「生後1ヶ月半」に関する質問 (161ページ目)









ベビービョルンのワンカイエアーはいつ頃まで使いましたか? お祝いでベビービョルンのワンカイエアーの抱っこ紐を買いました。 しかし、ワンカイエアーは肩が辛くなり長く使えないという感想や、ネットでは生後半年くらいで肩が辛くなりエルゴに変えたという意見を後から聞いて…
- 生後1ヶ月半
- エルゴ
- 抱っこ紐
- ベビービョルン
- お祝い
- あっぷる
- 5






ミルクでお子様を育てていらっしゃる方にアドバイスいただきたいです。 私と長男と次男がコロナ陽性で、夫と生後1ヶ月半の赤ちゃんは陰性でした。もともと長男が保育園でコロナをひろってきて一番最初に陽性になり、次男も症状があったため、長男と次男と夫、私と赤ちゃんとで隔…
- 生後1ヶ月半
- ミルク
- 保育園
- 赤ちゃん
- 症状
- 3人男の子まま♡
- 2

はぁ…これはこれでストレスが溜まる… 生後1ヶ月半の子育て中の初ママです。 週に2、3回実家にお邪魔してるのですが 孫をあやしてくれたりと色々助かる事も多く ありがたいのですが… 夜の寝かしつけについて 私は抱っこはせずおしゃぶりを使って寝れるようにしてるのいます 大…
- 生後1ヶ月半
- 寝かしつけ
- おしゃぶり
- 子育て
- テレビ
- はじめてのママリ🔰
- 5



旦那が昨日の夜、部屋の照明(天井についてる電気)に息子を抱っこして近づけました。 悪気はなかったみたいですが、衝撃で、息子の目に影響ないのかとても心配です。生後2ヶ月になったばかりです。 旦那は常識的なことが知らなすぎます… 料理中、息子の寝かしつけを頼んでいて、…
- 生後1ヶ月半
- 旦那
- 寝かしつけ
- 生後2ヶ月
- 子育て
- はじめてのママリ🔰
- 4

生後1ヶ月半の赤ちゃんについて ほぼ母乳で時々ミルクです。 夜中寝ません😵ミルクにしてもあんまり飲んでくれません。 朝から夕方までは結構寝てくれます。昨日は深夜2時まで寝てくれませんでした。完全逆転生活です。みなさんなら夜中赤ちゃんが寝なかったらテレビとか電気つけ…
- 生後1ヶ月半
- ミルク
- 母乳
- 赤ちゃん
- 生活
- はじめてのママリ🔰
- 1









