女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
ママリでは今、「乳児院」に関する質問が649件掲載されています。あなたと同じ悩みを持っている人がいるかも?気になる質問を見つけよう!
神戸市のリフレッシュステイ利用されてる方いますか? まだ生後2ヶ月なので乳児院?になると思うのですが、実際どんな感じなんでしょう…
児童相談所の方が訪問に来ます。どのような事を聞かれるのでしょうか?子どもを乳児院に預けています
上の子が手術などで付き添い入院が必要で、下の子の預け先が親族では難しかった場合ってどこで見てもらえますか? 乳児院って検索かけてもよくわからなくて、、、 実際2週間以上預けることになりそうなのですが、、、 預けたことある方いますか?
乳児院にいる子どもの引き取りについてです 義母に子どもはそのまま預けておいたほうが 安心じゃないかというようなことを言われ落ち込んでいます。周りの意見は聞いたほうが良いのでしょうか? 私は迎え入れるつもりでした
乳児院に子どもを預けています 良く、子どもの命と安全を守れると周囲が判断したら引き取り可能でしょうか?具体的にはどのようなことをすれば良いでしょうか?
0歳の間に乳児院に赤ちゃんを1週間程、もしくはそれ以上預けたことある方いませんか? お話聞きたいです。 赤ちゃんってママのこと忘れたりしないでしょうか
児童相談所や乳児院に詳しい方に質問です 子どもを 家庭復帰させるにはどうすれば良いでしょうか?
乳児院や児童養護施設で働いてらっしゃる方 よければお話し聞かせて頂けませんか?
ご自身が1-4歳くらいまで乳児院や養護施設で 育ったと言う方、すごく立ち入ったお話で 辛いかもしれませんがよければお話し聞かせて 頂けないでしょうか?
批判やめてください。 旦那が長男に手を挙げた事により私が相談を したのちに長男は一時保護からの乳児院に入所に なりました。 10ヶ月で保護されて1歳の誕生日に面会が叶い その後2週間に一度、1時間の面会が私のみ許されてます でもやっぱり長男と過ごしたい。 娘たち兄弟と…
ファミリーホームでのショートステイについて 産後うつの悪化により、現在生後8ヶ月の子供を市のショートステイ制度で1週間預けさせてもらう事になりました。 乳児院は空きが無く、里親が自宅で5〜6人程の子供をまとめて養育しているファミリーホームという所に預ける事になった…
仕事復帰について、 ※死産の内容が含まれます。 去年の12月に双子の男の子の死産と誕生死を経験しました。 2月頭まで産休だったので、それまではお休みしその後一旦は仕事復帰しましたが、3月に再び休職しました。 理由としては ・職場が乳児院。最初はキツかったが慣れてきた…
とんでもないことに巻き込まれた…😭 先週、父方の葬儀があり 普段…とゆうより会ったこともないような 遠い親戚とも顔を会わせて その中の1人に私と同い年で小さい子供がいると 声をかけられ友達もいないからと連絡先を聞かれてしまい 予想外すぎて断れずLINE交換したんですが 1…
かなり落ち込んでいるので批判はお控えください。 児童相談所に子どもを一時保護されて辛い思いをされたことがあるご経験がある方いらっしゃいましたら体験談をお話しいただければ助かります。 詳細は控えさせていただきますが、子どもが現在乳児院におり、数日後外泊扱いで一…
乳児院や児相に行く子ってどんな子ですか? snsを見ていると「連れて行かれた」「返してもらえない」と言っているお母さん達が多いんですが、勝手に連れて行かれるようなことがあるんですか?💦
子育て支援員の研修を受けた方 4コースあると思うのですが ・放課後児童コース(放課後児童クラブ) ・社会的養護コース(乳児院・児童養護施設) ・地域保育コース(小規模保育・家庭的保育・事業所内保育・一時預かり・ファミリーサポート) ・地域子育て支援コース(親子相談…
親権を旦那に渡して離婚したいです。 どうしても自分の子を可愛いと思えず お世話も面倒です。したくありません。 これから先の成長も特に楽しみとは思えません。 お宮参り等のイベントも面倒でしていません。 泣いているのがうるさくて口を塞いでみたり、 叩いたりもしてしま…
小児科看護師になりたくて看護師になりました。働き方や経験値に不安になることがあってアドバイス欲しいです。 今29歳です。経歴としては大学病院小児科で2年、結婚して引越し保育園看護師1年、退職を決めた後妊娠し それでも働けそうなデイサービスで扶養内パートを始め5年目か…
乳児院で看護師経験ある方いますか? パートさんや日勤のみの働き方をしている方はいますか?
