「生後1ヶ月半」に関する質問 (157ページ目)

生後1ヶ月半の子を完ミで育ててます 退院してから3種類の哺乳瓶を使ってます 何かでいろんな乳首を使った方がいいみたいなのを 見た気がして別の種類のを使ってるんですが… インスタとか見てると 別にみんな同じのを何個か持ってるなあと思って… 皆さんは同じやつを持ってますか…
- 生後1ヶ月半
- 哺乳瓶
- 乳首
- インスタ
- 完ミ
- はじめてのママリ🔰
- 2



添い寝について 生後1ヶ月半の赤ちゃんを育てる新米ママです。 赤ちゃんの寝床についてなのですが、 今まで赤ちゃん用の敷布団を、私は隣に別の敷布団をひいて離れて寝ていました。 毎晩夜間の授乳後に唸りがひどく、苦しそうにしていて 私もその声に寝れなく困っていました。 …
- 生後1ヶ月半
- 小児科
- 授乳
- 赤ちゃん
- 布団
- はじめてのママリ🔰
- 2



ママじゃないと眠れない、、ってありますか? 生後3ヶ月の娘がいます 夫もしっかり面倒見てくれるし家事も育児も積極的なので 生後1ヶ月半で、もともとしてきたホステスの仕事に戻りました なので仕事は日中ではなく夜です 夕方6時から出て1時に帰ります。 寝かしつけは夫がし…
- 生後1ヶ月半
- 寝かしつけ
- 生後3ヶ月
- 眠れない
- 家事
- マロンママ🧁
- 6





【生後1ヶ月半、娘が常に不機嫌】 夜は3-4時間で寝るのですが お昼の行動が不安です。 朝、泣いて起きて、 ぼーっとして 授乳して 少しおとなしくなって その後またすぐに泣いて 足をバタバタしたり、暴れたりします。 (寝るまでに4時間くらいかかります) あーうーとか 追視す…
- 生後1ヶ月半
- 授乳
- 赤ちゃん
- 育児
- 支援センター
- はじめてのママリ🔰
- 1



生後1ヶ月半の赤ちゃんです! 頭皮が乾燥して皮が剥けてきています。 全体ではなく よく下にしている方なので擦れたりもあると思いますが 頭皮はどのように保湿していますか? アドバイス頂けたら嬉しいです!
- 生後1ヶ月半
- 赤ちゃん
- 体
- 保湿
- じゃすみん
- 2



生後1ヶ月半の女の子です、 最近やたら足からポキポキ音が鳴るんですがなんですかこれは、、、とても心配です。。本人は不機嫌でもないしないたりもしません、、ただポキポキポキポキ言ってます
- 生後1ヶ月半
- 女の子
- サブウェイ食べたい
- 1





昼間のお昼寝と、寝かしつけの質問です。 生後1ヶ月半の女の子がいるのですが、夜は電気を暗くすると2時間は続けて寝てくれたりするのですが、昼間は1人では全く寝てくれません。 1、今は昼間は膝の上、お腹の上で寝かせて、自分も一緒にお昼寝します。 短くても布団で寝かせる…
- 生後1ヶ月半
- 母乳
- 寝かしつけ
- お昼寝
- おしゃぶり
- えだちゃん🔰
- 1





生後1ヶ月半です。 吐き戻しが多いので対策としてバウンサーを購入しようかな?と思ってます。 実際に吐き戻しが多い子で、授乳後にバウンサーに乗せて吐き戻し防止効果があったよって方いらっしゃいますか?
- 生後1ヶ月半
- 授乳
- バウンサー
- 吐き戻し
- あんにょん
- 5

