女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 授乳
  • ミルク
  • 14415ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「ミルク」に関する質問 (14415ページ目)

「ミルク」に関するキーワード
  • ミルク量
  • 完ミ
  • 完全ミルク
  • フォローアップミルク
  • フォロミ
  • 粉ミルク
  • ミルクの量
  • 哺乳瓶拒否
  • ミルク飲まない
  • ノンラクトミルク
user-icon

恥ずかしながら励まして頂きたく投稿します💦 私が持病の再発により緊急手術を受け、 3週間弱入院していました。 その間、5ヶ月の娘は実家に預けていました。 大きな総合病院のため小さい子は入棟不可、 週一で駐車場で会う程度でした。 現在は医師から安静を言い渡されている…

  • ミルク
  • 車
  • 夫
  • 総合病院
  • 両親
  • ちな
  • 12
user-icon

6月の初旬頃北九州から熊本へ車での旅行を考えていたのですが、完全に梅雨時期なので、ずらした方がいいような気がしてきました… その場合、梅雨入り前の5月下旬の方がいいですよね💦24週なので、自分の身体的にはちょうどいいと思います!ただ、泊まるところの予約や、会社への…

  • ミルク
  • 旅行
  • 妊娠24週目
  • 妊娠31週目
  • 車
  • ねこ
  • 2
user-icon

生後3か月の息子がいます朝方から鼻がジュルジュル言うてて吸ってあげたりとかわしてるんですけどやっぱり病院行った方がいいでしょうか? 何科に行けばいいですか? 今の所熱わないです、いつも通りミルクも飲むし機嫌もいいです。 ちなみに和泉市にすんでます いつも行ってる…

  • ミルク
  • 予防接種
  • 小児科
  • 病院
  • 熱
  • mir
  • 5
user-icon

完ミの方、寝る前のミルクはどうやってやめましたか? 今、寝る前に180飲んでます。 昼間2時半頃も200飲みます。 来週、1歳になり、ミルクもちょうどなくなりそうなので、ミルクをやめていこうかと。 ミルクをやめる場合、その分、離乳食を増やした方がいいのでしょうか? 今…

  • ミルク
  • 離乳食
  • カルシウム
  • 1歳
  • 栄養
  • みかみか
  • 6
user-icon

来月から 離乳食始めようと思いますが 離乳食あげてミルクをあげるのですか? ミルクの 量はかわらずでいんでしょうか?

  • ミルク
  • 離乳食
  • Hal
  • 5
user-icon

3ヶ月の男の子です。昨日から下痢が酷いです。(今日病院に行ったら病気の可能性はなく、この時期にお腹の中の細菌達の割合が変わってるから色も変わると言われ、特にもんだいはないそうです。)混合で育てています。下痢の際の水分補給はミルクは薄めた方がいいみたいなのですが、…

  • ミルク
  • 病院
  • 混合
  • 男の子
  • 水分補給
  • かたつむり
  • 3
user-icon

夜間帯に発熱したら病院行くべきですか?! 一歳児、今日の夕方38.1度熱があり、カロナールシロップ飲んで36.8度まで解熱。ですが今ほど測ったところまた38.1度まで上がっていました…夕飯も食べミルクも飲み今は寝ています…大丈夫でしょうか?今まで38度以上の熱を出したことがな…

  • ミルク
  • 病院
  • 夫
  • 熱性痙攣
  • なおこ
  • 8
user-icon

今日17時頃に離乳食をあげたのですが、19時頃に全部吐いていまいました。 特に新しくあげたものはなく、たぶん豆腐をたくさんあげすぎて消化不良をおこしたのかなと思います。 その後1時間くらいしてからミルクを40くらい飲んだのですが、それも全部吐いてしまいました。 ついさ…

  • ミルク
  • 離乳食
  • 親
  • 布団
  • 熱
  • りこぴん
  • 3
user-icon

妊娠前、喫煙をしていて妊娠を機に辞めました。 ですが、産後のストレスからか無性に吸いたくなってしまいます。今は娘の為と必死に我慢してるのですが、離乳食とか始まったら再開しそうで怖いです😞 完母なので絶対吸いたくないです。でも吸いたい欲が、、。 喫煙者だった方吸い…

  • ミルク
  • 離乳食
  • 完母
  • 産後
  • 妊娠前
  • はな
  • 7
user-icon

こんばんは 母乳の量に関してです 本日1ヶ月検診が終わり 出生体重2556gだった息子が 1ヶ月検診で4560gまで増えていました 最初の1週間だけ混合で増え方が良かったので完母になりました、 1日に2、3回どんなに飲ませてもずっと欲しがることがあります。 おっぱいもプニプニ…

  • ミルク
  • 母乳
  • 体重
  • 搾乳
  • 完母
  • りんか
  • 4
user-icon

4カ月12日の女の子を混合で育てています。先におっぱいを飲ませた後、おっぱいが少ない為ミルク100-120をだしていますが、飲み終わるまで30分以上かかります。みなさんの子はどれくらいかかりますか?ちなみに哺乳瓶の乳頭は母乳実感のMを使用しています。早く飲ませる方法があ…