育児があまりにも苦痛で 鬱になってしまい、義母が児相に相談したところ 赤ちゃんは乳児院に一時保護となりました。 しかし、保護から赤ちゃんが帰ってきたとしても 育てられる自信がありません。 保護されるまではなんとかお世話 していましたが、泣くとイライラして 布団に投…
乳児院に子供を預けています。引き取る前にしておいたほうが良い事などありますか?
2ヶ月半前に子供を産みました。 産んだら、心配事で頭が埋め尽くされて、常にモヤモヤが晴れない毎日になりました。 子供は可愛く何の罪もないのに私が1人で落ち込んで暗い顔をして過ごしてしまっています。 産後うつになり乳児院に預ける事態となりました。 楽しそうに育児し…
もし自分に何かあって保育園に行っていない子供を見れなくなったらどうしますか? 昨日仲良しのママ友が胎盤ポリープで大量出血をしてしまい入院することになりました(2週間~4週間の入院) ・その子の出身は県外なので実母は頼れない ・義母と同居だが杖をついてる義母なので2…
急に申し訳ない気持ちにおそわれます。 私は、妊娠中うつ病になり、入院して出産しました。生まれた子どもは乳児院に預けるしかなく、退院まで産後数ヶ月かかりましたが、なんとか回復し、子どもを引き取り今は普通の暮らしを送れています。 子育ては大変ですが、子どもはとても…
産後うつ つらいです。 心療内科に通ったり訪問看護を受けたり していますが悪化するばかり…。 ついには入院するはめになってしまいました。 この先良くなることはあるのでしょうか。 赤ちゃんも乳児院に預けられてしまい 絶望の淵にいます。 総合職でバリバリ、キラキラな毎…
産後うつ クリニックにも何とか通い、 訪問看護、乳児院、ファミサポなど 使っていますが全く良くならず 一日寝たきりで家事育児ができない状況です…。 このまま良くならなかったらどうしようと 悩む日々…。 今赤ちゃんは乳児院にいますが いつかまた育児ができる日が くるの…
夜勤中のショートステイの利用について。 シングルマザーで自分の母親もいないので頼れるところがありません。 夜勤がある仕事をしており、収入的にも職場環境的にも産後も今の仕事は辞めたくありません。 育休が終わったらなるべく早く夜勤にも復帰したいのですが、乳児院や児…
乳児院や児童養護施設の子って親迎え来ない子ばかりなんでしょうか、、、
育児関係ないのですが 第1子が生まれてすぐ乳児院にいて今里親にいて面会出来てない、児相が返す気がない場合第2子は保護されたりしないのでしょうか? 一夫多妻制の渡部竜太さん?の第1夫人のお子さんが上の状態らしいのですがこの場合第二子のえまちゃんも保護される可能性は…
「乳児院」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
ヘルメット治療を開始しましたが、片目が潰れるようになりました。。 被っている間だけなら気に…
昨日収穫したびわですが、これはカビですか? わかる方教えてください* びわがほしいとのことで…
さいたま市に住んでいます 分娩の病院をさがしているのですが さいたま市に住んでいる方どこの…
ここ最近ディズニーシーに 車で行き、開園待ちをした方に お聞きしたいです。 ①何時ごろ駐車場…
万博の顔認証登録の間違いのなおしかた 家族分の通期パスを買いました。わたしの顔で登録したか…