
義母からの母乳に関する否定的な発言に対し、女性は反論しつつ、育児の実情を訴えています。義母の育児スタイルとの違いも指摘しています。
近所の義実家に子供遊ばせに行ってきた
義母のいつもの『母乳じゃなければ哺乳瓶で私も手伝ってあげられるのに〜』から始まる完母ディスをさらっと流してきました😇
・風呂上がりの「母乳じゃなければお白湯あげられるのに可哀想」
→まじすか、じゃ授乳しまーすとスルー
・授乳中に「反対側のおっぱい出てる?片方あげてたらもう反対側からポタポタ出てないと母乳不足で可哀想」
→あ、出てますよ?って目の前でおっぱいビーム飛ばしてやりました🤱
・「男の子はいっぱい飲むから母乳なんかじゃ足りなかっただろうね、女の子で良かったねえ」
→? 意味不でスルー
・ちょくちょく泣くのは母乳足りてないからみたいに思われてる→義実家TVうるさいんや!音量25はありそう!?それが丸一日😇寝れるか!
朝起きたら子供3人の中で1番オムツずっしりなのは完母の下の子ですわい!
義母、男の子3兄弟育ててるけどオールミルクで、専業主婦かつ育児は近所の父方の実家任せ(おじいちゃんが朝家に子供迎えに来て晩までそのままお任せ状態)、夏休みは最初から最後まで自分の実家に子供預けて両親は家で自由満喫、なんて育児してるのにぶいぶい言わんといて〜〜〜〜!
スッキリ😇
- あーちゃん(3歳6ヶ月, 5歳3ヶ月, 7歳)
コメント

チョッピー
私なら胃薬持っていかないとイライラおさまらなそうです~
お母さま、ミルクって人工的なモノなので消化に時間かかるんですよ💨母乳は体にあっているから吸収早いんですよ💨💨っていってやりたいです😱
ついでに母乳は匂いでわかるからママッ子になっている気がします✨

退会ユーザー
ミルクか母乳かでチクチク言ってくるおばさんが居るのは知ってますが完母でも言われるんですね〜😇
しかもオールミルクで育児他人任せにしてた義母に言われたくないですよね!!
-
あーちゃん
義母は3兄弟の嫁それぞれに違う事言ってまして(嫁ネットワークで筒抜け)、完ミの違う嫁にはやれ母乳出ないのかだのミルク代大変だろうだの言ってます。笑
いとこの嫁さんは3ヶ月で子供預けて働き出した、えらい!とか言ってると思ったら、弟嫁にはもう働くのか、可哀想だの、専業主婦の私には仕事してないと苦労するぞだのめちゃくちゃです🤣- 1月27日

ママリ
義母さん、何かしら言いたいんですね😂😂
完母!尊敬します!
わたしも完母にしたかったですが痛みに負けて完ミにしてしまいました…母乳出てたのに🥲
2人目は完母で頑張る!!と今から気合い入れて乳首マッサージもしてます😂笑
わたしは逆に母乳じゃないからぷくぷくだね〜とか
母乳じゃないから預けれて楽だね〜とか言われてすごく傷つきました…
今のミルクはとても良いよ、と助産師さんに言われたのでそれが唯一救いでした…
なので2人目は意地でも完母目指します!笑
それにしても義母さん…うざったいですね😂

ママリ
うざいですねー!黙ってろって言ってやりたい😑
私も完母で義母は完ミでしかも育児情報が約40年前でストップしているので、授乳中にまだ終わらないの?とかまだあげてるの?とか言われて本当に腹立ちました🤬
完母だろうが完ミだろうが、義母含めて他人には全く関係ない事なんだから黙ってろって感じですよね😇😇😇
あーちゃん
医学的な根拠とか、昔の育児と今の育児の違いとか説明しても「いやいや!私の時は!」って聞く耳持たないタイプなのでもうヤレヤレです😇
母乳は母乳の良さですよね〜そうですよね、おっぱいに埋もれて(笑)、安心してくれる顔みたらこちらもほわわ〜っとなります🥰