  • ミルク
  • 母乳
  • 哺乳瓶
  • 混合
  • 女の子
  • チエ
  • 2
user-icon

生後11ヶ月の娘がいます。 3回食で離乳食は毎回完食してくれるのですが、 食べ終わると必ず泣きます。 もっとあげれば食べられそうなのですが、 量を増やしても良いのでしょうか? いまはだいたい1食につき 軟飯90g 野菜50g タンパク質15g(豆腐なら45g.ヨーグルトなら80g) あ…

  • ミルク
  • 離乳食
  • 体重
  • 生後11ヶ月
  • 体
  • m
  • 2
user-icon

体重を増やすには、 どちらだと思いますか? 3時間ごとに決まった量のミルクをあげる。 お腹がすくまで待って多めに作ったミルクをあげる。 体重がなかなか増えなくて困ってます。

  • ミルク
  • 体重
  • 体
  • Rioママ
  • 4
user-icon

今産後5ヶ月過ぎたのですが、生理がまだです。 ミルクは母乳と混合にしてます。 皆さんどれくらいで生理来ましたか? 旦那には妊娠してない?って心配されるのですが。

  • ミルク
  • 母乳
  • 旦那
  • 生理
  • 混合
  • まむ
  • 10
user-icon

いつもお世話になってます( ˘ω˘ ) 最近、うんちが4、5日に1回、 しかも酸っぱ臭くて泥みたいな色、固さです( ˟_˟ ) これは水分が足りてないんでしょうか… 私自身、母乳出にくくなった(張りにくくなった)なーって感じてて、何回かに1回はミルクにしてます( ¨̮ ) おしっこは充…

  • ミルク
  • 母乳
  • おしっこ
  • うんち
  • 白湯
  • ままり
  • 5
user-icon

新生児の授乳について。おっぱいでの授乳は10分程度にするといいと助産師に言われましたが放っておくともっと長時間吸いそうです(量的に足りないのでミルクを足してます)。なぜ10分くらいが良いのでしょうか?

  • ミルク
  • 授乳
  • 新生児
  • おっぱい
  • 助産師
  • なが
  • 6
user-icon

生後1ヶ月の娘がいます。周りからは1ヶ月経つと少しずつ寝る時間も長くなってきて夜も楽になるよと聞いていたのですが、1ヶ月過ぎた頃からむしろ前よりちゃんと寝てくれなくて授乳の回数も3時間おきどころか、多い時は1時間おきくらいで…夜中も1時間寝たら起きての繰り返しでか…

  • ミルク
  • 授乳
  • 哺乳瓶
  • 生後1ヶ月
  • 乳首
  • はーちゃんママ
  • 9
user-icon

もうすぐ3ヶ月になる男の子を完ミで育てています。 最近授乳すると最初はゴクゴク飲んでいるのですが、中盤~終盤にかけて飲むのを拒否します。体を反らして泣きわめきます。哺乳瓶を口に持っていくとギャン泣きです。 ゲップかなと思いトントンしてゲップをしてもダメ、ミルク…

  • ミルク
  • 授乳
  • 哺乳瓶
  • 男の子
  • ゲップ
  • 185
  • 3
user-icon

ミルクパン粥についてなんですが、ミルクはあまり冷凍しない方がいいと聞いたのですが、 食パンをそのまま冷凍して凍らせた食パンをすり下ろしてジップロックに入れて冷凍保存しても大丈夫ですかね? 一度冷凍から出してすり下ろしてる時に解答されるのであまりよくないでしょう…

  • ミルク
  • 夫
  • パン
  • 冷凍
  • しまうま
  • 2
user-icon

ふと、今朝息子が豚の鳴き真似をするようにブヒブヒ言っていました。 鼻が詰まっているのか不安になりましたが、機嫌もよくミルクも一気飲みするので詰まってはないようです。 義母に頼み、仕事に行きましたがブヒブヒは言ってないみたいです。 鼻くそは、多いです(笑) 遊んで…

  • ミルク
  • 義母
  • 息子
  • ヒブ
  • いのりん@義父母と同居
  • 2
user-icon

完母の方!最高何時間預けたことありますか?預ける間はミルクのよていですが自分の胸も心配で、、張ったら搾乳機で絞ろうとおもうのですが時間をあけすぎると母乳が作られなくなるとか聞いたことあるので、、体験談聞きたいです‼︎

  • ミルク
  • 母乳
  • 搾乳
  • 完母
  • 体
  • (ت)♪︎
  • 10
user-icon

この場合、皆さんだったら子どもを保育園に連れて行きますか?? ・咳(すんごい苦しそうではない) ・熱なし ・鼻水なし ・水分(ミルク、おっぱい)飲める ・機嫌いい ・薬は自宅で飲ませている ・夜、咳で目覚める。咳で寝れない。夜はつらそう。 病院で診察してもらう際に、保…

