
4ヶ月の赤ちゃんの寝かしつけについて相談です。入浴後に授乳して寝かせると、すぐに起きてしまいます。夫婦の時間を増やしたいので、授乳をリビングで行い、赤ちゃんをリビングで寝かせるのはどうでしょうか。アドバイスをお願いします。
【4ヶ月 寝かしつけ ナイトルーティン 入浴 就寝】
18:00頃入浴し、その後暗い部屋で授乳→寝落ちするのでそのまま寝室で寝かせて夫婦で晩御飯を食べています。
しかし、30分から1時間ほどで起きてしまう為、交互でご飯を食べているのですが夫婦の時間があまりない為改善したいと思っております。
仕事柄、帰ってすぐお風呂なので入浴時間は変えれないです😣💦
授乳を暗い部屋ではなく、リビングで行いご飯を食べている間リビングで寝てもらうのはどうかなと思ってます😣
皆様の就寝の流れ、アドバイスください😭
- のんの(生後4ヶ月)

はじめてのママリ🔰
21-22時にお風呂→ミルク→就寝です
寝室に行っても人の気配なければすぐ起きてくるので、私たちが寝室に行くまでリビングにいます。
暗くしたりはしてないです
コメント