痴になります。 上の子が2歳で最近抱っこ抱っこの甘えん坊、もう14キロくらいあるので寝かしつけはトントンで頑張っていましたが、今日はママ抱っこー!と号泣されて寝なくて抱っこ紐使いました…
- 寝かしつけ
- 病院
- 抱っこ紐
- 妊娠14週目
- 妊娠糖尿病
- ろろまま
- 1





生後7ヶ月です。落ち着きがないのかじっとしてません。寝ぐずりも増えて(お昼寝させそうと寝室へ連れて寝かしつけようとするとギャン泣き)、寝返りすると、ずっと文句言ってるし疲れてきました。睡眠退行?歯ぐずり?なのでしょつか。この月齢だとよくあることですか?
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 生後7ヶ月
- 月齢
- 寝返り
- はじめてのママリ🔰
- 1




生後5ヶ月、 寝かしつけは全て抱っこです。 生まれてから今まで、 ベビーカーもチャイルドシートも乗せて数分すると凄く怒ります😭 乗り物が心地よくて寝るとか絶対ないです😭笑 おしゃぶりも色んな種類買っても全部拒否でダメで😭 同じようにベビーカーとかチャイルドシート嫌い…
- 寝かしつけ
- 生後5ヶ月
- おしゃぶり
- チャイルドシート
- ベビーカー
- らら
- 4



関連するキーワード
「寝かしつけ」に関連するキーワード