「母乳不足」に関する質問 (8ページ目)


生後3ヶ月の女の子を育てています。3日ほど前から授乳をすると毎回のけぞって泣き、戸惑っています。 母乳不足にならないか心配しています。 ほぼ完母で、夜寝る前だけミルクを80足しています。 ミルクは問題なく飲めるのですが、母乳をあげる時に泣きます。 最初は落ち着いて飲…
- 母乳不足
- ミルク
- 生後3ヶ月
- おしゃぶり
- 完母
- はじめてのママリ🔰
- 6

母乳不足でしょうか?? 拳をしゃぶったり、 抱っこしたら泣き止むけど泣いたりぐずったり するようになりました。 動いてたり起きてることが増えました。 三人目にして初めて完母なのでわからないことだらけです。 2150gで生まれて、nicuに1ヶ月入院 入院中に1ヶ月検診を終え…
- 母乳不足
- 完母
- おしっこ
- 泣き止む
- おっぱい
- はじめてのママリ🔰
- 1
















もうすぐ生後2ヶ月の子どもが尿路感染で入院しています。気持ち的にいっぱいいっぱいなので、温かいコメントを頂きたくて... 1週間前に39度の熱を出し尿路感染で入院となりました。抗生剤の点滴で状態は安定しています。血管が細く点滴が漏れやすいため何度も入れ替えをしており…
- 母乳不足
- ミルク
- 息抜き
- 寝かしつけ
- 生後2ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 3




生後1ヶ月の女の子、完全母乳です。便秘について相談させてください。 生まれてすぐ、入院中からおしりに見張りイボがあるなどで元々便秘気質なのかなと思っていて、退院後はイボも自然に消えて2日ほど前まで1日4~6回大量💩、オムツ替えの度に数粒着いてる💩ををしていました。 …
- 母乳不足
- マッサージ
- 生後1ヶ月
- 女の子
- 授乳回数
- 🐤二男一女mama🐤
- 2

生後22日の赤ちゃんを育てています。 2日ぐらい前から寝ている間に泣いてちょっとすると寝るというのをよくしていて、眠りも浅いのか物音とかですぐ起きたりします 夜は割とぐっすり寝ているのですが、やはり寝言泣きはありす。 日中はなかなか寝ずに泣いていたり、寝てもすぐ起…
- 母乳不足
- ミルク
- 赤ちゃん
- 寝言泣き
- 生後22日
- はじめてのママリ🔰
- 2





最近になっておっぱいまんになったのですが、母乳不足ですかね? 気付けは30分近く加えて吸ってます 離すと泣きます 授乳間隔も2時間あかないです… おしっこも少なくなってきてるような。 でてないですか?
- 母乳不足
- 授乳間隔
- おしっこ
- おっぱい
- はじめてのママリ🔰
- 1
