「生後1ヶ月半」に関する質問 (494ページ目)




生後1ヶ月半になりました。 そろそろ、お散歩デビューしてみようかと思っています。そこで、みなさんの、赤ちゃんとのお散歩についてお聞きしたいです。 生後どのくらいで散歩デビューしましたか? 週に何回くらい、何分くらいしてますか? また、時間帯は決めてますか? 赤ちゃ…
- 生後1ヶ月半
- 抱っこ紐
- ベビーカー
- 赤ちゃん
- 散歩
- にじのたま
- 7


生後1ヶ月半の男の子を育てています。 みなさんは、赤ちゃんの着替えをどのタイミングでされていますか?吐き戻しなどで汚れた時は着替えさせると思いますが、朝起きた時も着替えさせますか? いま、基本的には沐浴時と朝に肌着もカバーオールも着替えさせています。皆さんどう…
- 生後1ヶ月半
- 着替え
- パジャマ
- 赤ちゃん
- 男の子
- にじのたま
- 7









生後1ヶ月半の男の子を育てています! この頃の赤ちゃんを毎日車に乗せても 大丈夫なのでしょうか? もちろん新生児から使えるチャイルドシート にのせています。 1時間以上は乗せることはなく 1時間以上かかるところは必ず休憩 させています。 それでも大丈夫なのでしょうか…
- 生後1ヶ月半
- 旦那
- チャイルドシート
- 新生児
- 赤ちゃん
- ゆっぴ
- 1


生後1ヶ月半の双子の男の子です。 寝かしつけにエルゴ➕インサートを使っています。 日中も、ただの抱っこだけではギャン泣きなのにエルゴで抱っこするとあっという間に泣き止んでくれます。 同じような方いらっしゃいますか? エルゴの中ではグッスリですが、おろしてインサ…
- 生後1ヶ月半
- 寝かしつけ
- 双子
- エルゴ
- 男の子
- Coco...
- 4

生後1ヶ月半ほどなんですが、明日の夕方頃から友人の実家で年越しすることになっています。 友人といっても旦那の方が仲良く、ましてやその友人の実家です。 毎年恒例だからと、旦那は行く気満々なのですが、私はあまり乗り気ではありません。 年越しということは夜中までで、赤…
- 生後1ヶ月半
- 旦那
- 寝かしつけ
- 里帰り
- 赤ちゃん
- さくりゅうママ
- 5









