
生後1ヶ月半の男の子ママです。母乳量が増えず、混合育児中。母乳量は40〜50mlで停滞。ミルクを追加しているが、完母を目指すが難しい状況。母乳向上の方法を相談したいです。
生後1ヶ月半の男の子ママです。
母乳量が増えなくて困っています。
入院時からずっと混合で育てています。
退院時は搾乳して10mlほどだった母乳ですが、
今は2時間おきだと40〜50mlくらいになりました。
ですが、それ以上になりません。
息子に吸ってもらってもそのくらいです。
完母だと体重の増えも
いまいちだったので
助産師さんと相談して
今はミルクを60ml×5回足しています。
授乳回数は日によりますが、6〜8回ほどです。
無理やり息子を起こしても飲んでくれないので、
これ以上の回数は無理そうです💦
できれば、最終的には完母がいいのですが
こんな調子だと難しいですかね?(。•́︿•̀。)
母乳にいい食べ物や飲み物も試してるんですが
何かいい方法はありませんか?
- hachi0db(9歳)
コメント

ぶーやん.
AMOMAのミルクアップブレンドってご存知ですか?

琉空&琉海mama
私も最初苦戦しました(´・_・`)
ラズベリーリーフティー飲んだり
マッサージしたりしましたよ!
乳製品は母乳詰まるので
控えめにしてました!
生クリームとか。
2か月くらいには体重の伸びも良くなり
完母で育てることできました♬
安定してくると
嫌なくらい出てきますよ笑
-
hachi0db
助産師さんに教えてもらったマッサージしてるんですがイマイチで…
よかったら、どんなのされてるか教えてくださいー✨- 4月21日
hachi0db
気になってて、買おうか迷ってました!効きますか?( ¨̮ )❥︎❥︎1日どのくらい飲んだらいいのでしょう?♩
ぶーやん.
私は水分補給に普通のお茶代わりに飲んでました♡
年子なのでタンデム出来るくらい出ましたよ⸜( ´ ꒳ ` )⸝
hachi0db
た、たんでむ…憧れます✨笑
早速試してみます!ありがとうございました♡◟̆◞̆