
授乳と寝ている時以外ぐずぐずの赤ちゃんについて👶 上の子もう少しご機嫌で過ごしている時間あったなぁと思いながら、上記のことで悩んでいます😭💦 起きて→泣いて 授乳して→泣いて げっぷや室温なども特に問題なく 毎回なので悩んでいます😭💦 しかも授乳寝落ちは基本的にないの…
- 寝かしつけ
- 授乳
- 抱っこ紐
- 赤ちゃん
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 1

毎日仕事をしてご飯食べさせて、寝かしつけをして、、 何気ない日々が幸せなんだろうなぁとおもいつつ 仕事もきつく、育児もきつく、、、 みなさん何を楽しみに生きていますか?😂
- 寝かしつけ
- 育児
- ご飯
- はじめてのママリ🔰
- 3


専業主婦です。 自分の熱が38.5度あり、何もしたくありません。 2.4歳のこどもがいます。 残業で普段帰宅が0時前の旦那です。 こういう時、旦那には仕事を定時で帰ってきてもらいますか? それとも、しんどくても自分で寝かしつけまでしますか?
- 寝かしつけ
- 旦那
- 4歳
- 熱
- 専業主婦
- はじめてのママリ🔰
- 8

生後5ヶ月おもちゃ渡すとギャン泣き 男の子です。おもちゃでも絵本でも渡すと何でも口に入れたがるのですが、ボールなどうまく口に入れられないことにイライラしてギャン泣きします。 そうなるとあれもやだこれもやだで結局おっぱいで寝かしつけちゃうんですが、楽しく遊んでもら…
- 寝かしつけ
- 絵本
- おもちゃ
- 生後5ヶ月
- おしゃぶり
- はじめてのママリ🔰
- 3


要求泣きが全くない 模倣が得意 低月齢から色んな違和感や当てはまる項目がたくさんあり、発達障害を疑っているのですが、パチパチやバイバイ、おいしいのポーズなど、いくつかの模倣ができるようになりました。 模倣が得意でも、自閉症や知的障害だったお子さんはいらっしゃい…
- 寝かしつけ
- ミルク
- 月齢
- 水分補給
- おむつ替え
- はじめてのママリ🔰
- 4









1歳9ヶ月、イヤイヤ期が本格的になってきました 一度イヤイヤするともう小一時間泣いてます 甘えたいタイミング、寂しいのはわかってます💦 どうしても下の子(RS中)のお世話と被ったりで 基本は上の子優先でやってるんですが 今はどうしても下の子も優先になっちゃって どっちも…
- 寝かしつけ
- お風呂
- ベビーベッド
- 上の子
- 後追い
- はじめてのママリ🔰
- 0














関連するキーワード
「寝かしつけ」に関連するキーワード