【朝寝・昼寝のさせ方】 朝寝・昼寝をいつもリビングで授乳寝落ちか抱っこ紐でさせています。 寝室のベビーベッドに置いてもギャン泣きされて、トントンも効果無し。添い寝すると寝てくれる時もありますが、確率的には20%くらい。最近は置くとすぐ寝返りしてしまって、寝付くど…
- 寝かしつけ
- ミルク
- 母乳
- 授乳
- 抱っこ紐
- はじめてのママリ🔰
- 2
混合で1日3回5時間ごとにミルクをあげていて3回目のミルクが21時半にあげているので寝かしつける時間がどうしてもそれ以降になってしまいます😣 遅いですかね❓💦
- 寝かしつけ
- ミルク
- 混合
- はじめてのママリ🔰
- 2
【生後3ヶ月の日中の過ごし方と寝かしつけについて】 生後3ヶ月の女の子がいます😌最近活動時間のことばかり考えてお昼寝させなきゃっていうことで頭がいっぱいで、でも抱っこしないと寝てくれないし、、ずっと抱っこも疲れちゃうし、、日中家にいるとそのことばかり考えてしまっ…
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 生後3ヶ月
- チャイルドシート
- 赤ちゃん
- しずく
- 4
朝寝、お昼寝の時はいつも抱っこ紐にいれると寝てくれたのですが、生後5ヶ月ごろから家だとギャン泣きで寝なくなってしまい散歩で外に出るとすんなり寝るように、、、。散歩に出て寝てくれるのはいいのですが、毎回外に出るのも体力的にもしんどいです😭活動時間も気をつけながら…
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 抱っこ紐
- 生後5ヶ月
- 子育て
- はじめてのママリ🔰
- 3
1日中寝ぐずりしてます。 毎日起きてる時間9割、寝ぐずりのギャン泣きしています。 とにかく寝るのが下手で、お昼寝は寝ても30分。それを日中5、6回繰り返しています。当然寝足りなくてずーっとグズグズ…1時間ほど眠れても寝足りなくてグズグズ…抱っこで1時間半寝て起きてからミ…
- 寝かしつけ
- ミルク
- 離乳食
- お昼寝
- おしゃぶり
- はじめてのママリ🔰
- 2
お昼寝や寝かしつけの時間って決めていますか? 生後5ヶ月半の男の子を育てています。 ここ1.2週間で生活リズムがバラバラになりました。 お昼寝は2.3時間おきて30分寝るサイクルから 30分の時もあれば1時間半寝ることもあります。 寝すぎな時は起こした方がいいんでしょうか…
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 生後5ヶ月
- 男の子
- 布団
- はじめてのママリ🔰
- 4
関連するキーワード
「寝かしつけ」に関連するキーワード