
インターホンでピンポンが鳴り、郵便受けをガチャガチャされたが怖くて出られず、郵便局に苦情電話中。郵便受けをガチャガチャされるのは普通?
これって、恐怖を感じたこちらがおかしいでしょうか💦
賃貸なのと、家で娘が騒いでいるとインターホンが聞こえないので、出なかったら置き配か電話してもらうようにドアにメモを貼り付けています。
そして今ピンポンが来ました。
ピンポーン、コンコンコン(ノック)・郵便受けガチャガチャ
が1セットで3回ほどされました。
今までノックもガチャガチャもされたことがなかったので覗き穴から覗いてみたのですが、それっぽい制服も着ているように見えなかったので、ひとまず返事をしたのですが、
またピンポーン、コンコンコン、ガチャガチャ
をされました。
流石に怖くて出れなかったところ旦那が娘の寝かしつけから出てきてくれて代わりに出てくれました。
旦那も沸点低いので、文句言って、今は郵便局に苦情電話してます…
旦那の対応は置いといて、ノックまではまあいいとして、郵便受けガチャガチャも普通にされるのでしょうか…初めてなので怖かったのですが怖いと思うのも変なのでしょうか💦
- りょく(生後6ヶ月, 4歳8ヶ月)
コメント

退会ユーザー
怖すぎます💦
うちは犬がうるさくて気づかない時ありますが、大体そういう時は〇〇さーんって呼ばれながらドアノックされます!
私でもクレーム入れます😂

はじめてのママリ🔰
郵便局配達の荷物だったんですか?Amazonだと制服じゃないですよね🤔
郵便受けは荷物が入るかチェックしたんですかね?にしても、私もガチャガチャされたら怖いと思ってしまいます😫
-
りょく
郵便局員です!
サインが必要なものだったので、サイズチェックではないと思います😭
旦那は、ドア開けてみれば普通に郵便局ってわかる(文字が書いてる)と言ってましたが、覗き穴から流石に文字が見えるわけでもなく😓
チェーンつけて開けようかと思いましたがそれも怖いと思ってしまいました…- 3月17日
りょく
やっぱり郵便受けガチャガチャ怖いと思っていいですよね😓配達で大変なのはわかりますけど、、ピンポンしてすぐノック→ガチャガチャ、3秒くらいしてまたそれを繰り返されました…