※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mir
子育て・グッズ

3か月の息子が鼻水が出ています。病院に行くべきかどうか相談したい。小児科に行っているが、予防接種の日は明日で行けない。どうしたらいいか。

生後3か月の息子がいます朝方から鼻がジュルジュル言うてて吸ってあげたりとかわしてるんですけどやっぱり病院行った方がいいでしょうか?
何科に行けばいいですか?
今の所熱わないです、いつも通りミルクも飲むし機嫌もいいです。

ちなみに和泉市にすんでます
いつも行ってる小児科わ明日は予防接種だけの日なので行けません😂

コメント

ニキ

熱はないなら耳鼻科の方がいいと思います😊
寝苦しそうにしてるレベルなら連れて行った方がいいと思います!

  • mir

    mir

    ありがとうございます^_^

    今の所寝苦しそうにはしてないです💦
    鼻水が垂れるまでわ行かないんですけどやっぱり連れて行った方がいいですよね💦

    • 5月8日
ゆんちゃんママ

鼻水だけなら耳鼻科行ったらいいですよ☺️
鼻水吸い取ってもらったらだいぶ楽になると思います🙆
うちの子も通ってます😂😂

  • mir

    mir

    やっぱり吸って貰った方が楽になりますよね💦

    ありがとうございます^_^

    鼻水垂れるまでわ行かないんですけどやっぱり吸って貰った方がいいですよね💦

    • 5月8日
  • ゆんちゃんママ

    ゆんちゃんママ

    うちの子も奥に粘っこいの溜まってるって先生に言われました💦
    飲み薬もくれたのでそれでだいぶ良くなってます☺️
    早く良くなるといいですね😫❤

    • 5月8日
  • mir

    mir

    飲み薬もあるんですね😳

    ほんとに早く良くなって欲しいです
    ここ最近暑くなったり寒くなったりで部屋の温度調節が難しいです笑笑

    • 5月8日
  • ゆんちゃんママ

    ゆんちゃんママ

    ごめんなさい!下にコメントしてしまいました😔

    • 5月9日
Mママ

出産したときに助産師さんからは、耳鼻科に行った方が早いと言われました❗
小児科だと、弱い薬しか出してくれなくて、何回も行くことになるとのことです。耳鼻科だと専門なので適切に処置してくれます❗鼻を吸ってくれたりもするので😌

  • mir

    mir

    ありがとうございます^_^

    あ、そうなんですか!😳
    あれやったら耳鼻科行きます!

    • 5月8日
まーママ

うちの子は生まれてすぐから
鼻ぐずぐずしてたので
耳鼻科通ってます🙆‍♀️

  • mir

    mir

    なるほど🤔
    息子が可哀想なので耳鼻科行きます

    • 5月8日
ゆんちゃんママ

粉薬です😂😂

やっぱ寒暖の差はでかいと思います💦うちも部屋の温度調整難しいです💦一応20℃とかになってるけど寒く感じるしー…かといって暖房つけると暑く感じる+乾燥してる感じもするから💦難しいですね😅😅

  • mir

    mir

    めっちゃめっちゃ温度調節難しいです💦

    たまに熱はかると36.5より下の時あるのでその時は暖房つけてます笑笑
    外が暑い時も6.5より下の時あるので焦ります💦

    • 5月9日
  • ゆんちゃんママ

    ゆんちゃんママ

    うちの子も体温低め💦
    低いと焦る😅😅笑
    赤ちゃん👶て体温高いはずなんに!ってめっちゃ思ってしまいます😔笑

    • 5月9日
  • mir

    mir

    その気持ちわかります😓

    • 5月9日
  • ゆんちゃんママ

    ゆんちゃんママ

    ですよね💦逆に体温低すぎて心配なりますもん😅😅

    • 5月9日
  • mir

    mir

    確かに心配になります💦

    どうしたらいいかもわかんないし笑笑

    • 5月9日
  • ゆんちゃんママ

    ゆんちゃんママ

    そうなんですよ💦
    どうしたらいいのか分からず💦
    さっきまで低かったしと思って毛布かけたりしたら次汗かいてるし💦忙しい( ˃ ⌑ ˂ഃ )って感じです😅

    • 5月9日
  • mir

    mir

    わかります!わかります!
    布団かけて次汗かいたらどうしたらいいねんーってなります、わら

    • 5月9日