  • ミルク
  • 保育園
  • 病院
  • 保育
  • 熱
  • miniringo
  • 4
user-icon

生後半年の女の子の寝かしつけと夜間ミルクについて相談です。 今は17時以降寝かせないようにして、夜19時〜21時頃までには寝かせるようにしています。 19時や20時に寝かしても1時間半くらいで起きてしまい、トントンしてもおしゃぶりを与えてもだいたいは寝ないので 一旦少し明…

  • ミルク
  • オムツ
  • 寝かしつけ
  • お昼寝
  • 断乳
  • tom
  • 2
user-icon

至急お願いします!! 私でなく、姉の事ですが、乳腺炎になってしまったみたいで、強いチクチクズキズキの痛みと先程節々が痛く熱が37.4℃だったとの事。白斑が出来てるけど詰まっては無いみたいです。ただいつもと違っておっぱいの表面が痛いみたいです💦葛根湯とミルクスルーを飲…

  • ミルク
  • 熱
  • おっぱい
  • 葛根湯
  • 白斑
  • みーほ
  • 9
user-icon

ミルクについてです。 うちの子は低出生体重児(2350g)で今もミルクの飲みが悪く、一気に量を飲めません。 ミルクは消化が良くない為、3時間はあけてというのは把握していますが、たとえば1回量を少なくして2時間毎にあげるなどは可能なのでしょうか? 主人が色々調べていたら、…

  • ミルク
  • 主人
  • ゆかりん
  • 4
user-icon

寝かしつけについて教えてください。 1歳から1歳半くらいの間で、おっぱいやミルクでの寝かしつけをどんどん無くしていくといいよーと保健師さんに聞いたのですが それくらいになったら、どう寝かせるのですか? トントン寝ですか? 眠くなってから寝かせるのですか? うちの…

  • ミルク
  • 寝かしつけ
  • 1歳
  • 1歳半
  • おっぱい
  • ありりん
  • 1
user-icon

よし!もうおっぱいやめよう! 辛すぎます(TT) 入院中はおっぱい1回だけ張ったのみで、今はふにゃふにゃおっぱいです。 乳首グリグリしたらジワッポタッとでますが、娘は吸ってくれず、毎回のけぞってギャン泣きされます。 その度に情けなくなり、また申し訳なくなります。 それ…

  • ミルク
  • 旦那
  • おしゃぶり
  • 乳首
  • 家族
  • Y♡Hママ
  • 7
user-icon

3回食についてです。 9ヶ月半の男の子です。4月から保育園へ行ってます。 離乳食は凄く順調で、保育園でも完食、お家でもパクパク食べてくれます。 今週から私が仕事復帰しました。 9時から16時です。 現在のタイムスケジュールです。 5時半起床 6時半朝食 8時半登園 10時朝の…

  • ミルク
  • 離乳食
  • 保育園
  • お風呂
  • お昼寝
  • みゆき
  • 1
user-icon

10ヶ月で完全断乳して、ミルクもフォローアップもあげないで育てた方いますか? 離乳食はあげるだけ食べます。 何も問題ないですかね?💦

  • ミルク
  • 離乳食
  • 断乳
  • れんママ
  • 7
user-icon

保育園の慣らし保育1カ月でやっと13時お迎え。 あと1カ月かかる話もされました。 子供はお昼寝の時ねれなくて泣く。それが慣らし保育が進まない理由だそうです。 その為、寝るときのミルクをやめ毎日6時半に起こしてと保育士さんから言われたのでその通りにしました。 また、抱っ…

  • ミルク
  • 保育園
  • 寝かしつけ
  • お昼寝
  • 抱っこ紐
  • june
  • 9
1441314414144151441614417 …14430…14450

関連するキーワード

「ミルク」に関連するキーワード

  • 母乳
  • 断乳
  • 哺乳瓶
  • 授乳グッズ
  • 搾乳器
  • 授乳クッション
  • 授乳ケープ
  • 母乳パッド
  • 哺乳びん
  • 混合
  • 授乳中
  • 飲ませ方
  • 授乳ストラップ
  • 授乳間隔
  • 授乳時間
  • 授乳回数
  • 吸わせ方
  • 授乳室
  • 添い乳
  • 乳頭保護器
  • 遊び飲み
  • 不快性射乳反射
  • くわえ方

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …

    1
  • すき家でローストビーフ丼だと…! 食べたすぎる…けど妊婦…泣 来年もやってくれることを祈ります…

    2
  • 学年閉鎖中に旅行はどうでしょうか。 元々旅行の予定があり、今週木金と休むことは 学校に伝え…

    3
  • 大分県大分市、別府市で…ボンボンドロップシールを購入したことがある方はどこの店舗で購入しま…

    4
  • 写真アプリ「みてね」「すくすくぱしゃ」はどちらが使いやすいですか? スマホのストレージを…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 授乳
  • ミルク
  • 14415ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.