「生後1ヶ月半」に関する質問 (158ページ目)



現在生後1ヶ月半ほどの女の子を育てています。 赤ちゃんが寝過ぎて良くない、というのはあるのでしょうか…?💦 うちの子は本当によく寝る子で、それが心配です。。 昼間は基本的にずっと寝ていて、3,4時間毎に空腹で少しぐずるのですが、ミルクをあげると後半飲みながら寝る感じ…
- 生後1ヶ月半
- ミルク
- 夜泣き
- オムツ
- 月齢
- はじめてのママリ🔰
- 2





ネントレって何からすればいいのでしょうか??💦 生後1ヶ月半の今は夜の授乳後(21時前後)に部屋を真っ暗にしてスワドルアップで寝かしつけて、朝は明るいところで過ごすぐらいしかしてないのですが… 睡眠はキッチリ2時間50分ぐらいで泣き始めます😂 今後長く寝てほしいのですが、…
- 生後1ヶ月半
- 寝かしつけ
- 授乳
- 睡眠
- ネントレ
- はじめてのママリ🔰
- 1

生後1ヶ月半の赤ちゃんが4日前から下痢になってしまいました😢 ウィルス性では無さそうですが病院で診てもらった方がいいのでしょうか? 普段は、1日5〜6回💩出ていましたが ここ数日は1日に1回のみ💩 水っぽいしゃびしゃびうんちが出るようになってしまいました💦 赤ちゃんの機嫌…
- 生後1ヶ月半
- ミルク
- 病院
- 赤ちゃん
- うんち
- はじめてのママリ🔰
- 1

生後1ヶ月半の娘を連れて、散歩がてらサクッとドラッグストアストアや空いてるお店にお茶しに行くのって有りだと思いますか?母子2人です💦 さすがにまだ可哀想ですか?いつになったら行けるものなのでしょうか…😵
- 生後1ヶ月半
- お茶
- 母子
- 散歩
- はじめてのママリ🔰
- 4





生後1ヶ月半なんですが 上の子が風邪をひいて うつってしまってここ2週間ほと 鼻水と鼻づまりで可哀想です。 電動鼻吸い器で吸ってますし小児科で薬ももらいました。 それでも良くなりません。 自然に治るの待つしかないですか?
- 生後1ヶ月半
- 小児科
- 上の子
- うつ
- 鼻づまり
- はじめてのママリ🔰
- 1



生後1ヶ月半の娘と、やんちゃ2歳の母です🥲 寝不足すぎて、身体が辛くて辛くて辛いです。 睡眠をとることはなかなか難しいので、 それ以外で身体が楽になる方法があれば教えてください。切実です💦
- 生後1ヶ月半
- 2歳
- 体
- 睡眠
- 寝不足
- ママリ
- 1







生後1ヶ月半です。 新生児はくしゃみよく出るとみたことありますが 1ヶ月半頃でも くしゃみたくさんでるものでしょうか? 熱はありません。 私はハウスダストアレルギーがあります。
- 生後1ヶ月半
- 新生児
- 熱
- Ayaka⭐︎26
- 2

生後1ヶ月半の娘は抱っこしないと泣くし寝てくれないし困ってます😅体力がない私はすぐに腕が痛くなり腱鞘炎になり下ろしてしまいます。バウンサーも買ったけど揺らさないと泣くし長時間使えないし、みなさん家事や自分の事できますか?
- 生後1ヶ月半
- バウンサー
- 家事
- 体
- 泣く
- はじめてのママリ🔰
- 2


