
絶賛吐きつわりで常に気持ち悪く1時間に数回はいています。 話を聞いて欲しいです 娘もつわりが始まってから夜寝てくれず1時間おきに起きてしまうので、睡眠も取れず辛いです。 朝〜寝かしつけまでワンオペです。 お風呂もオエオエ言いながらしてます。 抱っこも辛いです 旦…
- 寝かしつけ
- 旦那
- お風呂
- 睡眠
- 吐きつわり
- はじめてのママリ🔰
- 1


2人以上の子どもを夕方〜寝かしつけまでワンオペされてる方 うちは16時頃に上の子のお迎え→夕飯→お風呂の流れなのですが、お迎えの時に下の子がおんぶで少しだけ寝るくらいで、あとはずっとグズグズしています。もう少し18時頃まで夕寝してくれていれば、せめて20時まで持ちそう…
- 寝かしつけ
- お風呂
- 赤ちゃん
- 上の子
- グズグズ
- はじめてのママリ🔰
- 3














ディズニーが大好きで、お子さんがお2人以上いらっしゃる方✨2人目以降のお子さんが生まれてからどれくらいでディズニーランドやディズニーシーへ連れていきましたか?? 我が家はディズニー大好きで、娘も小さい頃から行っているからかランドやシー、キャラクターなど大好きで…
- 寝かしつけ
- 授乳
- 生後2ヶ月
- 生後10ヶ月
- 赤ちゃん
- ママリ
- 5









【生後1ヶ月 夜6時間寝る】 生後1ヶ月と少し経つ女の子を育てています。 新生児期こそきっちり3時間おきに泣いていた我が子ですが、最近になって夜は22時に寝て6時間は続けて寝ます。胸が張ってしまうので、起こして飲んでもらってますが、起こさなかったらもっと寝てると思いま…
- 寝かしつけ
- 生後1ヶ月
- 生後3ヶ月
- 新生児
- 女の子
- はじめてのママリ🔰
- 3


昼寝の寝かしつけについてです。 うちの子は夜は自分で眠くなると添い寝やトントンもなしで勝手に寝てくれるのですが、お昼寝が下手です。 寝かしつけといっても添い寝トントンぐらいしかしたこと無く、昼寝の寝かしつけに苦労してます。 お昼は活動時間の限界が来て眠いのに遊び…
- 寝かしつけ
- お昼寝
- ベビーサークル
- 遊び
- 添い寝
- はじめてのママリ🔰
- 3

関連するキーワード
「寝かしつけ」に関連するキーワード