![みきっこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
左胸の母乳トラブルで悩んでいます。搾乳後も母乳は同じように作られるでしょうか?直母で飲ませる方法を教えてください。
生後1ヶ月半の男の子を育てています。母乳について質問です。
以前から左胸の母乳トラブルが多く、左の乳首ばかり痛みます。乳首が小さいのか?空気が入ってしまい、飲みにくそうだしお腹も空気でパンパンになり苦しそうです💦
左右10分ずつあげてるのに左胸ばかり張って赤みも出てきました。試しに搾ってみると、右胸は乳首周りを押すと出るのに対して、左胸は乳首周りではポタポタ程度しか出ず、もっと根本の乳房を押すとビュービュー出てきました。
これでは赤ちゃんが吸っても沢山は飲めてないですよね?赤ちゃんに吸ってもらっている時に乳房を圧迫したら、逆に勢いが良すぎて乳首を離して嫌がりました(>_<)
しばらく左だけ搾乳してあげてみようと思うのですが、搾乳だけでも母乳は今までと同じように作られますか?
それと、うまく直母で飲ませる方法などがあればアドバイス下さい(>_<)
- みきっこ(8歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
逆に、詰まりやすい方を重点的に吸わせた方がいいですよ!
でないとすぐ乳腺炎になってしまいます。
私も左が痛みやすく詰まりやすくて、母乳外来で教わり、痛みがある時は左から吸わせて(最初の方が赤ちゃんも力強く吸うので)左15分、右5分とかでやってました。
痛みがなくなったら徐々に均等にしたり。
詰まりや痛みは搾乳では解消されないので、赤ちゃんに頑張って吸ってもらうしかないです。
安定してくればそんな事もなくなるし赤ちゃんも飲むの上手になるのでしばしの試練です(^_^;)
![Alice](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Alice
どのような抱き方で授乳していますか?
わたしも前まで
乳首短めで赤ちゃんも慣れないので
なかなか難しかったですが
フットボール抱き?脇抱き?
呼び方はたくさんありますが
その抱き方すると何とか乳首に吸い付いてくれてました!
今では横抱きであげれてます😊
やはり搾乳だけでは
母乳がすくなくなるそうです💦
乳首が痛くなった時は
乳頭保護器使ってました!
お気持ちすごくわかります!
わたしも何とか直母、ほぼ母乳に落ち着いてきました!
参考までに😊
-
みきっこ
搾乳だけでは減っちゃうんですね😢
今まで横抱きばかりでしたが、乳腺炎なりかけてからは、いろんな抱き方をやって試しています!フットボール難しいです💦でも1番空気が入らない気がします!
今は夜前にミルク40くらい足してます。それも母乳で足りればそっちの方がいいなと思ってます。
月齢近いんですね😊お互い子育て頑張りましょう💪✨
ありがとうございました(*^o^*)- 4月16日
-
Alice
フットボール抱き難しいですよね(*_*)
授乳クッションは使った事ありますか?😊
わたしはクッション使うとやりやすかったです(^ω^)
今では体重が重くなってきてフットボールは厳しく横抱きで行けてます。
母乳で足りるようになればいいですね😊
わたしもほぼ完母ですが
寝る前にたまにミルクあげる時あるので
足りるように頑張ります(^ω^)
月齢近いですね✨
ほんと、頑張りましょうね!- 4月16日
-
みきっこ
授乳クッションじゃなくて大人の抱き枕を代用してますf^_^;)フットボール抱きだと、なんか身体がだらんとしてて可愛いです笑
寝る前母乳だと夜中すぐ起きちゃうので…(´・_・`)早く夜中の間隔があくといいですよね💦
ありがとうございました(^-^)🌸- 4月16日
みきっこ
必ず左からあげてますが、時間は同じにしてました!
右は乳首から3本くらいピューって出るのに対して、左からは1本です。やっぱり詰まってるんですかね(>_<)?元から1本ってことはないですよね??