※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぱーる
子育て・グッズ

生後1ヶ月半の赤ちゃんが夜間5時間以上授乳せずに寝ることがあるが、体重増加は順調。授乳間隔を4時間以上空けるよう指導されたが、5時間以上空くことも。授乳のタイミングや低血糖の心配があり、アドバイスを求めています。

生後1ヶ月半で、完母なのですが、
日中は割と頻回授乳で2時間おきとかに飲んだりしますが、夜0時〜5時とかまとまって寝るようになってきました。3ヶ月くらいまでは授乳感覚を4時間以上はあけないでねと産院で言われたのですが、自分も疲れてて気づいたら5時間以上経ってることがあって…
良くないですかね?

体重の増えは良くて、3100gで生まれて1ヶ月検診では4800g、現在は5200gあります。

おしっこうんちも大量で、おっぱいのほうも2人目なのもあってはやくも差し乳なのでガチガチになることはありません。

起こしてでも授乳したほうがいいか、寝てくれるなら寝かせておいてもいいか、アドバイスください!

(5時間以上あくと低血糖などになる恐れがあると聞いたことがあり心配で💧)

コメント

deleted user

私の産院では、授乳は3時間に1回とか、決まってるのは日本だけ。

飲みたい時に、飲めるだけ飲ませる、
それが一番と言われました。


1人目のときは、3時間に1回、時計で計ってました苦笑

本当に辛かったです。

だめまま

わたしは、1ヶ月は3時間おきにと言われましたが、それ以降は空いても大丈夫と言われたので、
1ヶ月検診過ぎた後から時間気にしてないです😅
夜中、4、5時間空きますが泣いたら上げるようにしています💦

どん

体重が増えていて、ママのおっぱいトラブルもないのであれば大丈夫じゃないかなと思います😊

下の子が新生児の時によく寝る子で、起こさないと起きなくて私が寝過ごすと4〜5時間とかあいたりしてて(それでも寝てた)、体重の増えが最初あまり良くなく、3時間ごとに飲ませることとミルクを足すことを指導されましたが、その時に「脳に栄養が届いた余りが体重に反映する。体重が増えてないという事は脳には栄養が届いてるけど、余ってなくて体重が増えないのか、脳にも栄養が届いてないのかわからない。栄養が届いてないと低血糖になるから血液検査とかしないといけなくなる。」と言われました🥺
1ヶ月健診の時に体重はクリアしましたが、相変わらずよく寝てたのでいつまで3時間ごとを守らないといけないのか聞いたところ「このまま体重が増えてたらそこまできっちり3時間ごとじゃなくても良いけどあんまりあくとママの脳が『もう卒乳するのかな』ってモードになって母乳が増えなくなるから4〜5時間ごとぐらいではあげた方が良いよ」と言われました。
私は母乳の出がそこまで良くなかったので…。

mayuuuu

搾乳して飲ませたらどうでしょうか。お母さんか乳腺炎なったら大変

もも

うちの上の子もよく寝る子で、気付いたら朝!ってことよくありました😭
夜中に目覚ましとかはセットしてなかったですが、自分が起きれて気付いたら一応起こしておっぱいあげてました笑

かびごん

私も夜間5時間あけてしまうことがあります💭
唇が乾いてたら水分不足で
潤ってたら大丈夫(?)と聞いたことがあり
低血糖ももちろん怖いですが
起きた時唇みるようにしてます!
日中など自分が起きている時は
寝ていてもとりあえず3時間半〜4時間くらいの時に
オムツ替えてみてそれで
起きたら欲しそうじゃなくても
とりあえず母乳あげてます😂
子供にはヒヤッとしますが
うちはもともとおしりふきウォーマーは
使っていないのでおしりふきの
ひんやりした感じてだいたい
起きます😊

しずく

完母です!
生後1ヶ月検診で1日あたり58g増えてて、起きなければ5〜6時間あいてもいいよと言われました👍

ゆーゆー

もうすぐ2ヶ月になりますが、1ヶ月過ぎてから5時間ぐらい開く時あった場合は起こしてません💦というか自分も寝ててあっ、って感じです😅

他の方も仰ってるように体重がちゃんと増えてて、ママは乳腺炎にならないように搾乳しておけば良いと思います😊
私は1ヶ月目で搾乳が甘くて早速乳腺炎になりました😅

ぽのぽの

夜中寝て、日中頻回なら夜中飲めてない分を補えてるんじゃないかなと思いますし、体重増えてるなら私も寝ますっ。

  • ぽのぽの

    ぽのぽの

    追加で!多分そのうち夜中も起きるようにまた変わってくると思いますっ^^

    • 1月17日
いちゆ

私も通ってる病院でも、4時間以上は空けないでくださいと言われて、初産なのもあってすごく神経質になりきっちり守るようにしてました。定期的に自分で泣いてくれるので、ある程度3時間前後の間隔でミルクをあげてました。
うちの子も初めからよく寝る子でなかなか起きないこともあり、オムツ交換の刺激で起こしてから、授乳するようにしてました。

産まれた時は3680gも大きく生まれましたが、飲みムラがあり1カ月間はトータル500〜600しか飲まず毎日大量に吐いていました🥲

案の定、体重は全く増えず、退院1週間後は3680g.とプラマイゼロ、1ヶ月検診は4335gと生まれて600gのプラスです。2ヶ月の診察では5095g プラス760とほんとにゆっくり増えています🥲

体重の増えが良くないため、しばらくは2週間おきに診察でした。血液検査やエコーなどもしましたが、低血糖などもなく、なにも異常なしです。

最初の1ヶ月は3時間前後でつらくて頑張ってましたが、もういいや!本人のペースに任せよう!って割り切りました。
今では、夜中は寝る時は5.6時間、早くても3時間ほどで泣いて起きるので、その時にミルク飲めるだけ飲んで、またすぐ寝ちゃいます。夜中の飲む量は少なめです、その分日中補ってます。

おしっこはたくさんしますし、うんちは生まれてからほとんど1日一回くらいで、たまに綿棒使って出させてます。

吐くこともなくなり毎日元気いっぱいですよ。
日中あまり寝ないので、本人が寝れるだけ寝かせてます。