
先日1歳になりました😊 みなさんは1歳になったからやめたことってありますか? (ベビー調味料、寝かしつけ、寝る前のミルク、離乳食のように別で作り冷凍などではなく取り分けご飯にしたなど)
- 寝かしつけ
- ミルク
- 離乳食
- ベビー
- 1歳
- 初めてのままり
- 3




昼寝をしてもすぐ起きる日について 生後4か月半です。 いつもは朝昼夕夜で合計13〜14時間程度寝るのですが、今日は朝寝、昼寝も膝の上で寝てる時間を含めて30分ほどで起きてしまってばかりです…。 ベビーベッドに置くときに背中スイッチで起きてしまうこともいつもより多いです…
- 寝かしつけ
- 睡眠時間
- ベビーベッド
- 昼寝
- 背中スイッチ
- わかば🔰
- 1


寝かしつけ成功して上の子お迎えまで仕事しようとしたのに、トイレ行ってる間にチャイム2回押されて下の子起きた😭 旦那よ最近サイン必要な郵便物頼みすぎ、、 毎度お昼寝とかぶって起きてしまう 仕事できずにお迎えの時間😱
- 寝かしつけ
- 旦那
- お昼寝
- 上の子
- トイレ
- はじめてのママリ
- 0



パパっ子になる子、ママっ子になる子。 どのような違いがあるのでしょうか? 年少の娘がいます。 娘は超がつくほどのパパっ子で、お風呂も寝かしつけもパパがいい、ご飯や寝る場所もパパの隣がいい、ママも好きだけどパパのほうがもっと好きと言います😅 娘のお友達の男の子は…
- 寝かしつけ
- お風呂
- 女の子
- 男の子
- パパ
- はじめてのママリ🔰
- 8














おしゃぶり、寝る前のミルクが辞められません💦 <4月から保育園に通う>1歳3ヶ月の男の子です。 標準値の身長・体重で、離乳食もしっかり食べれてます。 【おしゃぶり】 日中は基本的に手の届かないところに置いてますが、昼寝2回と就寝時に眠くなると欲しがります。 後、外出時…
- 寝かしつけ
- ミルク
- 離乳食
- 保育園
- お風呂
- はじめてのママリ🔰
- 1





生後11ヶ月なりたてです。 この月齢になって急に抱っこでしか眠れなくなってしまいました😭 今まではセルフねんねとまではいきませんでしたが、ベッドでトントンしたり添い寝したりで寝れていました。睡眠退行の時期もありましたが、基本的にはベッドで眠りに入れていました。 そ…
- 寝かしつけ
- 生後10ヶ月
- 生後11ヶ月
- 月齢
- ベッド
- ななりー
- 7

関連するキーワード
「寝かしつけ」に関連するキーワード