「生後1ヶ月半」に関する質問 (160ページ目)

母乳について 生後1ヶ月半体重4.3キロの女の子です。 ほぼ完母で育てています。 ベビースケールを借りて授乳量を測るといつも40ぐらいです。それでも満足するのか寝落ちしてます。 飲む量少ないですよね? 体重は1日30弱増えてはいます。 おしっこも10回以上します。 授乳回数は9…
- 生後1ヶ月半
- 母乳
- 体重
- ベビースケール
- 完母
- はじめてのママリ🔰
- 3




生後1ヶ月半なのですが、最近ミルクを半分で残します。 哺乳瓶や乳首を変えてもダメです。 ミルクを変えたらたくさん飲んでくれた子いますか? ちなみに今は、はいはい使ってます。 ほほえみ、はぐくみ、すこやかは試しましたが便秘になったり微妙でした、、
- 生後1ヶ月半
- ミルク
- 哺乳瓶
- 乳首
- すこやか
- まーまーりー
- 2


最初は抱っこ紐って嫌がるもんですか?? 生後1ヶ月半なのですが コニーみたいな感じの布?の抱っこ紐入れたら なんか苦しそうで😓 きついとかじゃなく、縦抱きが嫌?みたいな感じ します… 泣きはしないのですが… あと、普通の抱っこ紐はまだ入れてないのですが 抱っこ紐ってだ…
- 生後1ヶ月半
- 抱っこ紐
- 赤ちゃん
- 夫
- 縦抱き
- はじめてのママリ🔰
- 2

生後1ヶ月半の男の子を、母乳とミルクの混合で育ててます( ¨̮ ) 同じぐらいの子を育ててる人、母乳を何分、ミルクをどのくらいあげてるか教えてほしいです😣✨
- 生後1ヶ月半
- ミルク
- 母乳
- 混合
- 男の子
- きな
- 1







飲み過ぎ?母乳回数について 生後1ヶ月半の息子に関してです。 母乳寄りの混合を目標にしていて、今は日中は母乳、足りなさそうな時や寝る前にミルクを40程度足しています。ミルク量は1日トータル60-120くらいです。 もともと3900gで大きく生まれて、生後日数のミルク量にしたら…
- 生後1ヶ月半
- 乳首
- 混合
- 授乳間隔
- 授乳時間
- はじめてのママリ🔰
- 1



生後3ヶ月になったばかりの息子の黄昏泣き?にどう対処すればいいか困っています。 日中はだいたいご機嫌でニコニコお喋りして眠くなれば自分で寝てくれますが、生後2ヶ月半くらいからいつも20時前後から日中の息子からは想像もつかないくらい顔を真っ赤にして泣き叫び、何をし…
- 生後1ヶ月半
- ミルク
- 夜泣き
- 旦那
- オムツ
- はじめてのママリ🔰
- 1


生後1ヶ月半です。 寝るときの掛布団についてアドバイスお願いします。 新生児のころからガーゼケットをかけて寝かせてますが秒で蹴っ飛ばしちゃうので、細長く?してお腹だけかけて寝かせてます。 北海道住みのため、そろそろ朝晩冷え込む時期でそれだけで大丈夫なのか心配で…
- 生後1ヶ月半
- スリーパー
- 新生児
- 北海道
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 3

赤ちゃんの秋冬の服装について👚 生後1ヶ月半の女の子ママです👩 これからの時期は何を着せればいいか 悩んでいます🤔💦 ちなみに産まれてからずっと 短肌着と長肌着を着ています👶
- 生後1ヶ月半
- 赤ちゃん
- 服装
- 女の子
- 肌着
- ゆづママ
- 1

生後3ヶ月になったばかりの娘が 生後1ヶ月半くらいから哺乳瓶でうまく飲めなくなりました。 今は哺乳瓶ちょっと飲んでむせてギャン泣き! 3ヶ月ですが今朝SからSSにしたら、 上手く飲めるようになりました😂 様子見てまたSに戻そうかなと思ってるんですが 生後4ヶ月くらいまでSS…
- 生後1ヶ月半
- 母乳
- 哺乳瓶
- 体重
- 生後3ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 1

生後1ヶ月半の赤ちゃんです。 横抱きで抱っこして揺らして寝かしつけしてて赤ちゃんが寝かけているときに、急に縮こまるような動きを何度かします。(手を大きく広げたりはない)その動きで起きたりはしません。 授乳してすぐだから胃が苦しいからかな?とかモロー反射かなとずっ…
- 生後1ヶ月半
- 予防接種
- 小児科
- 寝かしつけ
- 授乳
- はじめてのママリ🔰
- 3



生後7ヶ月、まだ体力が戻りません。 9月は、祝日があり、隣駅にでも買い物がてら、お出かけしようかと思ってましたが、結局行けませんでした。 今年の2月に帝王切開で出産しました。 1ヶ月検診で母体も問題なく、現在息子もすくすく成長してます。 思い返せば、産後1ヶ月で徐々…
- 生後1ヶ月半
- ミルク
- 離乳食
- 里帰り出産
- 育休
- はじめてのママリ🔰
- 1



生後1ヶ月半の息子がいます。 完母で授乳間隔は2時間ほどなのですが、ぐずり始めると泣き止まず寝てくれない時があります。 あまり使いたくないのですが、もう何をしてもお手上げだという時におしゃぶりを使ってあやして、寝かしつけています。 まだ歯の生え揃わない時におし…
- 生後1ヶ月半
- 寝かしつけ
- おしゃぶり
- 完母
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 6