※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひろ母ちゃん
子育て・グッズ

授乳中に泣く1ヶ月半の男の子。上手に吸えず泣くことも。保健師に相談済み。同じ経験の方、アドバイスありますか?

こんにちは。初めて質問を投稿します。
生後1ヶ月半の男の子を完母で育てています。ここ2週間ほど、授乳中に泣くようになりました。ばらつきがあって、上手に最後まで飲んでくれる時と、少し吸って泣きながら乳首を話離してしまうことがあります。
地域の保健師さんの訪問の際に聞いてみたところ、赤ちゃん自身がうまく吸えなくてぐずっているのだ、ということなのですが、上手に吸っているときにも突然泣き出すこともあるし、このままでは集中して飲めていない気がして不安です。似たような経験のある方がいらっしゃれば、教えてください。

コメント

S-N

私も、そんな時あります…
その時は、くわえさせて
おっぱい絞って出るよ!ってアピールすると吸ってくれます…

  • ひろ母ちゃん

    ひろ母ちゃん

    早速ありがとうございます!そんな時あるんですね〜よかった。急におっぱいが不味くなってしまったのかと心配してしまって…なかなかくわえるところまで落ち着かせるのも一苦労ですが、めげずに根気よく吸わせてみます!

    • 4月18日