「おしゃぶり」に関する質問 (156ページ目)



おすすめのおしゃぶり教えてください! 今日で生後13日です。 特に夜なかなか寝てくれなくてずーーっとおっぱい。 今日はそれでも寝ないから母乳が出てないのかな?とミルクを飲ませたところほぼ全部吐き戻しました。 ただ口が寂しいだけなのかな?だったらおしゃぶりありかな?…
- おしゃぶり
- ミルク
- 母乳
- おすすめ
- 寝ない
- はじめてのママリ🔰
- 2

おしゃぶりに頼りすぎですか、 生後5ヶ月の子を育てています。 生後1ヶ月からおしゃぶりを使っていて、 2ヶ月あたりから拒否になり咥えると泣き叫ぶか 自分でぺっと口から出すようになりました。 生後4ヶ月半くらいから急におしゃぶりを 咥えるようになりそこからほぼ毎日使って…
- おしゃぶり
- 夜泣き
- 寝かしつけ
- 生後1ヶ月
- 生後4ヶ月
- 初めてのママリ🔰
- 5

生後6ヶ月頃からおしゃぶりを使い始めた方はいらっしゃいますか? どんなことに気をつけておられましたか? もしくは、とりあえず与えてましたか? ちょうど、夜泣きがすごい頃に入ってしまい困っています😢
- おしゃぶり
- 夜泣き
- 生後6ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 1


友人の赤ちゃんが育てやすすぎるんですがどうしたらこうなるんでしょうか? 抱っこで寝かしつけは2ヶ月で卒業、タオルを与えるかおしゃぶりで寝てくれる 3ヶ月ごろからまとめて寝る。友人はその頃から8時間睡眠がとれるようになったそうです。 うんちは1日一回でおしりふき…
- おしゃぶり
- 離乳食
- 寝かしつけ
- 赤ちゃん
- 産後
- はじめてのママリ🔰
- 5


1歳2ヶ月の子を育てています。 おしゃぶりが外れずに悩んでいます。 2週間ちょっとつけないで生活していたのですが昼夜問わず泣き(眠くな妻たり機嫌悪くなると特に)粘ったのですが気持ちが折れそうです🥲 アドバイスお願いします
- おしゃぶり
- 生活
- 妻
- 1歳2ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 2


おしゃぶりでの寝かしつけ&再入眠について 生後6ヶ月(もうすぐ7ヶ月)ですが、うちにはおしゃぶりがなくてはならないものとなってます🥲 朝昼夜いつでも寝かしつけには必ずつける&夜中途中で起きたときには再度くわえさせて寝かせます。 おしゃぶりのおかげか、寝かしつけは親が隣…
- おしゃぶり
- 寝かしつけ
- 授乳
- 生後6ヶ月
- 親
- はじめてのママリ🔰
- 3

【2歳直前】夜間のおしゃぶりをどう卒業したらいいのか困っています。 昼間は卒業できたのですが、 寝かしつけと夜泣きの時のみおしゃぶりがやめられません。 寝かしつけ時は寝たらおしゃぶりを外しています。 でもその後の夜泣きの時はおしゃぶりがないと延々と泣かれます。。 …
- おしゃぶり
- 夜泣き
- 寝かしつけ
- 2歳
- 寝不足
- はじめてのママリ🔰
- 2




おしゃぶり大好きすぎて悩んでます。 寝る時はないと寝ないし大泣きです。 もうそろそろ卒業させたいのですが なかなか上手くいきません😭😭 同じような方いますか?😭
- おしゃぶり
- 寝ない
- 大泣き
- はじめてのママリ🔰
- 2

もうすぐ1歳になる赤ちゃんが昼寝も夜も頻繁に泣くことが増えました。目は瞑ったままですが泣きモゾモゾします。おしゃぶりでまた再入眠します。寝相がとても悪いのでそれが原因でしょうか。なにか対策ありますか
- おしゃぶり
- 赤ちゃん
- 昼寝
- 1歳
- 泣く
- はじめてのママ🔰
- 3

生後1ヶ月の子、飲んだら寝る…ではなくなり、毎日寝かしつけに試行錯誤の日々です😅 おしゃぶりやバウンサーの揺れ、おくるみなどで今はなんとかやってます。 みなさんどんな感じですか??
- おしゃぶり
- 寝かしつけ
- 生後1ヶ月
- バウンサー
- おくるみ
- ママリ
- 6

生後6ヶ月、夜中のミルクをあげなくても済む日と、どうにも泣いちゃってあげないと寝ない日がありバラバラです。 同じ方いますか? 睡眠退行?で頻繁に起きるので添い寝してます。 だいたいは、起きたら(んって騒ぎ出したら)おしゃぶりでまた寝ます。 でもほとんどは1回どこかで…
- おしゃぶり
- ミルク
- 生後6ヶ月
- 寝ない
- 泣く
- はじめてのママリ🔰
- 4

生後1ヶ月半です。 泣き止みません。 ココ最近また泣き止まなくなりました。 前泣き止まなかった時は気合いで乗り切ったのですがそろそろ限界です。 夕方から夜中までずっと起きてて寝ないしずっと泣いています オムツ変えてもミルクあげても泣いてます。 なんで泣き止まないの…
- おしゃぶり
- ミルク
- オムツ
- 寝ない
- 生後1ヶ月半
- はじめてのママリ🔰
- 4

睡眠が浅いのか置いて10分ほどで泣き出します。抱っこして寝るのはすごく早いです。。背中スイッチというやつでしょうか?? なにか対策やこれは役に立ったなどアドバイスお願いします。 おしゃぶり+スワドルはしてます!直前にミルクを飲ませるのもしてます。。
- おしゃぶり
- ミルク
- 睡眠
- 背中スイッチ
- はじめてのママリ🔰
- 1


単純に質問なのですが、、、 赤ちゃんでおしゃぶりをしていて セルフで寝ない子っているんですか?? うちは 子供が2人いますがどちらも おしゃぶり拒否だったので分からず 単純に疑問です😔
- おしゃぶり
- 赤ちゃん
- 寝ない
- 拒否
- はじめてのママリ🔰
- 4

おしゃぶりはどんな時に使うのでしょうか?? 上の子の時に使わなかったので分からず😩💦 下の子が産まれて今1番困ることが上の子の寝かしつけです。 上の子を寝かす時に下の子がギャン泣きしてなかなか寝付いてもらえません😭😭 こういう時におしゃぶりは役に立ちますでしょうか?…
- おしゃぶり
- 寝かしつけ
- 夫
- 上の子
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 3

7ヶ月ごろの子供が夢中になるおもちゃ を教えてください! 今はおしゃぶりがおもちゃ状態で、 自分で逆さまにはめたり、 床に叩きつけたり、投げたり、眺めたりしてます(笑) 一番楽しそうです😅 あと、お気に入りはオーボールです! シリコンの歯固めと、サイズ替えした哺乳瓶の…
- おしゃぶり
- おもちゃ
- 哺乳瓶
- 乳首
- おすすめ
- はじめてのママリ
- 2




関連するキーワード
「おしゃぶり」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水